最終更新:

254
Comment

【7142597】2023年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2023年 03月 10日 09:10

「2023年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。

2023年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【7148768】 投稿者: あるんですよ  (ID:Vp3vrV.vk92) 投稿日時:2023年 03月 14日 17:12

    周りの京大生東大リスニング結構取れる人が多いよ。東大模試A判定の方も結構いるし。
    京理特色は別やけど。

  2. 【7148946】 投稿者: 名無し  (ID:wDhlg5CV8M2) 投稿日時:2023年 03月 14日 19:10

    リスニング力はもろ親の資産額に連動する。
    うちは幼少期より1000万かけて小学校高学年の時には既にリスニングに関しては英検一級レベルまで持っていったな。

  3. 【7148959】 投稿者: 京大英作文  (ID:K4NODP9m.F2) 投稿日時:2023年 03月 14日 19:17

    あれは究極的には良質なエッセイや随筆をどれくらい読んできたかが問われる。

  4. 【7149017】 投稿者: 東大生に質問  (ID:ZKKg3S0gu66) 投稿日時:2023年 03月 14日 20:03

    進振りで希望する学科に進学できなかったら、どうするんでしょうか。留年?退学?やむなく希望しない学科に進む?

  5. 【7149094】 投稿者: ベスト8  (ID:vWdEV4P30WM) 投稿日時:2023年 03月 14日 20:43

    70人以上の東大合格者を出しているベスト8(tier1)が確定しているね。次は50人の日比谷だから、そこに大きな溝があることは明らかだ。

  6. 【7149128】 投稿者: いくらマウンティングしようと  (ID:mT.odMrNCoQ) 投稿日時:2023年 03月 14日 20:54

    所詮、京都大学

    東京大学
    早稲田、慶應(上位学部)、京都大学
    一橋大学、早稲田(中位学部)、大阪大学(外語除)
    早稲田、慶應(下位学部)、神戸大学(海洋含)、大阪大外語

  7. 【7149143】 投稿者: n  (ID:Vp3vrV.vk92) 投稿日時:2023年 03月 14日 20:59

    京大と早慶上位が同じは流石に草
    1ランク下がるで
    一橋やわ

  8. 【7149252】 投稿者: いや、待って  (ID:qoyCZ83671Y) 投稿日時:2023年 03月 14日 21:51

    そこは冷静に予備校の難易度表をチェックしよう。


    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 11
    ・国公立大
    東京大(理三)、京都大(医)

    ※ レベル 10
    ・国公立大
    東京大、京都大、国公立大医学部
    ・私立大
    慶應義塾大(医学)

    ※ レベル 9
    ・国公立大
    一橋大、東京工業大

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(上位学部)、慶應義塾大(下位学部)、私大医学部

    ※ レベル 7
    ・国公立大
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ・私立大
    早稲田大(下位学部)、慶應義塾大(下位学部)、上智大

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す