最終更新:

451
Comment

【7524375】老後資金

投稿者: これから   (ID:8ws4lomJToA) 投稿日時:2024年 08月 23日 14:35

ときどき。老後資金は心配ないくらいあるという話をする人がいるけと、参考にしたいけど、よくわからないのですが、どれくらいあったら心配ないという意味なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 46 / 57

  1. 【7570656】 投稿者: 私基準  (ID:7Kb/UHnhwEY) 投稿日時:2024年 11月 12日 16:59

    横ですが、
    厚生年金と国民年金が夫婦合わせて月20万円は超えるでしょうよ。
    あと10万円も自助努力で有ったらいいんじ無いかな?

    1000万円をアメリカ国債で長期運用すると年43万円くらいに成る。もう少し上のせするかアルバイトしたらいいんじゃ無いかな?

    急な出費用に1000万円は現金で持つかどうか
    。それ以上の生活したいならお好きに。

  2. 【7570660】 投稿者: うーん  (ID:1zIX0gFU5dQ) 投稿日時:2024年 11月 12日 17:05

    実際の老後資金の議論において、「安心」とは何を基準にし、どのように定義すべきかが問われている中で、このスレッドのやりとりは全体的に漠然とした数値や表面的な資産階級の分布にのみ焦点が当てられ、肝心の本質に踏み込んでいないように感じられます。

    まず、漠然とした「2億円基準」や「1億円以上が富裕層」などの数値基準を挙げることで、何か具体的な指標に基づいた安心を語っているように見えますが、実際にはその背景となる生活水準や個々の価値観、心理的な要素が曖昧であるため、ただの数値の羅列以上のものにはなっていません。「月10万で満足する人もいれば、50万必要だという人もいる」というようなコメントもありますが、これは当たり前の話であり、老後の安定にはその数値の先にある心理的な満足感や健康面の保障、地域社会とのつながりといった具体的な生活の質が重要な基準として存在するはずです。

    また「アンケートの真偽は関係ない」としながらも、多くの投稿者が他者の資産状況や収入方法に着目し、具体的な生活モデルを踏まえずに各家庭の経済的安心感を推し量ろうとしています。現実には、たとえば退職後の家計には医療費や介護費、さらには予測不可能なインフレリスクなどが影響を与えるため、単純な数値計算で「安心」を測ることは難しいのです。こうしたリスク要素を含めて総合的な資産計画を考えなければ、資産額だけで「老後の安心」を語るのは現実離れした表層的な議論にすぎません。

    本来ならば、資産運用の配当や不動産収入がどのように老後の生活を支えるのか、それが金銭面のみならず精神的にも安定感をもたらすための具体的な手法としてどう機能するのかを論じるべきです。また、地域の医療インフラや社会的つながりを維持できる環境の重要性など、金銭では測れない安心の価値についても議論に組み込むべきでしょう。

  3. 【7570670】 投稿者: 計算中  (ID:ps7mlRDDMeM) 投稿日時:2024年 11月 12日 17:24

    では、そのような踏み込んだ書き込みのお手本をお願いします。

  4. 【7570671】 投稿者: 蜜柑  (ID:974rEbjKlWs) 投稿日時:2024年 11月 12日 17:25

    〈資産運用の配当や不動産収入がどのように老後の生活を支えるのか、それが金銭面のみならず精神的にも安定感をもたらすための具体的な手法としてどう機能するのかを論じるべき〉


    スレ主様がざっくり問われたので、その後ざっくりになったのだと思います。
    ここからは↑うーん様提案のもう少し具体的なことを話しても良いかと思います。

    ここに書き込んでいる人は、まだ老後前だと思われますので、私基準様が書かれていることなど、どうやって工夫していくかなども聞きたいです。

  5. 【7570673】 投稿者: 私は  (ID:oUeWmDmKDNM) 投稿日時:2024年 11月 12日 17:29

    既に意見と自らの状況も書き込みをしております。
    そこから1mmも議論の深まりがなく堂々巡りの現状に一石投じただけです。

  6. 【7570783】 投稿者: 社会との接点  (ID:wslk4C36ZAM) 投稿日時:2024年 11月 12日 20:06

    お金があるだけでは、幸せではない。

    社会との接点、あるいは自分がまだ必要とされている
    人間であるという満足感が大切。

  7. 【7570796】 投稿者: 反面  (ID:8f2icdKQ5w.) 投稿日時:2024年 11月 12日 20:24

    お金があることが幸福を保証しないという点には同意します。しかし、働くことや社会との接点を持つことに過剰に依存するのもまた、人生の真の充実感を見誤る原因となりかねません。70代で若々しくいるために働き続けることは確かに身体的な活力を保つ一助となるかもしれませんが、そうすることで本当に心から満たされているのか、疑問を抱かざるを得ません。

    働くことが社会貢献や自己実現に繋がるなら、それは素晴らしいことです。しかし、社会に「必要とされる」という感覚が自己価値の基盤になってしまうと、それは外部の評価に依存してしまい、次第に空虚さを感じることになる危険性もあります。人間は本来、外部からの承認に頼らなくても、自分の存在そのものに価値を見いだせるべきです。

    「何かをしなければならない」という責任感に駆られて生きるのは、結局は自己満足や他者への依存から来ている場合が多い。社会に貢献することが人生の目的だとすれば、その「貢献」の質にもっと目を向けるべきです。本当の意味で自分自身を豊かにする方法は、必ずしも働き続けることにあるわけではなく、自分自身を深く知り、心の中で安定した場所を築くことから始まります。

    お金を得て、社会で役立つことが幸福に繋がるのは一部の側面に過ぎません。結局、最も大切なのは「どう生きるか」であり、周囲に必要とされることよりも、自分自身がどれだけ満たされているかが重要です。歳を重ねる中で、他人の期待や社会の規範に囚われることなく、より自分らしい生き方を見つけることこそ、最終的に心からの充実感を得る方法ではないでしょうか。

  8. 【7570805】 投稿者: バランスが大切  (ID:Kyb.rb3JMK2) 投稿日時:2024年 11月 12日 20:41

    >お金があるだけでは、幸せではない。
    社会との接点、あるいは自分がまだ必要とされている
    人間であるという満足感が大切。

    必要なのはある程度の財産やお金、ある程度の社会との接点や人間関係、ある程度の余暇や趣味と思います。
    週3で6時間程度、親族の家業を手伝って働いています。仕事と余暇、親戚、友だち、ご近所さんとバランスよく付き合いながら生涯現役を続けていきたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す