- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: マーマレード (ID:WoaPPDbNJqA) 投稿日時:2012年 07月 03日 13:57
我が家、新興住宅地ではないです。
うちの前に、お年寄り(75歳位、女性)が一人暮らしされてます。
最初は何だかんだゴミの当番の事など親切でした。
それがただのおせっかい婆さんでした。
うちの駐車場付近の草を引きながら、「この草はお宅のか?市のか?私がいつも引いてるんよ」
って言ってくるのです。うちの敷地外で、それもまた大した草でもありません。
先日、夕方6時に子供と駐車場にいたら、「雨戸まだ閉めないの?遅いねぇ」と言ってきました。
昨日は、「この前家で泣いてたのは、あんたか?弟の方か?声が大きいわ」って、学校から帰宅する娘(小2)に
聞いていたみたいです。
正月近くになると、「年賀状100枚くらいくるのよ」と、毎回言ってます。
しまいには、出勤する朝 私の主人にも言ってるのです。
もう会わない様に、避けていますが、会うんですよねぇ。
もう話の細かさにびっくりです。
息子さんがいるらしいですが、訪ねてきている風でもありません。
だから厄介なのでしょうか。。。
あと挙げたらキリないです。
皆さんならどうしますか?
最近、目ざわりで仕方ないです。
-
【2603879】 投稿者: ミルクジャム (ID:E4WYpzrU7hk) 投稿日時:2012年 07月 03日 18:17
スレ主さん、お優しいですね。
優しい人だから話を聞いてもらえる、とばかりに話しかけてくるのでしょう。
でも園バスのバス停までついてこられるのは…。
おばあさんもさみしいのだな、と同情はしますが、
スレ主さんが家を出るたびに、おばあさんも家から出てくるこの状況はちょっとつらいですね。
かといって、無視すれば悪口言われそうだし。
目には目を攻撃で、
スレ主さんも家族の自慢を一方的にまくしたててしゃべり、
「あ、もうこんな時間。では。」と家に引っ込む、自転車で走り去る、作戦とかは?
家族の自慢はもちろん毎回同じ内容で。
さすがに同じ内容の自慢を何回も繰り返し聞かされたら、
向こうから寄りつかなくなるのではないかしら。 -
【2603998】 投稿者: 同じく (ID:B/doGs.st6.) 投稿日時:2012年 07月 03日 20:18
言っちゃあなんですが
ウザイですよね!
静かにして暮らせばいいのにね。
ちょっと話がそれますが、老化、認知症のはしり(?)みたいなもんじゃないのかなあって思います。
ウチの母も75位の時はピンピンしてましたが、そのあたりから、被害妄想がひどくなりはじめました。元々被害妄想気味でしたので、性格の良くない部分がさらにきつくなるというか〜汗
だからスレ主様のご近所さんは元々おせっかい
寂しがりやってとこでしょうか?
違うか…。
私もそうなるのかなぁ?
私は
卑屈になる性格なんで
それがキツくなる老婆になる…汗
あーやだやだ! -
【2604179】 投稿者: 避ける、無視でよい (ID:tPq.Z4BaKuQ) 投稿日時:2012年 07月 03日 22:46
極力かかわらないように、避ける、無視もあり。
ボランティアじゃないんだからこれ位普通です。 -
-
【2604217】 投稿者: 姥捨て山 (ID:mpaqi1z3FfY) 投稿日時:2012年 07月 03日 23:14
子どもの頃に、昔は姥捨て山という存在があったことを聞きいた時は、なんて酷く悲しい話だと思っていました。
ですが、周りが見えるようになってくると、年老いて周りに迷惑をかけてしまう老人を姥捨て山に連れて行くのは、理にかなったことだったのではないか…と考えてしまう自分も正直います。
私の母も年老いて1人暮らしです。
週1は顔を出すようにし、年数回泊まりもし、年1〜2回は旅行にも行っています。
ですが、寂しい生活を送っていると思います。
社会では、もう役立つどころかお世話になってる状態だと思います。
ご近所の皆さんにもご迷惑おかけすることもあると思います。
周りの皆さんに、心の底では早く逝けと思われてたら…と考えると、胸が張り裂けそうです。
でもきっと、邪魔と思われてる方もいるでしょう。
ですが、聞きたいです。
早く逝けとか思われる方は、自分の親がそのように思われてもしょうがないと思えますか?
