- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 嫁親 (ID:fLqgpCCm1sc) 投稿日時:2024年 09月 29日 10:42
息子が妻実家近居になるのは気になりますか?
むしろ、嫁姑問題が無くて気楽でしょうか?
人それぞれだと思うけれども、体験談やご意見を聞きたいです。
-
【7544325】 投稿者: 娘親4 (ID:jxiJmYzkE8g) 投稿日時:2024年 09月 30日 13:52
娘の配偶者は週一だけ出社、それ以外は完全リモート。夕食の支度はほぼ旦那さんで、娘が残業で遅くなってもご飯を食べずに待ってくれているそう。親世代からすると、完全に逆転しています。
子どもが産まれても、朝は娘が送り、お迎えは旦那さんで上手くやれそう。年収は旦那さんの方が高いです。 -
【7544331】 投稿者: 嫁親 (ID:fLqgpCCm1sc) 投稿日時:2024年 09月 30日 14:02
どっちかが助けなければまだまだ共働きは成立しないようですね。
制度があってもいざというときにシッターが見つからない。結局親。
相手の親、夫婦との関係性や感謝の気持ちがあるか無いかだと思いました。無償の愛は難しい。 -
【7544339】 投稿者: 手伝いたくない (ID:Xi4vgCLHFWk) 投稿日時:2024年 09月 30日 14:33
親が協力すると言っても、産後1ヶ月の手伝い。子どもが病気でパパママが休めない時の子守り。
基本、これだけ。
あとは二人でやってもらう。
日常的に手伝いが必要なら、自分たちでベビーシッターや家政婦さんを手配してもらう。
最初から親頼りでの共稼ぎは、みんなが大変で、不満とストレスが溜まります。
親だからって、思い通りに家事育児をしてくれるなんて期待されたら大間違い。 -
-
【7544342】 投稿者: 不合理だとトラブルが発生するね (ID:Sk/JIfvSwGA) 投稿日時:2024年 09月 30日 14:42
まあ、お金がある者同士や教養がある者同士はトラブルないよね。
世の中のトラブルはお金か知恵があれば解消できるから。
不合理な状況、例えば貧乏で不便な義実家に同居とか近居させられるとかだとトラブル満載だけど、都会で裕福に暮らしている人々の間では満足感いっぱいだったよ。
変な親を持っているのは本人の責任ではないけど、そんな親とダラダラ距離なく付き合っているのは頭が悪いし、そんなのと疑問なく付き合う人も同様。数年前のやんごとなき人の結婚会見を見ていると、騙されているのではなく同レベルだと実感した。 -
-
【7544346】 投稿者: 好きでやっている (ID:O9gVpbUL4mI) 投稿日時:2024年 09月 30日 14:55
>こまでしてあげるのは無償の愛なんでしょうけど、老後そっぽ向かれる可能性はゼロ?
そうだとしてもやってあげたいですか?
これですね。子育を含めて見返りが無いとだめですか?
私は、子育ても孫の世話をするのも好きでやっている。
フルタイムで仕事をしていますが、できる限り協力しています。
学童に迎えに行けないときは、お迎えも引き受けるし
土日に用事があれば預かります。
病気の子供は、引き受けない、自分に用事があったらはっきり断る。
これだけは、決めています。自分の用事や楽しみを犠牲にして子守を
している友人いますよね。そこまでは、しないです。 -
-
【7544349】 投稿者: ウェルカム (ID:zXjxTkzK.j6) 投稿日時:2024年 09月 30日 15:04
それ大事だよね。
わかる。
現実難しくて、たくさんの共働きに限らず女性が疲れている。
ここ変わらないとだよね。 -
-
【7544350】 投稿者: このスレ (ID:ODAPI59i77o) 投稿日時:2024年 09月 30日 15:06
とても興味深く読んでいます。皆さんの包み隠さない本音に色々考えさせられ勉強になります。スレ主さんありがとう。
-
【7544353】 投稿者: ウェルカム (ID:zXjxTkzK.j6) 投稿日時:2024年 09月 30日 15:12
大きな声では言いづらいけれど、コロナで在宅勤務が少し普及(戻る動きもあるけれど)したのは選択肢としてとても良かった。
もちろん職種によるし、対面や現場業務の方には頭が下がる。
あと、定時で出勤退社が広まると夫婦で育てながら働きやすくなる。
これは上の世代の意識にかかってくる。