最終更新:

63
Comment

【1842179】こんなものでしょうか?

投稿者: 疑問   (ID:ssnSggX4W82) 投稿日時:2010年 09月 06日 08:53

家庭教師経験のない先生に今月からいらしていただいております。
学歴が超一流で娘と同じ中高一貫出身の先生だったため、お試し授業をしていただき本人も気に入ったようだったのでお願いしましたが、指導のテンポがものすごくスローなんです。
最初は娘の出来が悪いので進まないのかな?と思ったのですが、どうやらそうではないようです。
まず、おこしになるのがオンタイム(18時スタートなら18時(もしくは少し過ぎるくらい))で、授業が始まるのが18時10分くらい(なんだかぼ~っとしてからもたもたと準備が始まります。)です。
子供もなかなか始まらないわ・・・といって驚いていました。
子供は机に向かう習慣もなくあまり勉強に積極的ではない為にいらしていただくことになったという経緯もあり、出来るだけ先生の方から勉強のスタートをテキパキと促して頂きたいのですが、あまりそのような事をお願いしにくい雰囲気です。
要は打てば響く感じではないんです。
指導内容も先日は幾何の授業をしていただいたのですが、一緒に解いた内容の答え合わせを後日致しましたところかなりいい加減な結果に愕然といたしました。
それとなく気がついていただけるかと思い、次にいらしていただいた時に「前回の分、少し解答と違うのですが大丈夫ですか?」と聞いてみたりしたのですが「あぁ、そうですね・・・。」と言った煮え切らないお返事でした。
英語の問題集も解答を見ながらされていないのか、何箇所か間違いがありました。
何より困っているのはスケジュールです。
あらかじめお渡ししてあるスケジュールを見て「今のところ大丈夫です。」とはおっしゃるのですが、毎回の授業の最後に次回の曜日と時間の確認をすると「あ、その日はだめです。」と突然おっしゃるのです。
こちらも予定がありますので非常に困惑しております。
時間も指定してあるのですが、「明日のその時間は無理なので午前中なら行けます。」などと言われたりします。
一度先生のご都合で突然時間を変えたことがあって、娘は予定が入っていたらしくものすごく怒っていました。
その日はあまり勉強にも身が入らなかったようです。
自給はこちらの提示した額よりも高額をおっしゃってこられたのですが、子供が「この先生でいい。」と申しましたのと急いでおりましたので先方の希望通りでお受けしました。
条件は悪くないと思います。
子供はボーっとできるので先生自体を嫌がってはおりませんが、効果があるかどうかは甚だ疑問です。
一か月様子を見てあまり効果がなければお断りしようと思っているのですが、どのようにお伝えすべきか悩んでおります。
雇用形態は「個人契約・・・紹介サイトで検索し、派遣会社には紹介料のみ支払うスタイルで、契約後のことは当事者同士で、という内容」ですが、もしこちらが契約解除を言いにくいのであれば、会社がお伝えします、とは言って下さっております。
ただ、どのようにお断りしたらいいのか?や お断りするならどのくらい前までにお伝えすべきか?がわからず困っています。
かなり前にお断りしてからも顔を合わせるのは心苦しいし・・・。
このような経験がおありの方、どのようにお断りされましたか?また、いつまでにお伝えになりましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【1850798】 投稿者: 友蔵  (ID:gElpPDKswVw) 投稿日時:2010年 09月 14日 11:05

