最終更新:

473
Comment

【7441234】2025年に向けて、難関大合格実績と予測 埼玉の精鋭!五人囃子。狭山ヶ丘、西武文理、大宮開成、本庄東、昌平

投稿者: サイタマフライアウェイ   (ID:ms4.K60wl8g) 投稿日時:2024年 04月 02日 16:09

毎年盛り上がる埼玉私立進学校の大学合格実績。
さて今年の実績はどうだったのか、来年はどうなるのか。
浦和明の星、栄東、開智、県内トップ私立進学校に次ぐ五人囃子校、今年の東京一工+国立大医学部医学科、私立大学医学部、早慶上位学部、さて難関大合格にどんな特色が出るのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 49 / 60

  1. 【7494826】 投稿者: 所沢って  (ID:xgqr1/CgBi.) 投稿日時:2024年 06月 22日 19:34

    所沢って、ターゲットは東京都の多摩地区でしょ。みらい子ども進学フェアでも、府中、中野、八王子会場に参加している。さいたま市から来るのは拒まないけど、学校としては多摩地区から生徒を集めるつもりでしょう。
     学校のアクセスマップも登戸とか八王子は詳しく載せているけど、さいたま市方面は武蔵野線ぐらい。大宮は地図から除外している。(東所沢は大宮から30分ぐらいで行けるのに載せていない。)

  2. 【7494848】 投稿者: なるほど  (ID:xM5zzwh96wA) 投稿日時:2024年 06月 22日 20:11

    第一回偏差値(四谷結果偏差値)で比較すると、
    開智所沢が46、栄東が58。

    対抗馬になる日がくるというのは、夢のある話ですね。


    開智本校の一般回は、53と52。
    まずは、こちらをキャッチアップしてからでしょうか。


    所沢が3くらい上がって、本校が3くらい下がったら、50前後で横並びということがあるかもしれません。

  3. 【7494873】 投稿者: 普通にリアリティ高いよ  (ID:I/NM..3iN2s) 投稿日時:2024年 06月 22日 20:49

    栄東は2000年の偏差値48(A)から10年で10以上上げた。
    大宮開成も10年くらい前の偏差値40台から5〜6くらい上げたんじゃないか?
    正直開智本校や大宮開成は改名前の学校が全く進学校のイメージない中、なんならネガティブなイメージありながら伸ばせたんだから、ポジティブイメージしかない開智所沢があっという間に伸びてくるのは火を見るより明らか。だと思う。

  4. 【7494901】 投稿者: なるほど  (ID:4DL2EgHnsDw) 投稿日時:2024年 06月 22日 21:27

    四谷女子結果偏差値2024の1月一般回を並べてみた

    65 浦和明の星女子1/14
    61 栄東A 1/10,1/11
    60 栄東B 1/16
    58 淑徳与野 1/13
    56 大宮開成2 1/14
    55 大宮開成 1/10、開智(1回) 1/10
    54 開智(2回) 1/15
    47 開智所沢 1/10
    46 開智所沢 1/15
    41 開智未来 1/10、西武文理1/10、昌平 1/10


    まずは、一般回の偏差値が60になるところからでしょうか。


    栄東を凌駕する存在として浦和明の星がありますが、
    栄東の対抗馬になれる私学が埼玉に増えるといいですね。

  5. 【7494918】 投稿者: 身も蓋もないけど  (ID:UxFp/kHQ6tI) 投稿日時:2024年 06月 22日 22:07

    複数コース当たり前の埼玉の場合、個人合格だけを考えるときには偏差値下の回見ればいいけど、大学、合格実績を考えるなら特待含めた最難回を見るしか無い。
    中学入学直後から高いレベルのクラスが無いと、一般回の生徒が引っ張り上げられない。
    だから東京一工や医学部の実績は栄東>開智>その他に固定されるわけだ。

  6. 【7494975】 投稿者: 名無し  (ID:4dEqNtBVHcw) 投稿日時:2024年 06月 23日 00:49

    埼玉私立は本当にコース分け好きだよな
    幅広い層に受けてもらうのが受験ビジネス的には最高だけど、金儲け最優先のうちは超進学校にはなれないね

  7. 【7495001】 投稿者: 超進学校  (ID:IExor11x9oQ) 投稿日時:2024年 06月 23日 03:13

    というのがどのレベルかわからないけど、学校法人としては必ずしも超進学校化しなくてはという方向性ではないんじゃない?
    民間企業だからね。
    星野学園みたいに地元密着型でニッコマくらいがボリュームでも、そこ目指す層に人気ならそれで経営は安定するだろうし。
    埼玉栄みたいに上位は準難関国公立や早慶、MARCH、ニッコマも努力次第、スポーツも強いよってのも売り。
    浦和明の星は大学受験にそんなにガツガツしないでも大丈夫な家庭の女子に、充実した6年を過ごさせる。
    大宮開成は下位にならなれけばMARCH、ニッコマは受かる、上位なら早慶。東大も出来れば4.5人くらいはコンスタントに出せるってところまでは狙ってるのかもしれない。
    栄東だってまさか東大50人までは真面目に考えてないでしょ。東大20〜30人をコンスタントに出して医学部も強いって今の路線の発展型までなれば埼玉校トップは揺るがないからな。

  8. 【7495083】 投稿者: 所沢って  (ID:xgqr1/CgBi.) 投稿日時:2024年 06月 23日 08:49

    所沢って、従来の埼玉私学とは受験層が違うから、他校は参考にならないような気がする。

    大宮とか川越に立地している学校は、都民にとってお試し受験で、入学を前提に受ける都民はまずおらず、2月全落ちで仕方なく入る学校。入ってもアウェー感が強いので高校で外部に抜ける例も多い。

    所沢だと、都民から見ると第2志望か第3志望的な位置付けで、上位の志望校に落ちたら、普通に入る学校。西武線の都内側や中央線沿線のインテリ層の入学を見込めるのが大きい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す