最終更新:

73
Comment

【884161】卒業文集に暴言を書いた長男……どうすれば?

投稿者: 悩みつきず   (ID:S/3mTY9wHVc) 投稿日時:2008年 03月 24日 11:22

公立中学を卒業したばかりの男子の母です。
高校受験も終わり、卒業式も終わり、やれやれと帰って来て愕然!
卒業式で渡された卒業文集の長男の作文を読んでみると、「学校はつまらなかった」という意味の暴言を原稿用紙2枚分びっしり……(具体例は差し控えさせていただきます)。
さすがに先生に対する批判や誰かを個人攻撃するようなことはしていませんでしたが、他のお子さんは皆、「3年間、楽しかった」「先生、ありがとうございました」「この学校で成長できた」などと書いているなか、汚い字で毒を吐く息子の作文は異様に目立ち、ショックで、しばらく立ち上がれませんでした。


後日、先生を囲んでのPTA謝恩会があったので、担任の先生に「すみませんでした」と謝罪しました。
担任の先生は「将来が心配ですね」と、冷ややかにおっしゃいました。
先生の怒りもごもっともなので、返す言葉がありませんでした。


その夜、気持ちを落ち着かせてから、本人と話しました。
「なんであんなことを作文に書いたの?」
「みんな、普段はつまんねえ、最悪って言ってるのに、内申が欲しくて機嫌とることばっかり書いてるのがイヤだった」
「でも、卒業文集は3年間の最後のまとめなんだよ。一生、残るんだよ。この作文を読んでイヤな思いをする人もいるんだよ」
「最後くらい、本当に思ってることが書きたかった」
というような調子で平行線……。
徹底的に責めても余計に意地になると思ったし、表情からは後悔しているような様子も少しですが見てとれたので、「これから、こういうことがあったら、よく考えてから書いた方がいいよ」と言って、終わらせましたが……。


数日たった今も、担任の先生の「将来が心配ですね」という言葉が耳から離れません。
印刷して人の手に渡ってしまったものは、もう元には戻せないので、どうすることも出来ませんが、今後、どんな風に長男と接していったら、人の気持ちがわかる人になれるのか、悩んでいます。


ちなみに長男は、とても繊細で傷つきやすく神経質な性格です。
ただ、友人関係は普通で、毎日一緒に遊ぶ友達もたくさんいます。
また、不登校や成績上の問題もとくになく、志望の高校(私立)にも合格しました。
主人は、「男はそういう反抗をしたくなるときがある。お前は卒業文集を大きくとらえすぎだ」と言いますが、やっぱり心配でたまりません。
どなたか、どう考えていったらいいか、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【884748】 投稿者: 大丈夫  (ID:fqoWhNQ1b6s) 投稿日時:2008年 03月 24日 23:20

    10年後、20年後の同窓会。ビールを酌み交わしながら


    「そういえばな〜、卒業文集の○○のあの文章は何?」
    「いや、あれは若気の至りって奴で・・・お恥ずかしい。」
    「え〜そんな事ないよ。オレだって○○と同じような事思ってたから
     書いてもらってすっきりした気分だったよ〜。」
    「そうだよな〜、みんな結構○○やるじゃん!って思ってたんだよ。」
    「そういえばあの先生もあと5年で定年だって。」
    「そっか〜。昔は反発したけど、今じゃいい親父になってんな〜。」


    大丈夫。息子さんはその文集を見るたびにほんの少しのほろ苦さを
    感じるでしょうが、それも人生のスパイスです。
    お母さんはど〜んと構えていて下さい。


  2. 【884829】 投稿者: 素敵な息子さん  (ID:omnCOuHl4Ec) 投稿日時:2008年 03月 25日 00:26

    今のこの世の中 真実や本当がどこかに追いやられています。息子さん 私 とても好きになりました。耳触りの良い事なんか 誰だって言えます。 勇気をもって 自分の本当の気持ちを書いたのです。恥ずべきは 先生です。そういう先生と共にあった学校 つまらなかった事でしょう。お母さんは 素敵な息子をもたれて誇りに思って下さい。

  3. 【884857】 投稿者: 爽快  (ID:JkwbRT12K6g) 投稿日時:2008年 03月 25日 00:59

    高校1年女子です。うちの担任の先生も、理不尽な叱り方をします。
    詳しくは書けませんが、もううんざりです。
    このスレを読ませてもらって、胸の中のモヤモヤ、イライラが
    スカーーっとしました。
    真のヒーローに、大拍手送りたいです。

  4. 【885035】 投稿者: だけど・・・  (ID:7bXtvdOrr/o) 投稿日時:2008年 03月 25日 10:48

    他人を名指しして中傷してはいないものの、
    子どもさんの3年間の学生生活そのものを否定しているわけですから、
    子どもさんに関与した全ての先生方やお友だちをも
    「つまらなかった」と評したことにはなりませんか?


