最終更新:

202
Comment

【3241136】庶民の中学受験

投稿者: ワーキングマザー   (ID:jCJxiJXj34I) 投稿日時:2014年 01月 15日 11:52

中学受験の多い地域に住んでいます。

地元(首都圏ですが中学受験が少ない地域)の友達には、中学受験なんてお金持ちのすることだといわれます。

うちは全く普通のサラリーマンですが、何の迷いもなく受験することに決めました。

私立中学、そんなにお金持ちじゃないと手が届かないものでしょうか??

例えば、保育園に通っていた子ならば乳児のときは保育料に7万くらいかかって家庭は多いと思います。
毎年の海外旅行も家族でいけば50万は、さらに帰省も合わせて年間100万近くを旅行などに使っている家庭も多いと思います。
ご主人の趣味で車へのこだわりがある家庭も多いと思います。
奥様の好みで、7000万クラスの一軒家を建てた方も多いと思います。

これらに比べると、私立中高の数百万はそんなに驚くことでもない気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
ある程度の収入のあるご家庭であれば、そう無理なく進学できると思うのですが。
(その場合、車や旅行はがまんでしょうけど)
価値観といわれればそこまでですが、上記の例は普通のサラリーマン家庭でもそうかけ離れていないと捉えられているのに、私立中高となるとなぜみなさん高い!と思われるのでしょう?

ましてや、教育は一生もの。
無理してでもいかせてやりたいというのはおかしなことでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 22 / 26

  1. 【3301777】 投稿者: どうかな  (ID:f6gDs1Az9J2) 投稿日時:2014年 02月 25日 13:20

    でも、大学にそんなに選択できる自由を与えなければいけないというのも、各家庭の考えでいいのではないですか。
    私立中高に入れたから、大学は国立、私立なら下宿しない、ではどうしてダメなのでしょう。
    子供が6年間私立中高で過ごしたことを良かったと思ってくれるなら、その選択もありなのでは?
    首都圏在住で、大学を選びたい放題の環境にいるのでそう思うのかもしれませんが。

  2. 【3301789】 投稿者: ある人は  (ID:piPinFDGyTI) 投稿日時:2014年 02月 25日 13:36

    親が子供の教育費を払う義務は高校まで、18才過ぎれば大学だろうが専門学校だろうが自分でなんとかしてね。

    高校までは私学だろうが親が全額払うから。
    こんな考え方の人もいるってことで。

  3. 【3301808】 投稿者: 別にダメじゃないと思います  (ID:rt0RQZ9Vl96) 投稿日時:2014年 02月 25日 14:00

    >私立中高に入れたから、大学は国立、私立なら下宿しない、ではどうしてダメなのでしょう。

    全然ダメとか思いませんよ。
    それでいいなら、それで良いのではないでしょうか。

    ただ、「大学は国立、私立なら下宿しない」と思っていても、
    そうならなかったらどうしますか?
    そうなったら、別のもう少しお金がかかる進路でも支援できるように、
    私立中高の費用をできるだけ節約しておきたい、という考えも、全然ダメじゃないのと同じでしょう。

    また、高校を卒業してから後の費用は自分で何とかしてね、
    という考えがあることも理解しています。
    でも、それが子供に奨学金という借金を抱えさせることになるかと思うと、
    私なら不安になります。

  4. 【3301835】 投稿者: どうかな  (ID:f6gDs1Az9J2) 投稿日時:2014年 02月 25日 14:25

    だから、各家庭の価値観でいいのでは?
    大学で自由にお金を使えるようにさせようと思う家庭もあるし、6年間いい環境を与えようと思う家庭もある。
    そうならなかったらどうしますか? といわれても、その選択肢から選ぶしかないし、子供もそれで納得しています。
    前にも書きましたが、うちは首都圏なので下宿しないですむ道がいくらでもありますから。
    それに、そうならなかったら?と言っていたら、いくらお金があっても足りないのではないですか。

  5. 【3301842】 投稿者: ?  (ID:rt0RQZ9Vl96) 投稿日時:2014年 02月 25日 14:32

    >だから、各家庭の価値観でいいのでは?

    そうだと思いますよ?

