- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: いえいえ (ID:b.NvX/El3.U) 投稿日時:2007年 06月 19日 17:46
ご無沙汰しておりました。帰国後、年甲斐もなく大学院生活。合間を縫って週三度は大阪に帰り塾で指導。そのまま研究室に戻り下手な論文に疲れては机でウトウト。まあ専門の数学の方は生涯のテーマとして、受験指導や秋からの高校生指導に専念したいとも思いますが、答えと出口の見えない研究も楽しく、あと十歳若ければ、と悔いも残ります。
いつの間にか専用板ができたんですね。苦笑いさんは最近あまり出てこられないようですね。新一年さん、小生の名を覚えていてくださって光栄です。
今月三日に帰国、桐蔭のことも「浦島太郎」状態ですがいくつか。塾と他の一貫校からの学校見学、視察が多く、塾は商売上断れないが、他校からの視察はほとんど断っているそうですね。桐蔭設立の際、視察、参考にした洛南からの要請は断れず、先月受け入れたとか。
個人的感想ですが桐蔭は、いくら学校視察し、授業を眺めても、進学を希望する親御さんには意味はあっても、他校は参考になるのでしょうか。学校は施設のすべて、多くの授業を見学させても、その複雑なシラバスの全容は絶対外部には分からないようにしていますから。
さて今春の桐蔭入学生の併願合格先一覧を入手しましたが、私が先に記した以上のようで、英数選抜入学者九十余人中、神女、四天、洛南、星光、洛西、西大和など最難関辞退者は実に32%。英数にも四天、星光、西大和辞退者が七人。
しかしこれからが大変です。「桐蔭の将来」にかけて最難関を蹴った子には全国屈指の受験体制を敷く桐蔭は決して裏切らないでしょうが、問題はやはり「有名中受験レベル」のお子さんでしょうか。現在、桐蔭では特進クラスに特化、このクラスの更なる底上げにかなりの優秀な教員を配置、シラバスも順次改定させていますが、現在の中三も含め、下位、上位のクラス間学力格差は学年を追うこどに顕著化していると思われます。
原因はひとつには学年ごとにコースの見直しがあり優秀な子はその段階で上位にくらがえ、さらに勉強へのモチベーションの差に加え、指導内容の差が考えられます。
実際、英数選抜一組は「桐蔭の看板」でしょうから、その先取り学習は恐ろしく早く、他のコースからは容易に上がれないのが実際のところです。現在の二、三年は一組と二組では定期テストの内容も一組の方が高度化。中三で高二がうける全統模試平均偏差値57を最低目標に、このクラスから東大京大文一、法、理三、医を大量産出させたいと考えているようなので、なかなか「格差」は埋まりません。
来春入試からは特進募集を廃止、二コース制にするとも伝えられますが、いずれにせよ桐蔭の最大の課題は「最難関を蹴ってまで入る子」と「やっと桐蔭に受かった子」の差です。上位層の入学増加は学力の二極化を招きかねません。さらに言えば「客集め」と悪評高い特待生の見直しも急務でしょう。実際今春入学生にほとんど該当者が見当たらないのも実情ですから。またプレテストも従来は受験生集めに一定の役割を果たしてきましたが、今春の例でいえば英数「A判定」ながら特進不合格が当たり前、これでは同じ学校が実施しながら受験生の不信感も増しかねません。いずれにせよ急激な躍進の裏には、数々のひずみも見られます。
●追伸。これからも「怪」も含め、私の知りうる限りの情報はお伝えしたいと思いますが、私個人の多忙もあり、月に二度程度しか更新できないと思います。ご質問なりは知りうる範囲でまとめてお答えさせていただきます。
-
【682652】 投稿者: 白色ホンダライフさんへ (ID:fEKZ2GPqlbo) 投稿日時:2007年 07月 18日 00:36
どうしてあなたは私の通勤車をご存知なのでしょうか?私のことを心配して下さっているのでしょうか。以前も悪質な書き込みに対しては上司に報告したことがあります。本日、法人本部の方に私の行動に対しては報告いたしました。理事長も校長も人情味のある心の広い方ですから。私は教師である前に、正しいと思うことを貫く男でありたい。ただ、それだけです。
-
