- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: いえいえ (ID:b.NvX/El3.U) 投稿日時:2007年 06月 19日 17:46
ご無沙汰しておりました。帰国後、年甲斐もなく大学院生活。合間を縫って週三度は大阪に帰り塾で指導。そのまま研究室に戻り下手な論文に疲れては机でウトウト。まあ専門の数学の方は生涯のテーマとして、受験指導や秋からの高校生指導に専念したいとも思いますが、答えと出口の見えない研究も楽しく、あと十歳若ければ、と悔いも残ります。
いつの間にか専用板ができたんですね。苦笑いさんは最近あまり出てこられないようですね。新一年さん、小生の名を覚えていてくださって光栄です。
今月三日に帰国、桐蔭のことも「浦島太郎」状態ですがいくつか。塾と他の一貫校からの学校見学、視察が多く、塾は商売上断れないが、他校からの視察はほとんど断っているそうですね。桐蔭設立の際、視察、参考にした洛南からの要請は断れず、先月受け入れたとか。
個人的感想ですが桐蔭は、いくら学校視察し、授業を眺めても、進学を希望する親御さんには意味はあっても、他校は参考になるのでしょうか。学校は施設のすべて、多くの授業を見学させても、その複雑なシラバスの全容は絶対外部には分からないようにしていますから。
さて今春の桐蔭入学生の併願合格先一覧を入手しましたが、私が先に記した以上のようで、英数選抜入学者九十余人中、神女、四天、洛南、星光、洛西、西大和など最難関辞退者は実に32%。英数にも四天、星光、西大和辞退者が七人。
しかしこれからが大変です。「桐蔭の将来」にかけて最難関を蹴った子には全国屈指の受験体制を敷く桐蔭は決して裏切らないでしょうが、問題はやはり「有名中受験レベル」のお子さんでしょうか。現在、桐蔭では特進クラスに特化、このクラスの更なる底上げにかなりの優秀な教員を配置、シラバスも順次改定させていますが、現在の中三も含め、下位、上位のクラス間学力格差は学年を追うこどに顕著化していると思われます。
原因はひとつには学年ごとにコースの見直しがあり優秀な子はその段階で上位にくらがえ、さらに勉強へのモチベーションの差に加え、指導内容の差が考えられます。
実際、英数選抜一組は「桐蔭の看板」でしょうから、その先取り学習は恐ろしく早く、他のコースからは容易に上がれないのが実際のところです。現在の二、三年は一組と二組では定期テストの内容も一組の方が高度化。中三で高二がうける全統模試平均偏差値57を最低目標に、このクラスから東大京大文一、法、理三、医を大量産出させたいと考えているようなので、なかなか「格差」は埋まりません。
来春入試からは特進募集を廃止、二コース制にするとも伝えられますが、いずれにせよ桐蔭の最大の課題は「最難関を蹴ってまで入る子」と「やっと桐蔭に受かった子」の差です。上位層の入学増加は学力の二極化を招きかねません。さらに言えば「客集め」と悪評高い特待生の見直しも急務でしょう。実際今春入学生にほとんど該当者が見当たらないのも実情ですから。またプレテストも従来は受験生集めに一定の役割を果たしてきましたが、今春の例でいえば英数「A判定」ながら特進不合格が当たり前、これでは同じ学校が実施しながら受験生の不信感も増しかねません。いずれにせよ急激な躍進の裏には、数々のひずみも見られます。
●追伸。これからも「怪」も含め、私の知りうる限りの情報はお伝えしたいと思いますが、私個人の多忙もあり、月に二度程度しか更新できないと思います。ご質問なりは知りうる範囲でまとめてお答えさせていただきます。
-
【672692】 投稿者: 通り雨 (ID:tPlVF5dliQs) 投稿日時:2007年 07月 01日 14:28
謙虚心 さんへ:
-------------------------------------------------------
>学校説明会にも参加したが、大学受験に関しては大風呂敷を広げた印象はない。学校は結構淡々と受験対策をしているのでは無いかな。ここに参加している一部の者が大声で「トーイン、トーイン」と言うことが逆にイメージを悪くしているのは否めない。猛省を促したい。
東大京大200は外部的なアナウンスはともかく、すでに新一年さんとは違う別の学年でもすでに内部的には目標値とされ、保護者にアナウンスされています。
別に目標は大きくてもいいじゃないですか。めざせ花園!めざせ甲子園!で激戦区の大阪で
その目標を現実にしてきた学校です。かけ離れた目標でもないと思います。なぜならすでにうちの子供の学年ではすでにもう生徒さんたちにその勢いが感じられるからです。
なので当然新一年生さんの学年でも200という数字は普通に掲げられると思いますね。
新一年生さんへ
お嬢さまの選抜コースへの可能性ですが、うちの子の学年でも特進コース、英数コースから選抜コースへと変更となったお子さんたちけっこういらっしゃいますよ。(すでに特進コースがうちの学年では廃止なのはご存知のとおり。)
さすがに選抜一組に入るのは難しいとは思いますが、入ったお子さんもゼロではありません。中間、期末、各種模試とひとつひとつ大切にされていかれることが大切と思います。
いえいえさんへ
ご帰国、首を長くしてお待ちしておりました。いえいえさんのおっしゃっていることを受験生のご家庭は参考になさるのがいいと思いますよ。私が受験生の母のころもいえいえさんみたいな保護者のかたがいらっしゃったらどんなによかったかと思います。またの書き込み楽しみにしております。
-
【672702】 投稿者: 宣伝スレですよ (ID:uXri28eRKTQ) 投稿日時:2007年 07月 01日 15:09
あまり本気にならないでおきましょう。