    本当にしっくりくる家庭教師の条件なんて要素が複雑すぎるけど
    例えば指導力に関して言えば小中学生の補習レベルなら短大ぐらいは出てる親ならその気になれば自分で勉強すれば公立高校受験程度までは教えようと思えば出来るよね?
    高偏差値大学の学生だろうが初めて家庭教師やる人の指導力なんてそれと大差は無いって。その状態(指導力普通状態)であることがらを習得するのに100時間かかるとするとすると生徒に一日2時間勉強する気があれば50日、1時間しか勉強する気がなければ100日かかるわけだけれど、例えば親が子供に教えようとしても反抗期で言うこと聞かなきゃ全く勉強しないよね?それを「相性が悪い」状態と定義すれば一般的な家庭教師でも同じ事がいえるだろう。
    つまり指導力が普通で相性が普通の状態なので習得に100時間かかる内容を生徒が1日1時間やる気があれば目標達成に100日、指導力は普通だが相性がよくてこの家庭教師が見てくれると1日2時間勉強するようになってくれれば50日ですむ
    もし教師が熟練していて普通の指導力講師より2割短縮した時間数で同じ内容を習得させることが出来たとしても相性並で生徒のやる気1日1時間なら80日かかるわけでそうすると指導力普通で相性のいい人の方が早く習得できる事になる
    結局指導力自体はいかに勉強の効率化を図るかって事になるけど、指導力(勉強の効率化法)が優れていても生徒との相性が悪ければどうにもならない(親が反抗期の子供に教えてる例)
    それに親が自分の子供に教えるときはそりゃまじめにやるだろうけど、所詮赤の他人の家庭教師はちゃんとやらない可能性もある。

    頼む方はとかく「指導力」だけを重視しがちだけど教師生徒の相性(や相互のやる気)が悪ければ
    そのうち(指導力に優れた)先生もやる気なくしてくるかもしれない、そもそも指導力自体にもう雲泥の差、ってのはあり得ないと思う(時間の効率化の話で言えば2割とかそのぐらいで、それを大した違いと見ることも出来るけど)。
    つまり本当にしっくりいく家庭教師探しなんて難しいし教師換える事なんてある程度当たり前、と思ってた方がいいよ
    ただし家庭教師の善し悪しなんて最低2、3
    ヶ月は様子見ないと判断できないし、いつ見つかるか分からない「最良の先生」を探そうとしてやたら教師交代ばかりするのも疲れるだけだろうから、程々の時給でとりあえず程々に満足出来る先生が来てずっとやってくれそうなら時給上げたりして(業者経由なら個人にしちぇばいい)逃げないようにして長期でやってもらうのがいいとおもうけどね。
    最初に時給だけ高くして指導力あるっぽい人を呼んでもうまく行かない事なんて多々あるって事。

  2. 【1851085】 投稿者: 疑問  (ID:EwoR3t8NXCg) 投稿日時:2010年 09月 14日 15:24

    色々なお考えがあるんだと驚きました。
    私自身も家庭教師経験がありますが、自給がどうであれ遅刻したりしたことは一度もありませんでした。
    先方が「こんなに安いなら別に首になってもいいから遅れて行ってもいいよね。」と考えているならあり得ないことと思います。
    時間に遅れない、というのは「仕事」として家庭教師をしている以上当たり前の事だと思いますので、安いから文句を言えないとか高いから遅れてもらっては困る、というのはちょっとおかしいのでは?と感じます。
    家庭教師との相性ですが、確かに2~3か月は見て行かないとわからないでしょうね。
    ただ、一つわかったことは中学生の勉強の補習をしていただくのに、高学歴の先生である必要はなかった、ということです。学歴よりも経験、だとはっきり感じました。これが、大学受験の為の家庭教師であればまた違うのかもしれませんが。
    「教える」ということのなんたるか?がわかるまで少なくとも半年はかかります。さらに、相手によって教え方も変えなくてはいけませんし、家庭によって望んでいることもまちまちですので、そのあたりも見極めて指導していかねばなりません(自作のプリントが必要か?うんぬんも相手によって変わってきますものね。)。自分の経験からそう感じています。
    大学に入ったばかりの一回生には若干荷が重すぎたのかな?と思っています。

  3. 【1851119】 投稿者: olddays  (ID:UYpKhTvRgqM) 投稿日時:2010年 09月 14日 16:13

    多分
    >「仕事」
    の考え方が違うのでしょうね。カテキョは私にとって副業(本業は予備校ですが)、まぁ広い意味でプロとするならば、「仕事」である以上不採算部門もあれば納期の優先順位もありダブルブッキングもあるといのが供給サイドから言えば当然の事情であると考えています。