【682658】 投稿者: 新・苦笑い (ID:N2SETOjj38U) 投稿日時:2007年 07月 18日 00:46
>みなしごハッチさん
大阪桐蔭の数学がどうのこうのと書かれたスレで、あなたの思いを書き込まれるのが賢明でしょう。私はこのスレに突然あなたが現れ「いえいえ」さんの『道具箱論』を引き取る形で「大阪桐蔭の数学が悪者になる」と書かれたから奇異に感じただけです。あなたと「いえいえ」さんが同一人物なら、突然あなたが現れた理由が少しは説明できるかな、と思っただけですよ。最後の一行はそう言う意味です。ここを利用しただけとおっしゃるなら、失礼はお詫びします。別にあなたと「いえいえ」さんとの関係なんか気にはしていません。別人ならそれで良いことです。 -
【682680】 投稿者: 保護者として (ID:GoN95bhoyvA) 投稿日時:2007年 07月 18日 02:41
一日で凄い書き込みですね。
中2の保護者です。勿論、Eコースです。
暗記数学は、大学入試直前の高校2、3年生に適応するべきと考えるものです。確かに、東大、京大、医学部など、看板になる子供には、入試問題が、問題処理能力を試す入試問題が多いと推察しますので、暗記数学は、処理能力を伸ばす為には必要な技術かもしれませんが、そのようなことを中学入学時からしていて、将来、理数系の研究者や、新しい発想を求められるエンジニアに、子供は育つものでしょうか?
暗記数学無しで合格できる国公立大学は、学校の進学実績につながらずとも多々あると思っています。
「みなしごハッチ」と名乗る方が、桐蔭の数学のカリキュラムに多大な影響を与えておられるようなので、書き込みしました。この方の、教え方は、少なくとも、大学受験生向け、本来は予備校講師が本職なのでしょうから、中学生にその方法を適用することに疑問を抱いています。
期末テスト直前から、父兄から疑問の書き込みが続いたため、それが、お気にめさないから、ここで書き込みをされていると感じています。
理数系がすんなり入るESコースのお子さんは、ひらすら、演習をこなしていても基礎は初めから疑問を抱かずに進んおられるのでしょうが、新しい単元の最初の授業で訳がわからない子供は、他の手段でのフォローをしなければ落ちこぼれます。このような子供は、桐蔭には学費を払う存在でしかないのでしょうか。
個別懇談会で解決できる問題ではないと認識しています。既に、何度も学校に直接問い合わせ、方針転換の意思は全く無いことは確認していますから。諦めて、親が基礎を叩き込んでいます。
私は、予備校講師には、お引取りを願い、中学生、高校生に適した授業を願う者です。スパルタは覚悟して入学させましたが、数学が暗記は、私は受け入れられません。私自身は、理数系で、高校時代に勝手に大学教養課程の数学を自習して受験対策はしなかった者ですので。この学校の事前調査が足りなかったと反省しています。それが良いという方は、この学校に期待して、難関校蹴りなり、お好きになさって下さい。学校としては大歓迎でしょうから。 -
-
【682690】 投稿者: いえいえ・番外 (ID:ABmVBqEQbGI) 投稿日時:2007年 07月 18日 04:20
ハッチ先生、久しぶりのご登板、感謝いたします。私は上記の「保護者として」の方の立場とは異なります。それは先生の指導される数学が愚息に知的刺激を大いにあたえ、楽しくて仕方がない様子だからというなんとも「親ばか」な理由だけではもちろんありません。ただしこの問題はまた「どうせお宅は英選でしょうから」との声も生みかねない問題ですし、また長くここで書く時間が現在とれませんので、ここでは差し控えます。
数学だけでなく桐蔭全体に「保護者として」さんのような声の多くあることも承知していますし、いずれ改めて私なりの私見を述べさせていただきたいと存じます。
ただ、先生の授業を大いに楽しみにしている生徒が数多く存在すること、先生のご指導のあり方に全幅の信頼を置いている父兄は、私を含め多数いることだけをお伝えしたいと思い、締め切り目前の仕事を置いて書き込ませていただきました。
きょうは先生の授業でしょうか、愚息は期末結果が怖いようです。