    これが、個人的な非公開の日記やなんかなら、
    大いに結構!でしょうが、
    卒業文集は、いわば、みんなの思い出。


    半分公的なものではないでしょうか?
    自分だけの思いを、正直に綴る・・・ものでは、ないように思います。


    そりゃ、他の子たちも、今は、拍手するかもしれません。
    しかし、大人になってそれらを読み返したとき、
    自分たちの青春時代の思い出に暗い影を見出すことになるのではないでしょうか??


    これを掲載してしまった先生にも(子どもに注意することなくですが)問題が
    あるかもしれないですが、
    大人が、「よく言った!!」と喝采するのは、如何なもんでしょうね???


    もし、ご自分のお子さんの文集を卒業後、微笑ましく読んでいるときに、
    このような暗い文章を見つけたとき、
    皆さん方は、「この子、よく言ったわね!天晴れ!!」と
    本心から後押しできるのでしょうかね〜?


    私は、以前PTAの広報をやったことがありましたが、
    毎年の恒例として、卒業生に6年間の思い出と、これからの夢を書いて掲載することに
    なっておりました。
    どれも、微笑ましいものばかりでしたが、二人ばかり暗いことを書いていた子が
    いました。


    一人は、思い出に、「面白いこと、な〜〜んにもなかった!最低!」と、
    もう一人は、夢に、「医者になって、人を○ろしたい。」と。
    多分、当人達は明るい子でしたから、
    おふざけで書いたのだと思いましたが、
    文章にして公に晒された場合、かなり、問題があると判断し、
    担任を通じて、親御さんに、「これをそのまま掲載しても問題ないか?」と
    尋ねていただきました。


    結果、親御さんは、びっくりされて、子どもさんと話し合った結果、
    やはり、おふざけ!が過ぎたとのこと。
    子供さんたちも、全くその気はないとのことで、文章を差し替えました。


    発言の自由は当然ありますが、
    皆が目にする刊行物で、しかも、一生ものの思い出として皆の手元に残るであろう
    文集。
    それに、他人を暗い気分にさせる文章を書いて鬱憤を晴らすというやり方をした
    お子さんを、褒めていてはいけないのではないでしょうか?


    人間、歳を重ねるにつれ、印象の薄いものは、ドンドン忘れてしまいます。
    私も、中学時代の(人数がメチャクチャ多かったのもありますが)クラス写真を
    見ても、名前さえ覚えていない人が多くいます。


    普通は、「みんな、楽しかったね〜!」というような明るい文章を載せて、
    皆へのハナムケとするのが、
    一緒に3年間過ごした友への礼儀ではないでしょうか?


    暗いことを申し上げるようで恐縮ですが、
    犯罪者の暗い過去に焦点を当てた報道では、
    必ずといっていいほど、文集が引き合いに出されてきます。
    それくらい、皆、卒業文集は思い出として保管しているのだとは、思いませんか?


    特定の人間を直接には傷つけてはいなくても、
    読めば、当人には思い当たることがあったり、
    暗い気持ちになったりさせることがある以上、
    やはり、誰かを傷つけてしまう文章だとはいえないでしょうか?