    例えば、このプロの発言がまぁかなり(少なくとも時間にそれほどこだわらない側の)公約数的なものではないでしょうか?
    http://www.inter-edu.com/tutor/read.php?4,38,page=7


    ですから、私は遅刻や時間変更が多いと聞いて、ひょっとしてカテキョの側が仕事を辞めたがっていてそういう行動をとっているのでは?と最初に思いました。カテキョ側から断ると角が立つというので1ヶ月4回連続で遅刻して断ってもらった猛者が知人にもおりました。現在も学生バイトが「遅刻が多く日程が合わない」という理由で後任に入った家があるのですが、これもまさにそのパターンでした。自分は「実績」さえ出せるなら他の条件はいくらでも妥協できるという立場で、学生さんに言わせれば「こんな安い時給でこんな高度で手間のかかることをやらされたらたまらない」ということがすぐにわかりましたから。


    疑問さんのご家庭でもそういうことはないですか?少なくとも「舐められている」というのはあるとおもいますよ。


    遅刻や日程変更は時給の吹っかけと同等かある意味それ以上の「断り見積もり」として機能しています。まぁ、そんなのが「業界」の一端であることからも「女子供相手の商売」と揶揄される所以であるのでしょうね。

  4. 【1851247】 投稿者: わさび農家  (ID:MooqVkHGVCA) 投稿日時:2010年 09月 14日 18:36

    仕事に対するやる気が損なわれやすいのは家庭教師の雇用形態が不安定っていう構造的な問題もあるはず
    いくらまじめにやる気があっても普通は『家がもうやめます』って言えばそれで終わりだしね
    そういう点は他のバイトでもあるけど普通はそれなりにまじめに仕事してればいきなり首って事は少ない、その代わり家庭教師の時給は普通のバイトよりは高めではあるけど
    とはいえ家も教師も辞めたり辞めさせられたり、って事にそんなに神経質になる必要もないけどさ

  5. 【1851676】 投稿者: olddaysさんって・・・  (ID:i/yNbzDYIVY) 投稿日時:2010年 09月 15日 01:45

    やっと違和感の正体が分かった。
    olddaysさんにとって家庭教師は、大学生バイトと変わらんから、いいかげんなんだわ。
    予備校がメインで、家庭教師はバイト感覚なんですよね?
    そりゃ、遅刻しても当たり前とか、時給が安かったら手を抜いて当然と、
    社会人なら決して言わないセリフが出てくるわけだ。
    ただ年食って、多少の知識があるってだけで、学生バイトと変わらない低モラル発言ですよ。
    (大学生でもまともな人は大勢いるわけだが)
    そんなのは、あなたとその知人だけです。

    でも年もいってるし、予備校で教えていると言う高いプライドはあるから、
    中学受験も家庭教師も中途半端な知識なのに、さも分かったかのような知ったか発言になるのですね。
    そして、「〇〇とは・・」とグダグダ他人批判か自己弁護ばかりだもの。
    何の科目が専門だったのかは知りませんが、解説が無かったり待ちがえていると指導できないって
    大学生がやっても変わらないじゃないですか。それで指導方法を語るのはどうでしょう?
    予備校での大学受験なら自信があるのでしょうから、そちらだけで教育論を語って下さい。

    鳩山さんを思い出しましたが、プロ野球で万年2軍の選手が、「プロなんて適当にやっていても楽勝ですよ」と
    セリフを吐くようなものですね。
    「自分はクズだ」と暴露するのは自由ですが、それはあなた達一部のことですし、
    周りの人間まで一緒にするのはどうでしょうかねえ?
    こういった人が、塾講師や家庭教師の世間的評価を下げるのでしょうね。

