最終更新:

119
Comment

【7313159】富裕層(金融資産1〜5億円)の資産形成方法

投稿者: 教えて下さい   (ID:f6eIWQTUuxs) 投稿日時:2023年 10月 03日 19:04

野村総研によると、金融資産1億以上を富裕層、金融資産5億以上を超富裕層と定義しているようですが、私はその定義でいうと富裕層に該当します。外資系でもないサラリーマンですが、たまたま見様見真似で買っていた投資信託が、足下の円安や原油高の恩恵等を受けてそのような規模の金融資産になっており、資産形成等には極めて疎い人間です。

こういうド素人が、今積み上がった金融資産を更に伸ばしていく際、今後はできれば投資のプロの指南を仰ぎたいと思うものの、どこにアプローチしていったらよいものか分からず、ご教示頂ける方がおられると有難いです。

メガバンクや信託銀行は、こういう顧客を見ると恐らくカモと思って、投資のプロでもない若手行員が投資商品を売り付けてくるのだろうと思い、あまりアプローチしたくないのですが(預金口座を置いている銀行からはよく電話が掛かってきますが、電話を取らないようにしています)、例えば外資系のリテールとかに聞きにいくのが良いんですかね?あるいは、これくらいの金融資産規模でアドバイスをくれるコンサルタント等いるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【7321059】 投稿者: ど素人  (ID:q7BuZyL.qIs) 投稿日時:2023年 10月 15日 22:25

    補足しますさんのように考えて、コロナ前から少しずつ金に預金を金現物に移し替えていました。
    その途中で病気になり、あれよ、あれよと言う間に、金が上がり、購入をためらっている状態です。
    語学力がなく外国に口座を作れない状態なので日本の証券会社で米国債とか、S&P 500に資産を移し替えていますが
    この対応で大丈夫でしょうか。
    素人なのでよくわかりません。
    お分かりになる方教えてください。

  2. 【7321159】 投稿者: あれれ  (ID:YEgewew29lc) 投稿日時:2023年 10月 16日 05:35

    万が一、預金封鎖まで行う場合、国内の金融機関に預けている商品は
    全てが対象になる。
    外貨預金も含めて。
    また、外国の金融機関、証券会社の日本支社、東京支店
    に預けているものも全て対象になる。金融庁管轄下なので。

  3. 【7321619】 投稿者: 補足します  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 16日 22:13

    預金封鎖による新円発行が目的、外貨預金と新円切替はどうやってつながるのか分からない。
    アメリカ国債も同じこと。
    だから預金封鎖の効果は限定的で有り穴だらけ、おそらくやらない。

    投資の基本は経済発展していく国。

  4. 【7321697】 投稿者: 補足します  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 17日 04:18

    この20年間で全世界株もしくはアメリカ株へインデックス投資した結果、チャートからは円ベースで約6倍の値上がりが有った。
    但し数年間を切り出すと損をしている期間も見られた。統計的には15年間以上の長期投資は負けないと言われている。
    今思えば個別株で何千万円かの含み損を抱えた年も有ったが今ではその逆に成っている。
    最初の数年間の辛さを考えたら、アメリカ債権優位だが長期リターンはアメリカ株のインデックスにはかなわない。

    自分自身の年齢を考えると20年先の株での勝負はほとんど出来無い。リスクとの兼ね合いでリターンは減るが債権でも元本さえまとまった金額なら十分旨味が有る。経済発展が見込め無い国への投資はこの限りではない、つまりは日本への投資。
    アメリカが預金封鎖するなどあり得ない事で余計な心配は無い。

  5. 【7322183】 投稿者: 日本も  (ID:7WFIqnPm/FY) 投稿日時:2023年 10月 17日 20:59

    預金封鎖など絶対にやらないけど、仮定の話として
    書いただけ。ただ、戦時中に1度あったのは事実。

  6. 【7322223】 投稿者: 補足します  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 17日 22:16

    私は絶対にとは思えないが、貴方が絶対にと考えた理由って有りますかね?

    際限無い国債発行に起因した円への信用不安により、為替が大幅な円安に振れる。日本政府はガソリン補助など更成る国債発行が必要と成る。このサイクルによって大幅な政府がコントロール出来無いインフレ加速に成る。信用を失った日銀券で無く、
    新しい日銀による新円発行が必要と成る。旧円は新円との引き換え、つまり実質的な預金封鎖。
    金融資産を円ベースで持つリスクがそこに潜んでいる。過去それをやって立ち直った国が有りましたね。この先がどうなるかやって見ない限り完全にはかなわないが、今のままが続くとは思えない。

  7. 【7322639】 投稿者: 預金封鎖  (ID:SQLkP/J/JOA) 投稿日時:2023年 10月 18日 17:04

    1946年日本

    預金封鎖と同時に、日本政府は財産税を制定しました。この財産税は株式や不動産、金までも対象です。戦争の最中、経済に詳しい人は一部の財産を金に変えてすぐに持ち運べるようにしていましたが、日本政府はそれを見逃しませんでした。その結果、日本は戦争で失った莫大な国家の財産を補てんすることができました。

    国内外全て補足されるでしょうから対策は思いつかない。

  8. 【7323355】 投稿者: 財産税は  (ID:9uhoJ5nC.JE) 投稿日時:2023年 10月 19日 20:29

    岸田首相が一度、検討を開始すると言ったけど、
    いつのまにか消えてしまった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す