  6. 【3301887】 投稿者: 各ご家庭ごとで  (ID:HzrpGjy3b9I) 投稿日時:2014年 02月 25日 15:12

    大学費用全額親負担も奨学金借りて子供に払わせるも、それぞれでいいと思います。

    ただ自分は子供に借金させるのは嫌なので、親が負担します。

    奨学金についてはとやかくいいませんが、子供が借りたものを返せなくなるようになった時が問題なんだと思います。

  7. 【3302063】 投稿者: 今の世の中  (ID:tzJktPNXKnY) 投稿日時:2014年 02月 25日 17:51

    大学全入時代といっても、大学へ進むのは全体の5割。
    その恵まれた大学進学者のうちの5割は奨学金という借金を背負っているのです。
    就職も良くなったといえ内定率は76パーセント程度。新卒の離職率は3割です。
    奨学金を返せなければ、学生支援機構から一般の債権回収会社に債権が移行し、厳しい取り立てが始まります。

    だいたい、両親が健在であるかもわかりません。生保があるから大丈夫と考えているかもしれませんが、現実には60過ぎると払いきれずに解約、減額している方がほとんどです。
    転落はどこにでも転がっていますが、何をリスクと捉えるのかも人それぞれでしょう。

  8. 【3302576】 投稿者: ロングライダー  (ID:Tz7otFR1QU6) 投稿日時:2014年 02月 26日 02:34

    「揚げ足取らずに」さんへ

    「「私学の学費は払えるけれど、そのせいで、子供が下宿が必要な大学に行きたいと言い出した場合あきらめさせるようになると本末転倒だと言って、公立>に進んだ人」の話は、学力の話を問題にしているのではなく、お金の問題ですよ。」

    果たしてそうかな?これは本当に「お金の話」かな?明智君。(古いなあ)
    さて、それじゃあ謎解きをやるよ。
    たしかにこれは「お金の話」の側面もある。しかし厳密に言うと、「お金をどこに使うのか?」という話だ。
    私立中高6年に使うか、大学で下宿するケースがある場合にとっておくか。
    どちらに使っても、別にそれはどうでもいい。これは何度もでてくる「ご家庭の自由」というやつ。
    でもね、この人の判断の仕方、思考の方法にちょっと面白い点があるんだ。そこを話題にしたんだよ。
    具体的に言うとこういう事。この人は私立中高一貫に通わせると、子供の大学進学に影響がでると考えているよね。もし影響は出ないと考えているなら「(私立中高に通った)そのせいで、子供が下宿が必要な大学に行きたいと言い出した場合」なんて悩みは生じないのだから。
    つまりこの人は私立中高一貫に通わせると、「子供の学力が下がって大学進学に影響が出る」か「子供の学力が上がって大学進学に影響が出るか」のいずれかを考えているわけだ(勿論それ以外にも「友達に感化されてひとり暮らしがしたくなった」というケースもあるけどさ、話が中学受験と大学のことなんだから、まずは学力のことだよね)。
    で、書き込んだように、もし「子供の学力が下がって大学進学に影響が出る」と考えてるなら、下宿云々じゃなくて「学力が下がるからイヤ」ってストレートにそう言うよ。
    これで一応の結論が出た。この人は私立の中高一貫に通わせると学力は上がると考えているが、そうなると住処を離れた大学を希望するかもしれない。その金がないので、学力は上がらないかもしれないが公立に行かせて、下宿したいという時に備えよう、と考えている。
    この人の場合、子供の学力が上がると困っちゃうんだね。学力の話としてとらえると、なかなか興味深いでしょ。

    さて、ここまでは思考のゲームだよ。遊びさ。別の俺の考えが間違ってようが合ってようが、たいした違いはない。
    重要なのは、幾らかかるのか?ということ。公立に通わせるより余計に年100万かかるのか、150万なのか、200万なのか、はたまた500万なのか?
    それがわかると一気にみんな選択がしやすいでしょ。「それぐらいの金ならやらせてみよう」「そんなにかかるなら、別のことに使おう」。
    それで「新規参入母」さんに聞いたんだよ。「あなたは幾ら必要だと考えますか?」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す