最終更新:

119
Comment

【7313159】富裕層(金融資産1〜5億円)の資産形成方法

投稿者: 教えて下さい   (ID:f6eIWQTUuxs) 投稿日時:2023年 10月 03日 19:04

野村総研によると、金融資産1億以上を富裕層、金融資産5億以上を超富裕層と定義しているようですが、私はその定義でいうと富裕層に該当します。外資系でもないサラリーマンですが、たまたま見様見真似で買っていた投資信託が、足下の円安や原油高の恩恵等を受けてそのような規模の金融資産になっており、資産形成等には極めて疎い人間です。

こういうド素人が、今積み上がった金融資産を更に伸ばしていく際、今後はできれば投資のプロの指南を仰ぎたいと思うものの、どこにアプローチしていったらよいものか分からず、ご教示頂ける方がおられると有難いです。

メガバンクや信託銀行は、こういう顧客を見ると恐らくカモと思って、投資のプロでもない若手行員が投資商品を売り付けてくるのだろうと思い、あまりアプローチしたくないのですが(預金口座を置いている銀行からはよく電話が掛かってきますが、電話を取らないようにしています)、例えば外資系のリテールとかに聞きにいくのが良いんですかね?あるいは、これくらいの金融資産規模でアドバイスをくれるコンサルタント等いるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【7318570】 投稿者: 補足します  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 11日 21:36

    債務上限問題はね、政党のパホーマンスです。
    歴代繰り返して来ました。

    さしたる産業の無い国と世界の大企業を集めている国、世界最大の石油産出国、自助努力の小さな政府の国、税金を広く浅く徴収している国。
    日本は所得税を払って無い人が人口の何割もいる。
    アメリカ政府が破たんしたらお金を何処に置いても影響は避けられない。日本円よりは安心です。

    私は日本の国債破たんに掛けています。
    一旦リセットしたら方が改革出来ると思っています。

  2. 【7318596】 投稿者: ところで  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 11日 22:26

    逆にアメリカ国債の長期国債を以前の低金利時代から保有している方は半値の価値まで下がっているかと思います。
    その分だけ今がお買い得です。

    いつも国債優位では無く、たまたまに過ぎない。


    不動産の中古物件と新築との値差に比べて、賃貸では中古と新築の家賃値差は小さい。だから中古物件を買って賃貸に廻す旨味が有る。こんな意味でしょうね。

  3. 【7318626】 投稿者: シロウト不動産投資は難しい  (ID:F9r0BzbvzT6) 投稿日時:2023年 10月 11日 23:13

    >不動産の中古物件と新築との値差に比べて、賃貸では中古と新築の家賃値差は小さい。だから中古物件を買って賃貸に廻す旨味が有る。

    たしかに築浅や手入れの行き届いた中古ならいいかもしれない。でもローンや虎の子貯金を使ったサラリーマン大家にそこまでの金銭的な余裕や管理の知識はないでしょう。
    老朽化が進みそれが原因で賃貸人さんが怪我しようものなら大家は責任を取らなければならないというリスクを忘れてはいけない。

  4. 【7318659】 投稿者: 大家です。  (ID:99c2FWLbZAU) 投稿日時:2023年 10月 12日 01:13

     スレ主様、一例としてですが、私は築30年のAマンションの一部屋を、10年前に中古で600万円で手に入れました。
     そのAマンションの一部屋を、新築で売り出された40年前にBさんは3000万円で買いました。
     賃料相場はそれほど大きく変動しないとして、家賃が月6万円としますと年72万円の収入になりますので、私の年利回りは12%。新築で40年前に買ったBさんの年利回りは2.4%になります。
     また、私は10年で720万円の家賃収入ですが、新築当時に買ったBさんは40年で2880万円の家賃収入となります。
     私は投資額を回収できておりますが、Bさんはまだ回収できていないという計算になりますという事です。説明が下手ですみませんでした。

     余談ですが、今は不動産ブームですので、登記簿を見て1000万円で売りませんかというDMが時々来ます。仮に私が1000万円で売却したとしても、購入した人は7.2%の利回りで運用できることになります。
     7%くらいでもよいと考える人が多いのか、良い物件はすぐに売れてしまいます。

     不動産の相場観を身に着けるとすれば、ご自宅から最寄り駅までの間にあるマンションの売買金額と賃貸金額を調べて、実物と照らし合わせてみるのが良いかと思います。家のポストに入るチラシや、駅前の不動産屋さんに掲示してある間取りの入った図面なども参考になります。実物を見ることが大事です。

  5. 【7318663】 投稿者: 大家です。  (ID:99c2FWLbZAU) 投稿日時:2023年 10月 12日 01:45

     マンションは区分所有ですので、建物については区分所有者の共有になります。老朽化については修繕積立金で補修などすることになりますが、普通は管理組合が管理会社に管理業務を委託しておりますので、不具合については適宜補修が行われるのが一般的かと思います。
     また室内については、貸し出す時に不具合は直して貸しますので、心配することはないかなと思います。
     火災保険も当然掛けますし、個人賠償の特約も付いていますので、万が一の時にも金銭的に困ることはないと思っております。
     賃貸を斡旋した不動産屋さんに手数料(賃料の10%くらいかな)を払ってトラブルなど全部お任せもできます。
     車を運転して事故を起こすリスクに比べれば心配することはないかなと思っておりますし、実際に何も起こっていませんので。

  6. 【7318670】 投稿者: 補足します  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2023年 10月 12日 04:34

    私は手間と感覚の無さなどから現物には手を出しませんが。
    駅近のマンション、有名大学近くのワンルーム、めったに出ませんが感覚の備わった方にはだと思います。
    今では建築資材の高騰で同じ金額では建てられない、この点も中古はお得。車も新車の高騰で当時の価格から順次値下がりしている中古はお得。
    今のクラウンは新車700万円ですが、新車当時500万円だったクラウンは200万円出せば程度良い中古も有る。私は10年前の100万円以下のクラウンでも乗り心地的には素晴らしいと思います、そうした見方の者にとってはお得と感じる。ラジエーターくらいの部品は自分で交換出来る者にとっては更にはお得。

    都心の有名私立大学近くのワンルームが出れば、グット来ますが価格的には値下がり少ないでしょうね。全国的にはマンション空室率は3割と聞いた事が有りまして、その為にプロに近い世界だと思います。

  7. 【7318688】 投稿者: 高配当株  (ID:/TxUmMwJ5A.) 投稿日時:2023年 10月 12日 06:57

    業界トップの銘柄にしておけば安心。

  8. 【7318701】 投稿者: 金木犀  (ID:Wr91QktXCug) 投稿日時:2023年 10月 12日 07:34

    シロウトですが区分所有者です。
    親がやっていたのと物件情報を見るのが大好きなので1件だけ購入しました。
    私は中古の良い物件を少しでも安く買うという
    考えでしたが、息子は違っていました。
    お高いワンルームマンションをローン組んで購入し、所得税を減らしているのだとか。
    会社の先輩からアドバイスされたようです。
    私はファイナンシャルプランナーに不動産や株の相談もしています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す