- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 疲れた母 (ID:3oGmPZn7.To) 投稿日時:2013年 05月 03日 12:21
中2の息子の母親です。
昔から反抗的な子で、最近はお年頃なのかいっそう反抗して来ます。
昨日も、仕事から帰宅した私が、決まりを守っていない息子に注意すると、
素直に聞かず、「あとで。」とゲームやスマホから眼を離さないので、
私もどかーんと雷を落とし、バトルとなりました。
保育園児でもできること、弁当箱を出す、制服を着替える、脱いだものを脱衣かごに入れる、
という身の回りの最低限のことをせず、そのくせ権利ばかり主張してきます。
スマホが欲しい、小遣いを上げてくれ、カラオケに行くからお金をくれ・・・。
いったい、こいつは何様のつもり?
もともと、家事は大の苦手、子どもなんか嫌い、仕事は好き、という私は、
それでも毎日早起きして弁当を作り、休日も部活弁当や試合の応援にも行き、
汚れ物を手で洗濯しているのに・・・。
全く自分の非を認めず、言いたい放題やりたい放題の息子のためにしていることが、
なんだか馬鹿らしくなってきました。
私自身、難治性の病気があり、更年期に差し掛かっているせいか、ものすごくストレスを感じ、
ついに円形脱毛症や片側顔面麻痺まで発症してしまいました。
おそらくこちらに集うお母様方は、家のことも子どものこともしっかりできるので、
なんでそんなこと?と思うかもしれませんが、ほとほと疲れてしまいました。
今はなるべく息子とかかわりたくない、できれば全寮制の学校に転向して欲しい、
と本気で考えています。
こんなこと思うのはおかしいのでしょうか?
-
【2953051】 投稿者: なんだかって (ID:SoivUpznkCY) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:05
独りよがりのレスポンす。
決まったぜ!って感じだね。 -
【2953053】 投稿者: なんだか (ID:n12pkyPeHvw) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:07
上のなんだか様は先に2つ書き込みした私とは別人物です、念のため。
-
【2953062】 投稿者: 疲れた母 (ID:3oGmPZn7.To) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:17
GWにもかかわらず、たくさんコメントいただき、ありがとうございます。
私の愚痴にお付き合いいただき、恐縮です。
子どもは、上に大学生の長男がおりますが、次男とはいろんな意味で違います。
長男が中学生の頃は、制服、弁当箱、などという当たり前のことは当たり前にしていましたし、
私に対しても、ときどき反抗することはあっても、基本的に尊重してくれました。
夫曰く、長男と私は同じ価値観、私が思うに、夫と次男は同じ価値観。
つまり、夫と次男はだらしなく、散らかっていても平気。
私と長男は、きちんと片付いていないと落ち着けない性格なのです。
先ほども、夫が私のことを、価値観の違いを押し付ける云々言ってきたので、
非常にむかつきました。
そして言ってやりました。
価値観の違い、といっても多くの女性はだらしないのはきらいなので、
将来のお嫁さんが困らないように、今の私が本当に苦労しているのだから、
身の回りのことくらいきちんとしないといけないんじゃないの?と。
次男は外面がよく、学校では友人や先生にも受けが良いほうですが、
家では内弁慶で、のさばっています。
また、友人の親はどれほど子どもに優しいか、子どもがどれほどひどいことを
親に言っているか、それが当たり前だ、だから家は厳しすぎで親が理不尽だ。
と、おかしな屁理屈をこねて来ます。
何人かの方のアドバイス、放っておきやらない、を実践しようかと思います。
私自身も、気分転換にハイキングにでも行こうかと思います。
何人かの方がたくさん子どもを育てるとわかる、とおっしゃいますが、
私は、子どもの人数はあまり関係ないと思います。
私自身が4人兄弟ですが、母はとても優しく、子どもたちも素直で、
反抗的な子はいませんでしたから。
なので、次男のような親を召使のように思っている態度に驚き戸惑います。 -
-
【2953161】 投稿者: 無償の愛 (ID:Xz3LO3mh1do) 投稿日時:2013年 05月 04日 01:11
私が数週間家を出て、その間家がどんな状態になるか見てみたい衝動に何度も駆られます。
これで私のありがたみがわかったか!
が目的ですが、汚いの大丈夫家族にとって、
家が多少荒れていても気にならないかも。
それじゃあ意味無いか。 -
-
【2953174】 投稿者: 遺伝 (ID:ajk2WntM/3s) 投稿日時:2013年 05月 04日 01:23
両親か、両祖父母の誰かに似てるはず。
その人たちみんなの血を引き継いだのだから。
自分の作品をけなしても、他人は知りませんよ。 -
-
【2953352】 投稿者: なんだか (ID:c8Yf3SF3p8Y) 投稿日時:2013年 05月 04日 08:32
ちょっと誤解されているようなので…。子供の数が関係あるとは言っていません。3人以上育ててみると、できるできないは子供の生まれ持ったもので、しつけの問題ではないことがわかる、と言っただけです。
スレ主さんのご兄弟はたまたま4人ともできる性質の子だっただけか、お母さまがおおらかな方だったかなのだと思います。うちだって4人のうちできない子は一人だけです。
母親の育てかたには関係ないのに、わが子が嫌いになるほど思い詰めることなのか、と思います。
どんな子が生まれるかわからずに二人も生んで、育ててみたら自分の思い通りにならなかったら可愛くなくなるなんて、子供が可哀想です。沢山いいところもあるんでしょう? -
-
【2953385】 投稿者: うちも似たような感じ。 (ID:Hx7/GN/gdJc) 投稿日時:2013年 05月 04日 09:04
女子です。大学生になりましたが、高校の時は、お弁当は洗わないこともあったし、制服はハンガーにかけない時もありました。
今でも似たようなもので、ある程度容認して、やる時はやるみたいです。
あんまり細かくするとストレスが溜まるので、3日置きか一週間まとめて言ってます。 (^_^;)
お茶飲みに行ったり、散歩したり、息抜きをして落ち着いて行動するようにしてます。 -
【2953405】 投稿者: 違う子供 (ID:ZCKRlkbajBg) 投稿日時:2013年 05月 04日 09:15
もう一つ親子板にスレが立ちましたが、自分に似ていない子供がストレスって、子供が可哀想です。
自分に似ている子は一緒にいて楽だというのは分かりますけれど、似ていない子も自分にはない良さを認めて違いを面白がるようにしたらどうでしょうか。
次男さん、外では評判の良い良い子なんですよね。
あちらのスレ主さんも同じように、外面が良く家では違うのに、と書いていますが、家でも外でもずっと良くしてたら疲れちゃいますよ。
家の中では外のように頑張ってイイコでいなくてもいいのでは?
自分の思うような子でないと、違う、間違えている、困った子とレッテルを貼るお母さん、子供は大変ですよね。
ご主人の価値観の押し付けというのも、その通りだと思います。
うちも私がきちんと家の中を整えたい方ですが、それは私の価値観。片付けたければ自分で片付けます。
よその家を見ても綺麗好きな女性ばかりではないですよ。そういう人と結婚すれば、片付けない部屋でもいいでしょうし、どちらにしても結婚したら二人の問題ではないでしょうか。
綺麗好きが正しい価値観であるという考えは間違っていると思います。