  5. 【885049】 投稿者: だけど…様  (ID:e6dLiU6w6Jo) 投稿日時:2008年 03月 25日 11:06

    だけど…様のおっしゃることもわかりますが、それは小学6年生でのことです。
    12歳ではまだ幼いところもあって、ある程度大人も助言してやったほうがいい場合もあることと思います。
    しかし、スレ主様の場合は中学3年生です。15歳です。義務教育が終わり、社会に出ることも許される年齢です。今回本人に意図を聞いてみたところでも、単なるおふざけではなく、真剣な批判精神をもって書いたことがうかがえます。
    このくらいの年齢のときに、もつこともありますよね。「お前ら、本当にこんなことでいいと思ってんのか?!」という気持ちを。
    私は、小学6年生なら大人の指導が入るほうが望ましい場合もあるかなと思いますが(例えば例にあげてくださった「医者になって、人を○ろしたい。」はやはり本意を問うべき内容と思います)、中学3年生なら、そして事前に特に文章内容に関する規定がないなら、自身の責任において文章を書けばよいと思います。

  6. 【885064】 投稿者: だけど・・・  (ID:7bXtvdOrr/o) 投稿日時:2008年 03月 25日 11:23

    だけど…様 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >中学3年生なら、そして事前に特に文章内容に関する規定がないなら、自身の責任において文章を書けばよいと思います。



    そうかもしれません。
    しかし、
    多数のクラスメートたちの気持ちを考えたとき、
    そのときは、こういう主張がしたくて書いたことでも、
    後々まで残り、もしかしたら、何人かのお友だちに嫌な思いをさせるかもしれない。
    との配慮は、それこそ、中3にもなれば、できるのではないでしょうか?


    それを押してもなお、主張したかった・・・ほど、
    自分たちとの3年間は、嫌だったのか。と
    大人になったら思う人もいるのではないでしょうか?


    主張するのなら、他の方法(校長に最後に手紙を残すとか)もあったかと思います。


    そして、一時の思いにせよ、
    私なら、我が子がこのような文章を、
    多数の人間の目に、長きにわたって触れるであろう文集に掲載したとあれば、
    とても、悲しく、情けない。
    出来うるものなら、差し替えて欲しい・・・
    そう思うだろうと・・・。


    ここで、喝采されている皆様方。
    本心で、このケースが、『我が子』であったとしても、
    全く気にならず、それこそ、
    「よくぞ、言ってくれた!!息子よ、オマエは素晴らしい!!」と
    思えるのでしょうか?


    そこのところ、少し理解に苦しみます。


    ただ、私は、書いた当人のお子さんを非難するつもりではなく、
    それを、(何のアドバイスもせず・・なら)掲載した先生。
    そして、
    その行為を、天晴れ!と称賛する方々に疑問を感じたまでです。

  7. 【885072】 投稿者: だけど・・・  (ID:7bXtvdOrr/o) 投稿日時:2008年 03月 25日 11:29

    すみません。補足です。


    私は、この文章を書いた子どもさんを批判するつもりはありません。
    さらには、
    ここで、相談されているお母様(スレ主さま)も当然批判するつもりも
    毛頭ございません。


    ふと、将来にわたって、当のお子さんが、奇異な目で見られる可能性も考え、
    レスさせていただいた次第です。


    大多数の方々が、このケースを支持なさっておられる中、
    少数ではありますが、反対意見もあるということで、
    お気に召さなければ、スルーしていただければ結構です。

  8. 【885108】 投稿者: あらま  (ID:Rh2u.hdYUTI) 投稿日時:2008年 03月 25日 12:13

    私も概ね だけど様 と同じ意見かな。
    スレ主様の息子さんくらいの時には、誰もが「これでいいのか」と色々なことに疑問を抱いたり反発したりの時期。皆は陰で言うだけだけど、自分は堂々と言ったんだ...という息子さんは正直ですよね。きっといい子なんだなあと思います。
    でも、正直ならば良いということが通用しないことって多々あります。
    私も文集をもっていますが、その時のクラスにいつも一人ぼっちの子がいたんですね。こちらが話しかけても「来ないで」という一風変わった女の子ではあったのですが..。その子が文集に書いた言葉が学校生活つまらなくて最低だったという趣旨のことだったんです。
    スルーすればいいのでしょうが、クラスの文集として一冊にまとまっていますので、その文章も持っていなければならない。本音で言うと気分は良くないです。

    息子さんの担任も、載せる前の配慮があってもいいですよね。
    スレ主様も常識をもったお母様のようですから、「これから心配ですね」は大きなお世話だと思います。ともあれ済んだことですし、息子さんの行動に対するお母様としてのお気持ちも伝わってきます。
    私も「こう感じた一人」として意見させていただきました。
    息子さん、素敵な男性に成長されますよう。



学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す