- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 疑問 (ID:ssnSggX4W82) 投稿日時:2010年 09月 06日 08:53
家庭教師経験のない先生に今月からいらしていただいております。
学歴が超一流で娘と同じ中高一貫出身の先生だったため、お試し授業をしていただき本人も気に入ったようだったのでお願いしましたが、指導のテンポがものすごくスローなんです。
最初は娘の出来が悪いので進まないのかな?と思ったのですが、どうやらそうではないようです。
まず、おこしになるのがオンタイム(18時スタートなら18時(もしくは少し過ぎるくらい))で、授業が始まるのが18時10分くらい(なんだかぼ~っとしてからもたもたと準備が始まります。)です。
子供もなかなか始まらないわ・・・といって驚いていました。
子供は机に向かう習慣もなくあまり勉強に積極的ではない為にいらしていただくことになったという経緯もあり、出来るだけ先生の方から勉強のスタートをテキパキと促して頂きたいのですが、あまりそのような事をお願いしにくい雰囲気です。
要は打てば響く感じではないんです。
指導内容も先日は幾何の授業をしていただいたのですが、一緒に解いた内容の答え合わせを後日致しましたところかなりいい加減な結果に愕然といたしました。
それとなく気がついていただけるかと思い、次にいらしていただいた時に「前回の分、少し解答と違うのですが大丈夫ですか?」と聞いてみたりしたのですが「あぁ、そうですね・・・。」と言った煮え切らないお返事でした。
英語の問題集も解答を見ながらされていないのか、何箇所か間違いがありました。
何より困っているのはスケジュールです。
あらかじめお渡ししてあるスケジュールを見て「今のところ大丈夫です。」とはおっしゃるのですが、毎回の授業の最後に次回の曜日と時間の確認をすると「あ、その日はだめです。」と突然おっしゃるのです。
こちらも予定がありますので非常に困惑しております。
時間も指定してあるのですが、「明日のその時間は無理なので午前中なら行けます。」などと言われたりします。
一度先生のご都合で突然時間を変えたことがあって、娘は予定が入っていたらしくものすごく怒っていました。
その日はあまり勉強にも身が入らなかったようです。
自給はこちらの提示した額よりも高額をおっしゃってこられたのですが、子供が「この先生でいい。」と申しましたのと急いでおりましたので先方の希望通りでお受けしました。
条件は悪くないと思います。
子供はボーっとできるので先生自体を嫌がってはおりませんが、効果があるかどうかは甚だ疑問です。
一か月様子を見てあまり効果がなければお断りしようと思っているのですが、どのようにお伝えすべきか悩んでおります。
雇用形態は「個人契約・・・紹介サイトで検索し、派遣会社には紹介料のみ支払うスタイルで、契約後のことは当事者同士で、という内容」ですが、もしこちらが契約解除を言いにくいのであれば、会社がお伝えします、とは言って下さっております。
ただ、どのようにお断りしたらいいのか?や お断りするならどのくらい前までにお伝えすべきか?がわからず困っています。
かなり前にお断りしてからも顔を合わせるのは心苦しいし・・・。
このような経験がおありの方、どのようにお断りされましたか?また、いつまでにお伝えになりましたか?
