最終更新:

365
Comment

【1975735】現役桐蔭生です。質問承ります。

投稿者: 現役生   (ID:tpMbLqpr06I) 投稿日時:2011年 01月 11日 22:10

タイトル通りです。
どうぞ質問してください。
答えれるものは答えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1984932】 投稿者: 一保護者  (ID:OX/8avFWuOw) 投稿日時:2011年 01月 19日 23:39

    ☆現役生さん
    ぐにゃさんが聞いておられるのは
    新入生講習会のテキストではなくて入学後授業で使われる教科書名ですよ。

    ☆ぐにゃさん
    先走るお気持ちはわかりますが
    桐蔭は毎年変化の激しい学校です。
    昨年この教科書を使ったからと言って今年もこの教科書とは限らない面もあります。
    英語の教科書もその学年をもつ英語の先生によって変わる可能性だってあります。
    春休み中?にまず使いもしない検定教科書が一式ドン!と送られてきます。
    (注※ここで間違ってこの英語の検定教科書がそれだ!と思って塾へ持って走らないように)
    後日実際に授業で使う教科書が送られてきたと記憶しています。
    それが届いてからでも遅くはないと思います。

    変に先取りして授業でぼんやり居眠りしてしまうほうがまずいと思いますよ。
    知ってる~知ってる~と思ってぼーっと油断しているうちに
    気づいたらずっと先まで進んでいた、なんてこともありえます。


    ☆コートの件ですが
    身長やサイズによっては似合わないお子さんもいますが
    よく似合っていらっしゃるお子さんもいると聞いていますが。
    ダサいもダサくないもごく普通の流行に左右されないピーコートだと思いますが。
    制服業者さんの話では「かなりかなり大きめ」に作られているとのことなので
    小さめサイズをお求めになられればダサくはならないのかも知れません。

    コートは残念ながらバザーでは出回らないです。
    コートに限らず制服全般をバザーで扱っていただけるとよいのにとは私も思っています。
    成長の激しい時期ですのであっというまにサイズがあわなくなることもしばしばですから。


    ☆中一父兄さま
    私は人様に先の投稿以上の学習面のアドバイスができる者ではありませんので
    どうかこれ以上のことはクラス担任の先生、
    または教科担任の先生にご相談いただけないでしょうか。

    何より親があれこれ計画を立てたところで子供が素直に従うとも思えませんし
    本人が何とかしなければという意識を持たない限りはどうにもならないかと。

    お力になれず申し訳ございません。どうかお許しください。

  2. 【1986013】 投稿者: 知っている事だけ  (ID:1xiSa.sFC.A) 投稿日時:2011年 01月 20日 21:05

    新入生の母様へ

    至って簡単なもの
    例えば アルファベットが羅列されており
    それらを並び替え英単語を完成されるようなものだったそうです

    ぐにゃ様へ
    学校帰りに最寄り駅の個別指導で
    宿題を元に指導を受けているという利用方法もあります
    親がしっかり勉強を見てあげることが出来れば必要のないことかも知れませんが
    そういう利用の仕方をしている家庭もあります

    先取りと心配される方も居られますが
    単なる予習と考えて貰えられればよろしいかと

    親も子供もそれほど優秀でないにもかかわらずに縁があった我が家は
    取り敢えず中学受験から縁のあった状態の現状維持のまま
    大学受験まで行ければベスとかなと

  3. 【1986067】 投稿者: 新入生の母  (ID:Z1iwyy4JHBQ) 投稿日時:2011年 01月 20日 21:53

    知っている事だけ様

    教えていただきありがとうございました。
    知らないことがクリアになるとホッとします。

    ありがとうございました。

  4. 【1986551】 投稿者: 春から桐蔭生  (ID:y7vFTLKiECg) 投稿日時:2011年 01月 21日 10:25

    これからよろしくお願いします。

    昼食について教えてください。
    みなさん、やはりお弁当をお持ちなんでしょうか?
    通学にはかなり荷物が多そうですし、遠方のため朝も早いので、
    食堂を利用してくれればいいなと思っております。
    しかし新入生のみなさんがお弁当という環境でしたら、うちだけが
    学食というのは少し可哀想な気がいたします。
    毎年どのような感じか教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  5. 【1987198】 投稿者: 知っている事だけ  (ID:1xiSa.sFC.A) 投稿日時:2011年 01月 21日 21:11

    春から桐蔭生様へ

    中一、最初は弁当率が高いですが
    直ぐにギブアップされる親も多く見られるとのこと
    朝、学校近くのコンビニで買って、コンビニ袋のまま当校してくる子も多く咎められません
    段々、弁当率下がっていきます


    食堂の状況
    昼食の時間、食堂はマナー良く、順次席は空いていきます
    ただ、食券を買う列が凄いです
    慣れた生徒は食券だけ、事前に休み時間に購入しに行く生徒も居ます


    パン、弁当は2時間目と3時間目の間にエントランスホールで販売されます
    こちらも、短い時間に購入し教室に戻らなければならないため、これも凄く
    テレビアニメやドラマで見られる殺気だった光景だそうです


    昼食時間以外の食堂
    軽い物なら食べられます

  6. 【1987320】 投稿者: 中一父兄  (ID:XD9RxeJ4mtw) 投稿日時:2011年 01月 21日 22:52

    一保護者様
    厚かましく色んなことをお尋ねしてしまい、申し訳ございませんでした。
    色々有難うございました。

  7. 【1987379】 投稿者: なんの。  (ID:Slsy2VwTDvE) 投稿日時:2011年 01月 21日 23:33

    大阪産大附属大東(笑)

  8. 【1987430】 投稿者: 一保護者  (ID:OX/8avFWuOw) 投稿日時:2011年 01月 22日 00:35

    中一父兄さま

    いえいえ、こちらのほうこそお役に立てず申し訳ありませんでした。

    教科担任の先生にご相談されると的確なアドバイスがいただけますよ。

    面談で伺った際などに職員室前の掲示板など眺めつつ暫く佇んでいれば
    自然といろんな先生方とお会いできますから
    そういう時にすかさず学習法を子供と一緒に伺うとよろしいかと。

    そのためには「何が問題で」「どこでつまづいているか」を
    「素早く」「端的に」先生にお伝えできるように
    頭の中で整理しておく必要もあったりします。

    また何かあれば、私で答えられることでしたら出てきますのでお気軽にどうぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す