書き込み時間帯も変なのばかりでしょ、真夜中だの早朝だの。新1年さんも時間帯からして普通の主婦じゃなさそうだし、関係者かもね。
それにOO中学を蹴ったとか読んでいてバカらしいでしょ。逆にOO中に蹴られた数のほうが多いのですし。
よく2人に1人が国公立へとか宣伝している学校も同じで、あれだけスパルタして勉強させても2人に1人しか国立へは受からないと逆に読んだほうが賢いですよ。
-
【672707】 投稿者: 謙虚心 (ID:23LAsmx88pA) 投稿日時:2007年 07月 01日 15:23
>その目標を現実にしてきた学校です。かけ離れた目標でもないと思います。なぜならすでにうちの子供の学年ではすでにもう生徒さんたちにその勢いが感じられるからです。
なので当然新一年生さんの学年でも200という数字は普通に掲げられると思いますね
わたしはこの数字だけがどうこうと言っているのではない。良く読んでいただきたいな。
この数字も含めて灘レベルや大阪星光、神戸女学院、四天王寺などの学校名を上げてわずか1、2年の実績しかない学校が「桐蔭は、桐蔭は」と声高に語ることはいかがなものか、と言っている。コンスタントに難関大の実績をあげるようになってからでも遅くはないだろう。
-
-
【672711】 投稿者: 独り言 (ID:.CRZB9si4R6) 投稿日時:2007年 07月 01日 15:31
「○○蹴り」とか「東大京大200人」とか「中一から四字熟語のように「東大 京大」」とか書き込まれるほど、学校の下品さが印象づけられ、気の毒になってくる。
「・・・残念なのは東大に入ることがだけが目的だったために、入学後無気力になってしまう学生が毎年いることだ。いわゆる燃え尽き症候群。そちらのほうが大問題である。」
(小宮山宏東大総長の「東大のこと、教えます」からの引用です。) -
-
【672717】 投稿者: 雨雲 (ID:d/VarfqdtYM) 投稿日時:2007年 07月 01日 15:39
謙虚心 さんへ:
-------------------------------------------------------
> この数字も含めて灘レベルや大阪星光、神戸女学院、四天王寺などの学校名を上げてわずか1、2年の実績しかない学校が「桐蔭は、桐蔭は」と声高に語ることはいかがなものか、と言っている。コンスタントに難関大の実績をあげるようになってからでも遅くはないだろう。
おっしゃりたいことはわからなくもないのですが、コンスタントに上がることがほぼ確実視されているからこそほかの保護者のかたもおっしゃるのだと思いますよ。この辺の事情は実際お子さんが桐蔭生で、学級、学年保護者会に出席なさっているかたでないとわからないとは思いますが。声高も何も、来年はちょっとわかりませんが現中三あたりからはさらに数字に勢いがつくと思いますよ。桐蔭に前に躍り出てほしくないお気持ちがおありなんでしょうが、本当に三年ほど後からは一気にある程度の数字が現実のものとなると思いますよ。
何年も待てません。
尚、関係者ではなく保護者ですので。 -
-
【672755】 投稿者: 木漏れ日 (ID:vXhTw7jCDFo) 投稿日時:2007年 07月 01日 17:57
たまたま、通りがっただけですが、この学校に勢いがあるのは事実ですよね。
色んな雑誌に、過去何年かで伸びた学校の上位に入っているから否定はできない
でしょうし、その傾向はまだまだ続くと思われますので、実績を待たずとも
大体の予測は付くと思います。
かつての、東大寺・洛南・西大和の歴史は、よく知りませんが、立ち上がりの
時期は、同じような感じだったのではないでしょうか。
関西の受験にも、統一日があり、地域性もありますから、伝統校から少し
受験日程が外れたり、校区が外れると、そこには陽が射して、大きな木が育つ
のだと思います。
今でも、上記三校は、灘という大木に陽を遮られないから、すくすく育っていて
統一日の洛星・星光よりも良く茂っているように見えます。
最近は、ゆとり教育等の影響で、関西でも中学受験という大地に肥料が、たっぷり
かかっていますから、太陽の光を求めて、新興の桐蔭のような学校が育つのだと
思います。 特に、新しい木の方が、環境さえ整えば、成長するスピードが
速く、もしかすると伝統校の陽を遮るまで、成長するかもしれませんね。
森が出来る仕組みに似ていますね。
-
-
【672792】 投稿者: 新・苦笑い (ID:N2SETOjj38U) 投稿日時:2007年 07月 01日 19:06
横からですがちょっと気になったもので。
>コンスタントに上がることがほぼ確実視されているからこそほかの保護者のかたもおっしゃるのだと思いますよ。
東大・京大の合格者数がコンスタントに上がることが確実視されいるって、どこからそんな考えがでてくるのでしょうね。いかに優秀な生徒でも伸び悩みもあるでしょうし、大きく成績を落とすこともあるでしょう。数ヶ月先が入試ならともかく来年、再来年、そしてその次なんて本当に解からないと思いませんか。東大や京大は、そんなに甘い大学ですかね。今年も東大・京大で50人なんて話になって、実際は30人ちょっとと目標を大きく下回っていますね。 -
【672801】 投稿者: そのぶん (ID:d/VarfqdtYM) 投稿日時:2007年 07月 01日 19:37
新・苦笑い さんへ:
-------------------------------------------------------
>東大や京大は、そんなに甘い大学ですかね。今年も東大・京大で50人なんて話になって、実際は30人ちょっとと目標を大きく下回っていますね。
そのぶん浪人がいます。