最終更新:

30
Comment

【7483043】持ち物チェック

投稿者: みな   (ID:UxFW5oXIG4w) 投稿日時:2024年 06月 03日 11:19

保護者会やランチ会で持ち物チェックをされる方がいらっしゃいます。新しいブランド品の場合は必ず指摘してこられます。
ブランドの分かりにくいものには何もおっしゃいません。
みなさん、そんなに他人の持ち物が気になるものなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7483140】 投稿者: それは  (ID:BcX4rEu4oFM) 投稿日時:2024年 06月 03日 13:40

    新製品をいちはやく購入したことを褒めてあげたいとか、知っている私すごいでしょ、という人です。
    心の中では他に話題や興味はないのかと思いながらも、その手の人は賞賛されることが好きなので、◯◯さんって良いものに敏感でスゴいですよね、と心にもないことを言うと鼻の下をのばして喜びますよ。

  2. 【7483148】 投稿者: セレブはオールドマネー  (ID:zSRrySXgb/c) 投稿日時:2024年 06月 03日 13:55

    >鼻の下をのばして喜びますよ。

    喜ぶ時に伸びんよ。

    鼻(はな)の下(した)を伸(の)ば・す の解説
    好色そうな顔つきをする。女性に甘いようすについていう。鼻の下を長くする。「女性に優しくされてつい—・す」

    うん。
    日本語知らないんだね。
    ちなみに最近はクワイエットラグジュアリーですから、その手の非オシャレさんの出る幕ないです。最近は。

  3. 【7483210】 投稿者: それは  (ID:h2vOqtB3eoo) 投稿日時:2024年 06月 03日 16:33

    >>鼻の下をのばして喜びますよ。
    >喜ぶ時に伸びんよ。

    ご指摘ありがとうございます。
    でもその人はうまく伝わらないかもしれないですが褒められると鼻が上向いて顎を少し下げるので鼻の下がのびるのです。

  4. 【7483342】 投稿者: うん  (ID:C3TtAhCsJqY) 投稿日時:2024年 06月 03日 21:00

    共感ゼロ

  5. 【7483497】 投稿者: 横からすみません  (ID:XAGaOcRv62Y) 投稿日時:2024年 06月 04日 08:49

    冷静な返し、私はいいなと思いました。
    ちょっと自分でやってみちゃった(笑)。確かにそういう感じに!

    学生時代、誰もがうらやむ別世界のような女子校からそのまま大学に進まずに敢えて私の通っていたバンカラ(当時)大学へきた品の良い女子がいました。
    当然クラスメイトから「なんで敢えてここに?!」と詰め寄られ、聞けば「新しい服を三回着ただけで(連続ではない)、『それ、お気に入り?』と聞かれるのにほとほとうんざりした」んだそうです。そんな話を思い出しました。

    ブランド信仰が人生の重要事を占める方は、結局どこにでもいるんだと思います。
    それを好きか嫌いかで、良し悪しではないですが。

  6. 【7483548】 投稿者: 同じく横から失礼します。  (ID:T0u/IwqiTtU) 投稿日時:2024年 06月 04日 11:12

    >褒められると鼻が上向いて顎を少し下げるので鼻の下がのびるのです。

    描写が上手い!( ̄^ ̄)えっへん、という顔が浮かびました。

  7. 【7483587】 投稿者: みな  (ID:TbcjZY5i6dg) 投稿日時:2024年 06月 04日 12:48

    学生時代はありましたけど、ミドフォーでもまだその様な事をされている方がいます。女性は大変ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す