-
【1849304】 投稿者: ぶるーの (ID:4yqIj9SMIh2) 投稿日時:2010年 09月 12日 21:54
プリントはガキ向け
高校受験以降には基本的に不要
中学以降はプリントこっちから作るんじゃなくて
(特に理社などで)プリントのような簡潔なまとめを自力で作るように運ばせないとな
小学生はうんざりだからもうやらないけど、プリント作りで実質時給下げてまでやるのは学生の方が多いだろうな、塾のを丸ごと流用が一番楽だろうが -
【1849365】 投稿者: olddays (ID:RlBV4CNoYo6) 投稿日時:2010年 09月 12日 22:53
興味深いテーマなので参戦させてください。
現在の多摩の大手(w)で中受→区内で私立医→また中受にシフトのものです。
そもそも「オリジナルプリント」の定義が曖昧なのですが、
×塾で作っているプリント
×単なる過去問や参考書のコピペ集
○講師の理念と思想に基づいて再編集された教材
として話を進めさせていただきます。
現在中等部志望で早稲アカのSSクラスの子をカテキョで持っていますが、やっぱり「オリジナルプリント」は不要だと思いました。
そもそも塾で出しているプリントが膨大すぎてやや消化不良気味、主に算数の復習で時間が終わってしまいます。宿題も塾のプリントの解きなおしと5年の理科の予習シリーズとプリントの直しですから、やはりここで更に新しい情報を出すのはどうなか?と躊躇してしまいます。
むしろ、早稲アカのプリントと予習シリーズの記載が違っていてこちらまで混乱しています。
前回鏡の問題の復習をしたのですが、どちらかが鏡を□とすると□の左上で直線を引き、どちらかが左下で直線を引いていたのでそれにより点が含まれたり含まれなかったりしていて、これは先生に聞いて…としか解説できませんでした。
講師時代は基本的に塾の作ったプリントを使用し、適宜コピペで補足していました。
中受については大学受験に移ってからはカテキョのみですが、やはりオリジナルプリントではなく、似たような傾向の別大学の過去問のコピペと、理・社では大学受験参考書のコピペを使っていました(モチベーションの観点からは以外と好評でした。特に政経等)。ただ、一番できない子の第一志望で東邦大東邦、一番出来ない子の進学先では帝京大学中だったので、このやり方は上位のみ向けかもしれません。
>「復習を汁!」
あ、これは2ちゃん由来のジャーゴンです。韓国の国会議員が「謝罪しる」というプラカードを掲げて出てきたのがルーツだそうです。
>YT過去問や受験問題から必要な問題を抜き出してプリントを作るのも、いらない自作プリントでしょうか?
で、私的にはこれが「自作」という定義に多少違和感があるのですよね。
確かに大学受験では駿台の医系スーパーのテキストが一番象徴的ですが、全部過去問のコピペなので確かに自作と言えなくはないでしょうけれど。
こちらはあくまでも専門外なのでなんともいえませんが、高校受験については自作プリントを作るよりも学校のプリントを徹底して集めて分析し、中間や期末対策を行っていました。高校受験は「出来る子」は都内ではほとんどしないので、中間層にはとにかく先生がカラスが白いといえば白だから、学校以外のことはやるな!と指導していた気がします。
それにしても大学受験とは全く違う世界だと改めて実感しますね。
予備校ではこれは純粋な意味での「オリジナルプリント」がゴミ箱に何枚も放置されております。 -
【1849372】 投稿者: olddays (ID:RlBV4CNoYo6) 投稿日時:2010年 09月 12日 22:55
別大学の過去問のコピペ→別大学の過去問のコピペ
ですね、すみません、ここの掲示板は訂正機能がないようです。 -
-
【1849648】 投稿者: 疑問 (ID:EwoR3t8NXCg) 投稿日時:2010年 09月 13日 09:13
手作りプリントうんぬんの件ですが、そういったレベルまでは今のところ望んでおりません。
基本は時間に遅れない(ほとんどがオンタイムか3~5分過ぎてから到着されます。もしくは「何時につけるかはっきりわかりません。」とのこと。)ということが守られない、キャンセルが突然な事が多いということです。
時間に関してはスタートしてからでカウントすることにいたしました。キャンセルに関しては回数が多いのが気になるのですが、こちらも突然キャンセルしやすいと割り切ることにしました。
ただ、中学生を教えるのに家庭教師ご本人の地頭や学歴はあまり関係ないと感じました。ある程度の能力がある先生であれば、あとは経験値がものを言う気がします。「教え方」が子供に合うかどうか?でしょうか。
子供によって理解度や答えを導かせたり学習を進めたりする方法が恐らく違うと思いますし、家庭によって家庭教師の先生に求めている事も違うと思うので、そのあたりを見極めて指導ができる先生が一番いいですね。
自給ですが、5000円までは払ってはおりません。(2000円とかってこともないですが。)
中学受験の際プロとおっしゃる50代の先生に自給8500円でいらしていただいたことがありますが、お忙しいようで あらかじめプリントなどを渡しておいても全く予習もされてこない方でがっかりした事がありました。
