最終更新:

202
Comment

【3241136】庶民の中学受験

投稿者: ワーキングマザー   (ID:jCJxiJXj34I) 投稿日時:2014年 01月 15日 11:52

中学受験の多い地域に住んでいます。

地元(首都圏ですが中学受験が少ない地域)の友達には、中学受験なんてお金持ちのすることだといわれます。

うちは全く普通のサラリーマンですが、何の迷いもなく受験することに決めました。

私立中学、そんなにお金持ちじゃないと手が届かないものでしょうか??

例えば、保育園に通っていた子ならば乳児のときは保育料に7万くらいかかって家庭は多いと思います。
毎年の海外旅行も家族でいけば50万は、さらに帰省も合わせて年間100万近くを旅行などに使っている家庭も多いと思います。
ご主人の趣味で車へのこだわりがある家庭も多いと思います。
奥様の好みで、7000万クラスの一軒家を建てた方も多いと思います。

これらに比べると、私立中高の数百万はそんなに驚くことでもない気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
ある程度の収入のあるご家庭であれば、そう無理なく進学できると思うのですが。
(その場合、車や旅行はがまんでしょうけど)
価値観といわれればそこまでですが、上記の例は普通のサラリーマン家庭でもそうかけ離れていないと捉えられているのに、私立中高となるとなぜみなさん高い!と思われるのでしょう?

ましてや、教育は一生もの。
無理してでもいかせてやりたいというのはおかしなことでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 26

  1. 【3243051】 投稿者: 昔から  (ID:7S9ceeZP0Uc) 投稿日時:2014年 01月 16日 23:46

    私立伝統校でも、中には貧乏な人はいましたよ、昔から。
    でも、それは少数派ということです(私立だから)。
    公立なら、そっちが主流派になります。

    子供同士は、中学高校時代はそんなの全然気にしません、だから片道の狭い思いはそんなにしませんよ。
    親同士も、親が相手の家に行ったり家族ぐるみで付き合ったりしないから、肩身の狭い思いはしません。
    学校に来るときやPTAでは、金持ちでも控え目にするのが普通。
    ただし、着ている物や髪の毛の艶など、見た目でも貧乏な人はよくわかります(貧乏な人は、自分では気付けない)。

    子供同士が、友達の貧富の差に気付くのは、大人になってから。

    あと、貧乏な人は貧乏同士、サラリーマンの子供はサラリーマンの子供同士、裕福は裕福同士で、自然と仲良くなります。
    だから、自分が少数派でも在学中は気付かないから、大丈夫!

  2. 【3243102】 投稿者: あのさ  (ID:zCov3YWfV/E) 投稿日時:2014年 01月 17日 01:00

    例えば、都内難関なら惜しくないけど、受けたら受かるような学校には、特待で学費免除で行くならいいけど、お金を払ってまではねぇ、という考え、偏差値が低くても伝統校だから!と高い学費でも払う家、歴史も伝統もないけど、とにかく私立という家、価値観ですよ。
    面倒見が悪くて難関と面倒見が良くて塾要らずも、塾代は買えるけど、環境は買えないと考える家もあるでしょ。
    何にお金を使うかは、所得より価値観だと思いますよ。
    他人の懐事情を気にするより、どういう目的で進学するのか考えたら?

  3. 【3243150】 投稿者: 「普通の」という言葉  (ID:yZjDhy78vlQ) 投稿日時:2014年 01月 17日 06:43

    皆自分を中心に普通を考えるから、大きく
    違って当たり前。

    年収700万の人はそれが普通だし、
    1000万の人はそれが普通なのです。

    普通のサラリーマンというのは、単に

    勤め人であるということしか
    語っていないのです。

  4. 【3243155】 投稿者: 普通。。。  (ID:4KDJxgj0zX6) 投稿日時:2014年 01月 17日 06:57

     上の方に同意します。普通ってのも人それぞれですよね。
     700万でも1千万でも、たとえば家のローンがあるない、
     子供が一人と三人と、、では大きく違ってきますしねー。
     
