最終更新:

27
Comment

【7309827】教育ローンについて。

投稿者: 教えてください。   (ID:74RqZtskIFE) 投稿日時:2023年 09月 27日 22:19

中学受験をするのに毎月の塾代に銀行の残高も残りわずかとなってしまいました(シングルマザーです)

教育ローンを考えていますが、実際にローンを組まれた方はいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【7310284】 投稿者: つづき  (ID:af7EWhqta/s) 投稿日時:2023年 09月 28日 18:38

    四谷60の中学に入れても国立大学は3割かそれ以下かと思います。マーチが多いと思います。
    それよりも高い偏差の子供ならば、私立一貫校など入らず公立高校からでも国立大学の可能性有ると思います。

  2. 【7310383】 投稿者: こういうのが  (ID:Vfd/ACoQxnI) 投稿日時:2023年 09月 28日 21:19

    >今一度、考え直します。
    ただ子供に受験を諦めるようにと伝えるのは、辛いです。

    考え方として子供っぽいし、大人の厳しさを体感してない風を装っていて、釣りスレのレス稼ぎに思えるんですよ。

    辛いのは親でなく子供でしょ?
    親が辛いのは計画性のなさの自業自得だから仕方ないです。
    身の丈にあった暮らしをするのは大人の基本です。

  3. 【7310402】 投稿者: シアトル  (ID:u8KeZGfhnOg) 投稿日時:2023年 09月 28日 21:52

    みなさんのおっしゃる通りだと思います。
    スレ主さんは目の前の事ばかりに目がいっていて、そのさきにある大学受験について、考えたことがありますか?

    過去スレにもありましたが、大学が一番お金がかかるそうですよ。
    私は何年も前に、『年収○○○万円ですが私立は大丈夫でしょうか…』的なスレッドを読んで、慌てて貯金を開始して、どうにか大学(理系)6年間の学費は入学前までに用意できそうです。

    エデュでは、お子さん1人につき2000万とか3000万と用意される方もいらっしゃって、勉強になりました。

    大学受験の予備校費用、複数大学に入学金も納めなければならないかもしれません。
    学費はもちろん、パソコンや教科書、多くを占めませんが入学式のスーツなど。
    定期代も場合によっては月に数万円になるかもしれません。
    一人暮らしになるなら、敷金礼金と数ヵ月分の賃料と家財道具。
    部活やサークルの遠征や合宿もあるかもしれません。
    借金を重ねたら、せっかく大学にいっても、バイトバイトで部活やサークル活動などできそうにもありませんね。

    中学受験で借金し、更に大学で奨学金も借りるのでしょうか。
    他人事ながら心配になりました。

    どうしても中学受験とおっしゃるなら、ファイナンシャルプランナーに相談して、何か良い方法はないか、聞いてみたらいいと思います。

  4. 【7310466】 投稿者: 大丈夫  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 29日 00:20

    うちは四谷60の中学に入りましたよ。
    たまに95点とは1問間違いですしね。
    逆を言えば2問間違いは無い。

  5. 【7310470】 投稿者: なんか変だ  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 29日 00:28

    課税対象額を超えたか超えないかだけで有って、金額の数値では無い。

    それだけが収入な方で課税対象額を超えない家庭はまず私立一貫校を受験しないし、クラスにはいない

  6. 【7310510】 投稿者: いやいや  (ID:a0gSOAnp9CU) 投稿日時:2023年 09月 29日 06:51

    中学受験は、主にその公立小学校テスト95点〜100点の子どもたちの集団での偏差値になりますからね。
    公立小学校の試験は易しすぎて、そこからどこまで中学受験で突き抜けられる子どもなのかがわからないということですよ。

    うちの子は、毎回100点だからきっとトップになるだろうと、全国模試を受験させたら偏差値57なんてことは普通にあるのですよ。
    親は偏差値60にも届かないなんてと落胆しますが、全国の同学年の何万人の中では57でも優秀な方になりますから。

    余談ですが、中学受験をよく知らない人が、四谷偏差値50台の学校が、高校受験では偏差値60以上になるから中学入学の方がお得だと言う人がいますが、受験する学力層がそもそも違いますからね。

  7. 【7310649】 投稿者: 大丈夫  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 29日 11:05

    今迄の文脈からその程度の子供で無い限り、小学4年から受験勉強しても厳しい。
    小学3年生までに取りこぼし有る子供に難関私立の挑戦してもね。
    お互い中学受験をクリアしているのだから、素人向けの意見は不要です。

  8. 【7310656】 投稿者: 大丈夫  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 09月 29日 11:14

    中学に入っても同じことで、
    啓林館や東京書籍のような検定教科書と体系数学では違いすぎ。
    体系数学で勉強出来ている生徒は、検定教科書の3年間を3か月で1巡はできてしまいました。
    100点の重みの違いは中学でも大きすぎる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す