「保護者として」さん、別の板で書き込んでおられた方ですね。「ハッチ」先生に、というのでなく桐蔭全体の指導方針として、同様のご父兄の声も承知しています。「桐蔭びいき」というのでなく、この問題は改めて必ず書かせていただきます。「保護者として」さんは、本当に諦めているなら、わざわざ書き込みませんよね。こうした声が少しずつ桐蔭を変えていくのです。 -
-
【682701】 投稿者: 桐蔭生の母 (ID:MymuoEaqRt2) 投稿日時:2007年 07月 18日 06:45
こんところでぐだぐだいわずに、クラス懇談でみんながいる前で提議したらどうですか?高校でもいますよ、進路指導について質問や疑問をしている保護者が。他の保護者がどう思っているのか知ることも大切だとおもいます。
-
-
【682705】 投稿者: 保護者として様へ (ID:fEKZ2GPqlbo) 投稿日時:2007年 07月 18日 07:19
お悩みの件、お詫び申し上げます。真摯に受け止めたいと思います。まずは担当の教員に進度と授業内容等を確認し、フォローの時間の有効利用など適切な助言を致します。クラスは何組でしょうか?担任に連絡をしていただければ、懇談の折り同席させて頂きたく思います。勿論、私はすべての生徒の状況を把握しているわけではありません。しかし、中学の数学科の連携はスムーズですので、ご父兄に学習面での負担がかからないように尽力いたします。シラバスについては、一昨年の卒業生など高入生と同時進行となったことに対して、これでは何のための中高一貫なのかとの反省から作り変えていったものです。一つだけご理解して頂きたいのは、理想と現実とは一致しない点で、お子様にもよりますが、ゆっくりと基本を進めたからといって必ずしも伸びるとは限りません。私も桐蔭はまだ4年目ですが、その指導方針での学年はなぜだか、全体的に伸びていません。原因は他にもあるのかもしれませんが。それと、私は受験指導のみをしているのではありません。塾では27年、主に公立の中学・高校の生徒を私立高・予備校で15・6年上位から下位クラスで授業してます。その点は誤解されているようですので補足させて下さい。
-
-
【682831】 投稿者: 生駒の峰 (ID:VBgDdpTkVJE) 投稿日時:2007年 07月 18日 10:50
600人規模で能力に差のある生徒を抱え込んだら、こうなるの典型かな。ましてや東大・京大200人と言う高い目標を掲げれば、一握りの優秀層だけでは足りないから中間層までケツを叩かざるを得ない。当然ついて行けない生徒も出るし、不満も高まる。学校も限られた教員では、そんな生徒を徹底して指導できないだろから、親の負担も大きくなる。大阪桐蔭の受験指導が東大・京大至上主義である以上、どうしょうもない事実だろう。また子供の出来によって親の思いも複雑に変わるしね。今は出来ずに批判的であっても、何かの弾みで出来るようになれば、肯定的にもなる。ただ、その一方で出来ていた子が出来なくなることもあるから、個々の対応では切がないと思うな。学校としてついて行けない子をどうやって指導すべきか基本に戻って考えるしかないだろうな。東大・京大200なんて言う高い目標がネックなら降ろすか下げれば良いし、それが出来ないなら別の方法を考えるしかない。大阪桐蔭の受験方針として変えられないなら「うちは東大・京大を第一目標にしています。その為に厳しく鍛えます。ついて来れない子は残念ながら・・・・」と、受験前にはっきり言うべきだろう。
上のように個人向けの連絡帳みたいな方法で済む問題ではない思うよ。「保護者として」さんもそんな答えを期待して書き込んだのでは無いと思うな。それと「苦笑い」さんも勘違いしたようだが、桐蔭の数学批判に対する反論なら【このままでいいのでしょうか】スレに書き込むべき。どうしてここに突然乱入したのか知らないが、紛らわしいことこの上ないよ。 -
【682974】 投稿者: 山田川 (ID:HWjRv2qSGlg) 投稿日時:2007年 07月 18日 14:21
【このままでいいのでしょうか】の代数の一夜漬けさんのカキコに切れたのかな。そのままそっちのスレの次にカキコするのが当たり前なのに、こっちに飛び降りたのはなぜかしらね。中三生が模試で好成績?をあげたことを強調するのが目的かな、なんて考えてしまう。あっちのスレは、このことから入りづらいからかな。