     前の方がおっしゃってましたが、貧乏は貧乏同士、金持ちは金持ち同士
     仲良くなる、、、なんてこともあまりないと思いますけど、、。
     子供同士だってある程度の年になれば、家の裕福さなんて、わかってきますよ。
     ただ、そんなことが友達を選ぶ基準にはならないってことです。
     わが子の友人も裕福(なんでしょうね。娘曰く、おうちとか豪邸だっていうんだもの。)
     な方多いですが、我が家はウサギ小屋に住んでる「普通」のサラリーマン家庭です。
     でも、うちにも遊びに来てもらいますよ。
     
     人の持ってるバッグや着てる服なんかをいちいちチェックするような人間にはなってほしく 
     ないですね。

  5. 【3243205】 投稿者: そうかしら?  (ID:LVvp5lneMdk) 投稿日時:2014年 01月 17日 08:21

    昔からさん

    >公立ならそっち(貧乏)が主流派になります。
    >貧乏な人は自分では気付けない。

    なんか嫌味なレスですね。
    そういうあなたは 大金持ち?笑
    全てがそんな人ばかりではない。
    裕福な家庭の方でも安〜い服を着て保護者会に来る人、いますよ。要は服装には お金をかけたくないのだと…。教育には お金をかけてました…
    私学で1番高い学費の学校に行かれてましたから。

    普通。。。さんに 同意します。
    本当にそうだと思う。

  6. 【3243223】 投稿者: 正社員  (ID:Zl6ZjUXuVbs) 投稿日時:2014年 01月 17日 08:31

    都内女子中高に幼稚園から通う娘がおりますが、母親が8時、9時と遅くまで仕事をし、言葉は悪いですが、目の行き届いていないほったらかしにされているお子さまは、不登校や遅刻常習犯、いじめ加害者、忘れ物常習犯など問題のあるお子さまばかりです。
    周りは皆さんご存知なのに、母親だけが気付いていなかったりします。

  7. 【3243237】 投稿者: 現実を直視しよう  (ID:1t.bpaNa6qY) 投稿日時:2014年 01月 17日 08:47

    昔からさんのレス、反感買うと思いますが、真実だと思いますよ。
    極端な意見に対し、善人風の綺麗ごとは誰でも言えます。
    でもキツい様でも、それが現実。
    甘い夢をみて後から傷付くよりもいいのでは?

    余裕のある方が地味にするのは分かるとしても、わざわざみずぼらしくすることはありません。
    同じ制服を着て、同じ教科書で学んでいても一歩外に出れば格差は歴然。
    中学生(特に女の子)なら、その辺りは敏感に感じ取ります。
    そこで卑屈になるか、気にせず伸び伸び過ごせるかは、お子さん次第ですが。

    ディズニーランドで高い高いと水筒やおにぎり持参の子がいて困った、ランチに行って「私はお水でいいから」という子に気を遣って飲み物やデザートを頼めなかった等々。
    悪意は無くても、自然に疎遠になることはあると思います。
    何となく同じ経済環境の子達と仲良くなるのは、ある程度仕方ないのでは?

  8. 【3243239】 投稿者: 余裕  (ID:kwLq17vgC7.) 投稿日時:2014年 01月 17日 08:47

    公立高校だと兄弟多くてお小遣いもなし、外部模試代も払えない?

    子どものお友達の話とか私の知り合いのお宅では全然聞かないですよ。逆にバイトしてる子なんて殆ど見かけないし、留学やら帰国子女やら一人っ子のお子さんの話も耳にします。ウチの学校だけでしょうか…。

    中には学費を出してもらえないので国立のみ狙うという生徒も聞きますが素直に偉い!頑張って!と応援してあげたくなります。

    公立でも上位進学校はどちらかというと裕福な家庭が多いという印象ですね。私立中高のほうが更に裕福な方が多いのでしょう。

    地元小・中学は本当にピンキリで様々な家庭環境、とても優秀な一家から多分保護を受けているだろう親子も見かけますが、子ども同士気が合えば友達に変わりはありません。

    横でしたが、実際に通っている者の客観的な意見でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す