最終更新:

571
Comment

【2464026】2012年 東京大学 京都大学 首都圏難関大学合格者速報

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2012年 03月 10日 17:57

こちらは2012年東京大学・京都大学・首都圏難関大学合格者数高校別ランキング速報専用スレッドです。

3/10(土)、東京大学・京都大学・首都圏難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は?昨年の合格者数と比較すると?現役合格別に見るとどこが1位?等々、今年の大学入試について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、2012年東京大学・京都大学・首都圏難関大学合格者数高校別ランキング速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 60 / 72

  1. 【2489150】 投稿者: やっぱり鉄  (ID:8gLr91nlGq2) 投稿日時:2012年 03月 29日 20:34

    ロムルスとレムス さま

    データ集計ありがとうございます。
    そのデータは、現役限定? 受験生のエリア(要は鉄へ通えない生徒もいる)は? 
    あと、各塾の東大合格数に対応する塾生総数(分母)は?

    要は、鉄緑会と比較するなら、現役条件と1学年定員500名を念頭において
    比較しないと、鉄に非常に不公平です。

    鉄は、最上位層の塾ですが、非常に小さな塾です。大手の駿台などと比べたら、
    東大合格数では絶対負けです。現役の理Ⅲ・慶医・医科歯科は勝負できるかも。
    (文Ⅰも鉄はイマイチ。鉄は文系に向いてない。国語は他塾ならOK)

    鉄の東大合格数、180名程度。定員500に対して、約3分の1ですね。
    このデータは、鉄のホームページにも載ってありますし、例のアンケートを
    見なくても、比較しなくても、合計数では他の大手塾に圧倒されていることは
    分かっていることだと思いますので、驚きもないですが(笑)

  2. 【2489332】 投稿者: 医学部狙いは1年から鉄  (ID:MfoNBwnwa9g) 投稿日時:2012年 03月 29日 23:06

    内部情報ですが、
     
    特に、はじめから国立医学部(できれば東大)狙いは、はじめから鉄に入れることが多いようです。
    遅れをとったら大変、とにかく入れてついていかせなければ・・という親心?のようです。

    親が医者の場合(親が大した医学部出ていなくても)は特にです。こどもにもプレッシャがかかるのでしょう。
    親が医者でなくても医者になりたい派も、だったら鉄に入っておきなさい・・って感じかな。

    医学部狙いって決まってない家では、学年進んでから、じゃあ、数学だけ・・英語だけ・・・と鉄を利用する場合が結構多いです。

  3. 【2489340】 投稿者: 医学部狙いは1年から鉄  (ID:MfoNBwnwa9g) 投稿日時:2012年 03月 29日 23:12

    >親が医者の場合(親が大した医学部出ていなくても)は特にです。

    この言い方はちょっとまずかったですね。
    「親が、偏差値低い大学医学部を出ていても・・」に言い直します。

    研究医になるのではなければ、医者は頭よりも、経験と人当たりの良さが大切だったりしますから、
    偏差値高い大学の医者がいい医者とは思っていません。

    こどものころ、近所に東大医学部出たっていうことが有名な目医者さんがあったのですが、
    その先生、無愛想で怖くて質問もできず、私はそこにいくのがすごく嫌だったんです(笑)。
    近くに、東京女子医大出た物腰の柔らかい女医さんが開業したら、無愛想な東大先生のとこは、ものすごく客が減ったようでした。

    開業医(や、単なる勤務医)になるのなら、偏差値高い大学へ!もいいですが、中高のうちから、心の偏差値をあげるような教育、子育てをしてあげてください。

    余談でした。

  4. 【2491139】 投稿者: コスパ  (ID:WDYMPz4j5Qg) 投稿日時:2012年 03月 31日 15:34

    >東大で目指すに値する゛超難関゛は理三のみ。鉄緑に通う学生はよくわかっている。

    理3ってコストパフォーマンスいいのかなあ。努力の割りにリターン少なそう。大学教授になっても、大した給料でもないし、開業するならどこの医学部出も大差ない。教授選だって最近は実力主義だから、他大学卒に負けるなんて普通だし。

    クラブ活動や恋愛、普通にしながら行ける大学に行けばいいと思うんだけどね。

  5. 【2491147】 投稿者: 卒業生として一言  (ID:9IBKroAjtYU) 投稿日時:2012年 03月 31日 15:45

    駒東の卒業生として一言言わせてもらうけど、

    こっちこそ聖光のようなサピの偏差値だけを心の拠り所に
    他校を格下だとか、あんな不良学校だとか、愚劣な否定を
    するような学校と一緒にしないで欲しい。

    駒東に「実績」で勝ってから言ってくれ!

    別に2/2が試験日だとか複数日だとかは如何にして偏差値の
    高い生徒を集めるか、という学校側の苦肉の策だから結構
    だけど、うちを下に見れるような学校じゃないだろ?
    栄光に言われるのならまだ納得ができるが、おたくに言われる
    のは心外、というか笑ってしまう。

  6. 【2491170】 投稿者: 真面目すぎる  (ID:Sui9wmhRepA) 投稿日時:2012年 03月 31日 16:10

    サンデー毎日の記事で、通塾なし42名とありますが、現実は違うでしょう。
     
    仮に通塾していなくても、家庭教師がいたとか、高校2年までは塾に行っていたとか、
    季節講習に通っていたとか、通信教育を受けていたとかやっていて、独学はほとんど
    いないでしょう。
     
    まして首都圏の場合、中学受験で通熟必須でしょう。
    子供に聞くと、通塾なしの東大生を一人も知らないと言っています。

  7. 【2491180】 投稿者: ダウト  (ID:dfvVnwALwW.) 投稿日時:2012年 03月 31日 16:23

    >子供に聞くと、通塾なしの東大生を一人も知らないと言っています。

    塾関係?難関進学校の優秀層をご存じない。学校や親に短期の様子見に行かされて、すぐやめる。参考書自習の方が効率がいいと瞬殺する。それによく寝る。

  8. 【2491318】 投稿者: コピぺ   (ID:1UryyrOmD2A) 投稿日時:2012年 03月 31日 18:56

    >>>

    団塊世代(年齢人口200万人)が大学受験の40年前、東大の定員は2800人。

    20年前東大定員は3500人でピークに。

    現在東大定員は3000人に減少したが… 年齢人口はなんと半分の100万人。

    こうして見ると東大って本当に難しい大学だったんですね。
    昔の皆様はすごく大変でした。

    さて、灘も、麻布も etc 昔からの名門校が長期に亘り合格数を逓減させて
    いるのは、この東大の定員減を考えればある程度納得のいくことです。

    でも多くの学校が定員削減してレベル維持に躍起となる中でさえ、定員を維持
    して合格者を増やしていってる学校というのも… ありますけどね。

    <<<

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す