  6. 【1851681】 投稿者: olddays  (ID:RlBV4CNoYo6) 投稿日時:2010年 09月 15日 02:20

    >こういった人が、塾講師や家庭教師の世間的評価を下げるのでしょうね。
    悪いけどここに失笑です。塾講師や家庭教師なんて世間的評価なんて「ない」から下げようもない。普段は先生としてチヤホヤされても使い捨てが宿命チョーク芸者としての自覚はありますけれどね。


    >そりゃ、遅刻しても当たり前とか、
    >社会人なら決して言わないセリフが出てくるわけだ。
    別に遅刻しても当たり前とは思いませんが、「市場価格より安く提供している分時間の誤差は生じる」というのは相手方も納得していますよ。


    >時給が安かったら手を抜いて当然と、
    逆に手を抜くなんてそんなしちめんどくさいことはできません(苦笑)
    時給によって教え方のクオリティを落とすの方がよほど技術がいるでしょう。残念ながらそんな技術は持ち合わせていませんのであしからず。


    >学生バイトと変わらない低モラル発言ですよ。
    ああ、別に構わないですよ。価格を決めるのは「市場」であってモラルではありませんから。


    >何の科目が専門だったのかは知りませんが、解説が無かったり待ちがえていると指導できないって
    てか、あの書き込みで何の科目かわからないほうがよほど問題ですが…
    そもそも自分が編集していない教材の「誤植」にまでは責任持てません。クライアントの母親自体が「早稲アカのプリントは誤植が多いです」といっていますからね。線の始点の取り方が教材とプリントで異なる以上、解が二つ出てくるのは当然ですが…
    前にも別な生徒にon the room とin the roomの違いを解説してくれといわれて講師3人係でもつじつま合わず、作成者に聞いたらon the sofaの誤植だったなんてことも普通にありますからね。




    >鳩山さんを思い出しましたが、プロ野球で万年2軍の選手が、「プロなんて適当にやっていても楽勝ですよ」と
    >セリフを吐くようなものですね。
    ここのつながりがわかりませんのでもう少し解説していただけますか?

  7. 【1852718】 投稿者: 疑問  (ID:EwoR3t8NXCg) 投稿日時:2010年 09月 16日 00:19

    なんだか変な方向に話が向かいつつある?ようですね。
    もし相手側が待遇に不満があって断りたくてそのような事をなさっているのであれば、逆にすっぱり「やめます」と言っていただきたいです(実際それを望んでいます。)
    先生がそのようないい加減な態度ですと、子供が相手をなめますし、信用しない相手から勉強を教わっていても今一つ身が入らないからです。
    火曜日は10分遅れてらっしゃいましたが、その分終了時間をずらそうと思うと子供が「眠い、体力的に限界だ」と言い出したので、結局10分指導時間は削られて終了しました。
    なんだか勿体ないな・・・と思いました。
    親として勉強うんぬん以外でストレスを感じているので本当に今月でお断りしようか?と思っています。
    時間に遅れたり突然キャンセルは断る理由には十分なるとは思っているのですが、断りを告げるタイミングがわかりません。
    一か月前に言うとなると、断ってから1カ月も顔を合わせないといけないし次の先生を探すにもすぐには見つからないかもしれません。
    どうしたらいいものか・・・。
    次回の契約のさいは期限付きでお願いしようと思っています。
    今の先生も取りあえず10月までの契約で・・・ということに変更しようかどうか迷っています。
    実際スタートしてしまうとお断りするのが難しいものだとわかりました。

  8. 【1852768】 投稿者: 1ヶ月前に言う必要は無いよ  (ID:pO2mCR85snE) 投稿日時:2010年 09月 16日 01:48

    月末に月謝を渡す歳に、「今月いっぱいで終わりにします」と言えばいいですよ。
    なにをそんなにためらっているの?
    いきなり首なんて家庭教師の世界ではよくあることで、全然珍しくないよ。
    合わないならさっさと断らないと子供が可哀相でしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す