- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 好奇心 (ID:PTr1FKMtLzE) 投稿日時:2009年 10月 19日 23:02
こちらの掲示板はさすがお金持ちが多いですね。
某庶民派掲示板で、年収400万とか家賃6万とか・・、TVでサラリーマン平均年収500万・・とか見た後、この掲示板を見ると愕然とします。
こちらでは1千万なんてざらで、1500万~や2500万以上もアリアリの世界なんですね。
もちろん職種は様々だと思いますが、さすがに2500万以上位ですと開業医か経営者か何かでしょうか・・・?
しかし、このご時勢で一千万~2000万くらいの年収を稼いでる旦那様がとても多いようですが、どんなお仕事なさってるのでしょう?
サラリーマンだとしたらどんな職種ですか?
年齢はおいくつくらい?
ちなみに、お聞きするばかりじゃいけませんので・・・
我が旦那は年齢30代半ば、外資系企業(金融じゃありません)、課長クラスで年収800万位です(涙)
-
【5906616】 投稿者: 理想的 (ID:0t4G1iwE84o) 投稿日時:2020年 06月 10日 20:16
サラリーマンは税金に関してはガラス張りなのでそうかもしれませんね。
とは言っても、2000万超えが10年続いた辺りからゆとりを持って生活しつつも、貯蓄もできるようになった感覚はありますよ。子どもの教育費と住宅ローンの目処がたった今となれば浮くであろう5〜600万を貯蓄に回せるし^ ^
自営の方の経費で落とせるシステムを羨ましく思う一方で、サラリーマンならではの退職金も相当額ありますし、厚生年金、企業年金も各企業の財務状況によるとは思いますがしっかりしていて安心出来ますし、老後が見えてきた今、これはこれで安心だなぁと改めて思うこの頃。
夫とも最高な時ばかりではなかったけれど、子どもが巣立った後の事を考えると案外楽しそうな未来予想図が描けらような気もしています。 -
【5906638】 投稿者: うん (ID:H3iHeWovVs.) 投稿日時:2020年 06月 10日 20:44
サラリーマンの利点はやはり安定ですね。
子供世代はどうなるかわからないけど。
安定の部分は夫に任せて、妻は自由業で収入に波があっても大丈夫で好きなことができるのが理想。
私は毎年、夫と自分の二人分の確定申告をしていますが、安定した夫の収入があってこそだなと思います。 -
【5906825】 投稿者: やはり (ID:IlXKMaZounI) 投稿日時:2020年 06月 11日 00:07
会社員でも、50代以上は逃げ切り世代なんでしょうね。
それより後の世代だと、安定しなくなるような感じがします。
特にコロナでそれが加速した感じで、退職金も企業年金も公的年金もボーナスもすべて不安要素ばかり。
給与も成果主義になっていきそうだし、色々変化する分岐点のような感じ。
50代と40代で大きくラインが引かれてる。
エデュでは年代がごっちゃになっているので、一緒くたには語れない。 -
-
【5906990】 投稿者: 理想的 (ID:0t4G1iwE84o) 投稿日時:2020年 06月 11日 08:37
確かに世代によって違いますよね。それに同じ40代でもうちのような40代後半と前半とでは危機意識にも隔たりがあるのかもしれません。私達世代だってこのまま逃げ切れるか微妙ですけどね。
このコロナ禍で、病院も総合病院からクリニックまで経営危機に陥っている所も多いようですし、インバウンドに頼っていた業界に始まり殆どの企業は打撃を受けていますからね。これからは雇用形態や企業規模に関わらず、収入も個人差が開いていくでしょうね。
ちょっと上のバブル期の方々の話を羨ましく思っていたけど、そういう意味では私達世代も守らてきたラッキーな世代だったんだなと実感。これからは大変ですね‥
子ども達には大きく稼げなくても、打ち込めてやり甲斐のある仕事に就いてほしいなぁ -
-
【5907000】 投稿者: キリギリス万歳 (ID:4d3QCyBbyoM) 投稿日時:2020年 06月 11日 08:44
50代と40代に世代間格差があることは仰有る通りと思います。
しかし、それは50代とアラカン、アラカンとアラコキの間も結構なもので、一貫して、サラリーマンの平均的処遇の低下、格差拡大、一握りのトップ層の総取りの方向に向いているように思います。
私どもの世代、うちの業界では、旧帝大卒でも課長に到達できない人がかなりの数になりました。アラカンでは不祥事や病気が無ければほぼ確実に課長クラスになっていたのが、いつのまにか半分になった感じです。
そして、最後の勝負が役職定年前後で、ここで子会社でも取引先の中小企業でも役員ポストを得るか、役職定年から嘱託になるかで、生涯年収で一億なんてものではなく変わってきます。
ついでに。
見回してみると、官僚は退職後安泰、商社は意外に悪くない、メガバンクは差が激しい、インフラはチョボチョボ、家電系は悲惨、自動車は意外に良くない感じがしています。
あくまで知人の範囲の私的感覚です。妄言失礼しました。 -
-
【5966144】 投稿者: 業界最高水準 (ID:9Ut6/yX3Ams) 投稿日時:2020年 07月 31日 23:02
【業界最高水準】利回り金利最大36%。毎日分配型、初心者でも簡単、少額1万円投資。www.webt.jp/?inter-edu
-
-
【5966415】 投稿者: 概ね同意 (ID:vlfC63kdNok) 投稿日時:2020年 08月 01日 08:17
>見回してみると、官僚は退職後安泰、商社は意外に悪くない、メガバンクは差が激しい、インフラはチョボチョボ、家電系は悲惨、自動車は意外に良くない感じがしています。
チョボチョボのニュアンスがよくわからないのと、自動車業界は謎深いのを除いたら、だいたい私も同じ感覚です。できればチョボチョボの感じを知りたい(笑)
自動車業界の謎ですが、工員さんでも退職金が高いとかいう記事をどこかで見たことがあるんです。わりとちゃんとした媒体だったんですが、ホントかな?って。
正規社員と非正規との差が激しいのかしら?現場など非正規社員多そうですもの。 -
【5966901】 投稿者: イーツ (ID:hk6lhJ7dxTE) 投稿日時:2020年 08月 01日 16:07
>某庶民派掲示板で、年収400万とか家賃6万とか・・、TVでサラリーマン平均年収500万・・とか見た後、この掲示板を見ると愕然とします。
私も同じです。夫の年収は庶民派で同じようなもの。でも、年収1千万円ものお仕事は重圧もそれ相応のたいへんなお仕事だと思います。800万円で(涙)なんて、すこし感覚が世間とずれているように思います。
現在のページ: 56 / 97