最終更新:

934
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 77 / 117

  1. 【7374460】 投稿者: 洗足の倍率は下がるでしょ  (ID:YIKTmTQTSrE) 投稿日時:2024年 01月 07日 08:56

    今年も出願人数減るでしょ。

    人気のバロメーターとかそんな単純な話ではなく、ここ数年記念受験では合格が見込めない難易度になっているから、その層から敬遠されて。

    倍率低下だけをとらまえて緩和傾向と称する向きもあるけど、何言ってるの?という感じ。

  2. 【7374471】 投稿者: 早速  (ID:wdHUBWnIoqI) 投稿日時:2024年 01月 07日 09:09

    ご意見ありがとうございます。
    でも初日の減少もその理由なんですかね?

  3. 【7374499】 投稿者: フェリスも洗足も減少?  (ID:YrzBrhVmYYk) 投稿日時:2024年 01月 07日 09:58

    フェリス:これまでの経緯を見ると2倍を割れるかもしれない
    ('22:2.2→'23:2.2)

    洗足:軒並み3倍を超える高倍率が敬遠されたのか、いささか緩和傾向
    ('22:3.5→'23:3.2)

    出典:https://diamond.jp/articles/-/336656?page=2

  4. 【7374529】 投稿者: 早速  (ID:wdHUBWnIoqI) 投稿日時:2024年 01月 07日 10:26

    そうですよね、恐らく両校とも減少になりそうです。
    一方で、難易度の視点では次のような予想ですが、いかがでしょうか。

    フェリス:これまでの経緯を見ると2倍を割れるかもしれない
    ('22:2.2→'23:2.2)
    →上位〜下位層全体で減少、難易度横ばいか若干下がる

    洗足:軒並み3倍を超える高倍率が敬遠されたのか、いささか緩和傾向
    ('22:3.5→'23:3.2)
    →出口実績など好材料から上位層微増し、中〜下位層が敬遠で、難易度横ばいか若干上がる

  5. 【7374825】 投稿者: 洗足の倍率は下がるでしょ  (ID:.CNyoVNMISA) 投稿日時:2024年 01月 07日 18:14

    基本的に受験生の考え方は同じでしょう。
    初日が2月1日という意味なのか出願状況開示初日という意味なのか不明ですが、前者であれば、そもそも1日は合格者数を募集定員近くしか出さない回です。
    第一志望層もしくは本命が豊島、国立、慶應あたりの併願層がメインでしょうから、2日のメインである御三家併願層の受験者と比較すると、難易度上昇を嫌う層の影響を1日の方が受けやすいと思われます。

  6. 【7374943】 投稿者: 驚き  (ID:num3Vy9zSXY) 投稿日時:2024年 01月 07日 22:00

    >2023 浪人率
    洗足 9.2%(21/229名)
    フェ 29.5%(51/173名)

    この数字は驚いた。東大◯人よりもよほど大きな差だと思うが…

  7. 【7374952】 投稿者: 確かに  (ID:u2r51KSQgEk) 投稿日時:2024年 01月 07日 22:18

    女子校で3割も浪人するのか。
    (そして浪人した結果もそんなに良くはなさそうという現実)

  8. 【7374968】 投稿者: でもね  (ID:YIKTmTQTSrE) 投稿日時:2024年 01月 07日 22:43

    偏差値が下がっても、フェリスに入れると思ったら当面人は集まりそうな気がする。

    イメージ的にはハイブランドのアウトレット化状態。

    アウトレットで止まらずいつか大暴落したらその限りではないが、少なくともまだまだブランドは有効。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す