最終更新:

469
Comment

【7441234】2025年に向けて、難関大合格実績と予測 埼玉の精鋭!五人囃子。狭山ヶ丘、西武文理、大宮開成、本庄東、昌平

投稿者: サイタマフライアウェイ   (ID:ms4.K60wl8g) 投稿日時:2024年 04月 02日 16:09

毎年盛り上がる埼玉私立進学校の大学合格実績。
さて今年の実績はどうだったのか、来年はどうなるのか。
浦和明の星、栄東、開智、県内トップ私立進学校に次ぐ五人囃子校、今年の東京一工+国立大医学部医学科、私立大学医学部、早慶上位学部、さて難関大合格にどんな特色が出るのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 59 / 59

  1. 【7497737】 投稿者: 自重自考  (ID:3CF269PcGBw) 投稿日時:2024年 06月 28日 09:51

    本当に生徒の資質次第ですね
    渋谷教育学園、麻布、開成、並いる進学校がやはり校則の自由度が高いですし。
    埼玉版渋渋になるかヤン校になるか注目。

  2. 【7497976】 投稿者: そうなんですね  (ID:uBeJIjNhBrs) 投稿日時:2024年 06月 28日 19:45

    上のクラスがどのクラスかによりますが、最難関大実績は本当に中学入試時にどれだけ優秀な生徒を引き入れられるかに左右されます。
    これは中受時に優秀な生徒がそのまま最難関大実績を挙げ、そうでない生徒は実績を挙げられないということではなくて、入学時に優秀な生徒が多ければそれだけ優秀な生徒が含まれる集団(クラス)が増えるということ。
    目標が高い生徒が多く、授業の進度が早い集団が出来上がれば、自然とそれに追いつこうという生徒やついていこうという生徒が多くなる。
    つまり入学時に学力が比較的下だった生徒も高い目標に向けてモチベーションが作りやすく、質の高い授業を受けられ、最終的に最難関大に合格する可能性が高まる。
    もちろん特待合格した生徒が一番東大などの難関大に合格する率は高いのだろうけど。

    長々と書いたけど、西武学園文理には期待していいのかなと感じたということでした。

  3. 【7498963】 投稿者: ま、それが  (ID:g/KNDMRENHk) 投稿日時:2024年 06月 30日 19:00

    東京一工異学部の実績で差がつく要因だわな

  4. 【7499176】 投稿者: なるほど  (ID:3FHn7ZZu5s2) 投稿日時:2024年 07月 01日 08:27

    栄東と開智の実績の差は、中学入試の偏差値の差で説明がつきますね。

  5. 【7499461】 投稿者: そういうことです。  (ID:uBeJIjNhBrs) 投稿日時:2024年 07月 01日 17:45

    栄東にしろ開智にしろ最上位クラスで入った生徒がそのまま最難関大に合格するというような単純な構図ではないんですけどね。

    最上位クラスがあり、そこに中学入学時点での学力上位層がいればそこに合わせたカリキュラムが組める、進級時に下のクラスからそのクラスに上がれれば上位層と同じ授業が受けられるということ。
    そして上位層と一緒に切磋琢磨が出来るということが最難関大合格につながる。

    鉄緑会から難関国立医学部に合格した学生から鉄緑会の魅力について「とにかく周りが優秀で刺激を受ける、優秀な人間の考え方を目の当たりにできる」と聞いた。
    御三家などの指定校の生徒が多数いる鉄とレベル感が同じというつもりはさらさらないので誤解、曲解しないでほしいが、刺激を受けるような優秀な生徒の集団があるかどうかが非常に大事ということ。

    だから東大や国立医学部に相当数合格者を出すのは特待にしろ何にしろ、偏差値60程度より上の集団を形成できる中学校くらいなんだと思う。

  6. 【7499973】 投稿者: レベルアップ  (ID:Y8hsXX8T2ms) 投稿日時:2024年 07月 02日 13:20

    高レベルな集団がないとレベルアップしにくいということですかね。
    オッサンの例えになっちゃうかもしれないけど、横綱や大関が所属してる部屋に入った方が若手も成長する的な?
    違うかな?

「学校比較に戻る」

現在のページ: 59 / 59

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す