最終更新:

72
Comment

【2564229】道路遊びについて考える

投稿者: 子供は好きだけど・・・   (ID:OgiKnaFgVPA) 投稿日時:2012年 06月 02日 11:06

ここ数年、本当に良く道路遊びについての悩みを聞くようになりました。
子供の道路遊びは、「危険」もありますが、「騒音」「器物損壊」にもつながります。

その反面、必ず肯定される方もいらっしゃいます。
「子供の遊び場がないから仕方がない」「昔は皆、子供に寛容だった」「神経質だ」「煩ければ、引っ越せば?」等。

現代は昔とは違います。
 生活時間帯の多様化
 家や車を資産と捉える人が多くなった
 家を休息の場と考える人が多くなった です。

音のマナーについても守らなくてはならないでしょう。
ここ数年で、公園の噴水による子供の声(60デシベルくらい)やマンションの子供の足音(65デシベルくらい)
で、損害賠償命令も下りました。
訴訟にはなっていませんが、隣宅でのボールのドリブル音は65~75デシベルもあるそうです。
(体を壊した方が訴訟のために測ったそうです)
近隣道路で子供数人が放つ奇声も同じくらいだそうです。

「危険」や「器物損壊」についてはどうでしょう。
公園でサッカーをしていた少年の親に1500万もの損害賠償命令が下る事例もあります。
あまり有名ではありませんが、1000万の盆栽を壊されたと訴訟をしている方もいらっしゃいます。
その他、表には出て来なくても、道路遊びに関連する訴訟は増えています。

子供の活動を規制するような規則が多いマンションが増えていると嘆く母親もいます。
敷地内で遊べば、思わぬ事故につながります。
殆どの場合、管理会社の責任を追及されるでしょう。
管理の甘さが表に出れば、資産価値も下がります。
戸建でも、初めは閑静な住宅街だったのが、やがて袋小路は子供の遊び場と化し、
騒音や道路の落書きによって、買い手がなかなかつかないと悩んでいる人もいます。

訴訟を起こす方も、決して子供嫌いなのではありません。
「お互い様」と自己中心的に考える親の態度に憤りを感じているのです。
「生活音」以外の音はお互いが気遣う心=マナーを守る事で解決できることですが、
それが出来ない人が多い事で訴訟が起きるのです。

学校でも警察でも注意喚起されている道路遊びをさせている(肯定している)方は
どのように考えていらっしゃるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2797954】 投稿者: また、入って来るって  (ID:M2itv9.p0Jc) 投稿日時:2012年 12月 21日 15:11

    また、懲りずに入って来ますって、問題のそのおばあちゃんの孫。

    その時は、今度こそちゃんと言ってやりましょう!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す