私も昔に生きていたら、姥捨て山の存在は仕方なかったと思ったでしょう。けど、やはり自分の親は捨てられなかったと思います。
このスレ読んでいて、涙が止まりません -
-
【2604478】 投稿者: ほっ (ID:Q0SvCF7D3tE) 投稿日時:2012年 07月 04日 08:14
「姥捨て山」さんのレスを読んでほっとしています。
まあ、スレ主さんのいらだちはわかりますが、途中の「早く逝け」は言葉のあやかもしれませんし、
そんな人ばかりじゃないと思います。
なんだか、都市化され、昔のような村社会でなくなったひずみなのかなと感じました。
私もそういうときは、自分の親を思うようにします。
ま、自分もとしとって独りよがりになってきているので、気を付けないといけませんが~ -
-
【2604524】 投稿者: 甘えないで‼ (ID:tPq.Z4BaKuQ) 投稿日時:2012年 07月 04日 09:02
姥捨て山さん、甘えないで下さい。依存親子なの?
たかが一老婆のために近所の方がなぜ犠牲にならなきゃいけないんですか?
そんなに自分の親が心配ならば姥捨て山さんが同居すればいいんです。
自分はそれをしないのに、赤の他人に親の面倒を期待するのは的外れだし
近所の方にも生活があり守らなきゃいけないんです。
赤の他人から無料で何かしてもらおうと考えるのやめましょう。
こちらから言わせてもらえば、こっち寄るなあっち行けです。
他人の老婆とかかわるとロクなことない。
迷惑。
姥捨て山さんだって道理にかなっていると言う位なんだから
他人なら尚更逝けと思うでしょ? -
-
【2604535】 投稿者: 同じく (ID:B/doGs.st6.) 投稿日時:2012年 07月 04日 09:13
私は
自分の親が「早く逝け」と思われても
仕方ないのかなぁ
と思ってます。
もちろん悲しいことですが。
疲れて果てて何だか悲しい感情もなくなってしまいました。
うちの母は
何度言い聞かせもわからない、危ないから止めてくれと言っても止めてくれない。
ご近所さんが、我が家の○○をねらっているだの、○○を譲ってくれと言われたの
文句のオンパレード、
ご近所さんともしまいには上手くいってない状況でした。私たち家族も
本当に疲れています。
でも、ご近所さんは
しばらく雨戸が閉まったままになっていたとき、心配して
民生委員の方に連絡してくださっていました。
(結局その時は入院していたんですけど)
お礼を言ったときに
「お互い様だから…」
とおっしゃって下さいました…
有り難かったです。。
ご近所さんが若いご家族であれば、こうはいかないと思います。
むしろ、自分たち家族が、ご近所さんから「いい加減だ」とかなんだかんだあることないこと、うちの親のように言われていたらイヤです。
でも年をとるとこうなる、ああなる、をある程度しっていれば
さらっと流してうまくお年寄りとお付き合い出来るのかもしれません。
むしろご近所さんの方が気持ちが入ってないぶん、イライラしないかも?
でも、自分も必ず年老いて
キレイで穏やかな老婆には必ずしもなれないということも肝に銘じておかないとダメですよね。
近い将来、もっと老人が増えると言うことも。
あーヤダヤダ! -
【2604540】 投稿者: おかか (ID:cxIm7SVi/pI) 投稿日時:2012年 07月 04日 09:21
「情けは人の為ならず」を誤解している人が「逝け」なんて書くのでしょうね。
昨今の子供たちが「si・ne」と簡単にいうのに驚きますが、大人がこれほど倫理観が欠落しているのだから
そういう親を持った子供はさもありなんって感じ。
「子供叱るないつか来た道。年寄り笑うないつか行く道」って言うじゃない。
「逝け」なんて書く人、あと20年もしたら老人ですよ。すぐですよ。自分で逝くの?