自給は関係ないと感じています。(現にお試しで来ていただいた先生は今の家庭教師の先生より学歴も自給も下でしたが、「教える」」能力は高かったと思います。そちらにお願いしなおそうか悩んでいます。)
今年いっぱい様子を見てみて改善されないようであれば、お断りしようかと思います。 -
-
【1850184】 投稿者: プリントについて (ID:pO2mCR85snE) 投稿日時:2010年 09月 13日 17:45
プリントを作るような「熱意の高い」教師に教われるならラッキーですね。
生徒のたまに手間暇を惜しまずプリントを作る姿勢。
そんな教師はなかなかいません。
普通の教師ですと、「自宅でプリント作るなんて、時間外労働じゃん?」だの
「印刷代がもったいないじゃん?」だの「市販教材買ってポンと渡しとけば楽じゃん?」だの
要するに「そんなに一生懸命教えても時給そのまんまなんだから損だろ?」という発想があります。
なので、プリントを作ってくる教師がいたら大事にしてあげてください。 -
-
【1850225】 投稿者: olddays (ID:/z0a.AlwSoQ) 投稿日時:2010年 09月 13日 18:38
>プリントについて様
内容についてはおおむね同意ですが、以下の点だけ気になりました。
>「市販教材買ってポンと渡しとけば楽じゃん?」
何の受験を想定されているのかちょっとわかりませんが、大学受験で市販教材を使うのは「それがとてもよくできているから」に他なりません。
例えば英語だと桐原の英頻や旺文社の問題精巧、数学なら東京出版の新演習、化学なら新研究・新演習に駿台の有機学演習、これと赤本で十分でしょう(現役はこれにセミナーや4stepなどの学校併用問題集が付け加わりますが)。週2回1回2時間ならこれ以上やる余裕はありえませんし、よしんば余裕があったところでこれら以上の教材を自作することは「不可能」だからです。
確かに生物だけは私も消去法でチャートを用いるほかはいい教材がなかったので「自作」して講義に使っていましたが(カルシトニンやらせん卵割などかなりマイナーな知識が出されるからです)、やがてそれも更新しなくなりました。いくら生物を頑張ってもそれだけで医学部に合格することは「絶対」不可能な領域までに難易度が上がってしまったからです。難問を追いかけるより、それよりは教科書とセンター問題集を繰り返してセンターで入ろうね、と方針をかえました。 -
-
【1850591】 投稿者: プリントについて (ID:pO2mCR85snE) 投稿日時:2010年 09月 14日 03:17
>olddays様
あなたのような熱心な先生であれば問題ないです。
合格のために必要な市販教材を揃える、ということと
面倒だから市販で済ます、というのでは、同じ市販教材使用でも
根本的に姿勢が違うからね。
自作プリントについてだけど、家庭教師の生徒というのは
学校で渡される教科書準拠ワークだから、全く刃が立たない子が多い。
be動詞・一般動詞・進行形のあたりで、もうダメという生徒。
そういう生徒の場合、市販教材では高度過ぎてしまって投げてしまう。
ましてや選択式問題では真面目に考えないので記述式を、となる。
すると、どうしても自作せざるを得ない。その生徒専用に。
作りたくて作るのではなく、市販教材だと授業が成り立たないので
やむを得ず作る。それが実情。
大学受験については、さすがに子供がそこまで精神的に子供ではないので
メジャーな市販教材で十分。というか、市販のものができないようでは大学なんて無理。 -
【1850609】 投稿者: olddays (ID:/RVkkW54Gkw) 投稿日時:2010年 09月 14日 06:32
レスありがとうございます。
確かに高校受験の家庭教師だとおっしゃることが強く感じられます。
通信簿2くらいの子ですと確かに準拠のワークができませんから、公立校の一般入試に関してはレベルに合わせたものを自作する必要があるでしょうね。
一度通信簿1~2の子を頼まれて参ったことがありますが、プリントは自作の必要を感じつつ最後まで余裕がありませんでした。授業中は彼が学校で本来提出すべきプリントを私と母親でセコセコ作成し(公民に至ってはほとんど漢字を読めないレベル。数学も分数ができないレベルでした)、彼が漫画を読んでいるというまさに漫画のような光景が展開されていたからです。
あと、貴重な議論の場を提供してくださったスレ主様に感謝です。
遅刻に関してですが、金額から言えばクレームをいうラインでしょうね…
究極的には同じ時給で別の案件がすぐに引けるようでは教師もそれほど注意しなくなってしまいますから。
ちなみに、私が2000円台で受けている案件では19:00~20:00の間に行くということでさらに30分遅れてもクレームを受けたことがありません(もちろん契約の最初に正確な時間に行くことは無理だと伝えております)。共働きの家なので両親は不在で本人は寝ているという状況です。誰かも言っていましたが、この辺は時給と絡む微妙な問題かもしれません。5000円だったら誰も遅刻しないと思います。案件を失いたくないでしょうから。