最終更新:

64
Comment

【1105028】都立高が入試の点数改ざん 受験生2人を不合格に

投稿者: 正攻法と裏工作   (ID:UuSb/KuFvA2) 投稿日時:2008年 11月 28日 12:04

【都立高が入試の点数改ざん 受験生2人を不合格に】
東京都教育委員会は28日、暴力事件などを理由に都立日本橋高校(中央区)
を退学し、06年度入試を再受験した元生徒の男子2人に対し、
総合成績の得点を不正に操作して不合格にしていたと発表した。
都教委は男子保護者に事実を連絡して謝罪し、不正操作に関与した
当時の校長と副校長の処分を検討する。(毎日新聞)


この事件、ちょっと前に話題になった神奈川県立神田高校の事例に似てますね。
決定的に違うのは、神田高校が正々堂々と不合格措置を決めたのに対して、
日本橋高校は点数改ざんという不正を働いたこと。これは言い訳できない。
せめて神田高校のような対応で不合格にすればよかったのではないでしょうか。


【服装、態度で22人不合格=成績は圏内-神奈川県立高】
神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、2005、2007年度
に行われた入学試験で、内申書、学力試験、面接の総合的な成績順位は合格圏内
に入っていたのに、願書受け付け時の服装、態度などが悪く入学後の生徒指導が
困難と判断した受験者22人を、選考基準に従わず不合格にしていたと発表した。
県教委は、受験者、保護者の希望があれば入学させることも検討する。
記者会見で渕野辰雄校長は、「先生方の生徒指導の負担軽減とまじめな子を
とっていきたいという思いだけだった。」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【1119052】 投稿者: 願書拒否  (ID:M9zoFERNztQ) 投稿日時:2008年 12月 12日 08:46

    願書の時点で拒否できなかったのかなと思います。
    試験の内容で合否を決めるとなると不透明になるので、
    事件を起こした学校にもどることは許されないという
    のなら試験の前に名言したほうが良かったと思います。

  2. 【1120028】 投稿者: 校長権限  (ID:VCXxTYIH3U6) 投稿日時:2008年 12月 13日 02:13

    応募してくるとは予想だにしなかったのではないでしょうか。
    ある意味油断していたということでしょうが、入学させなくて正解だと思います。

  3. 【1120071】 投稿者: 問題児  (ID:npQvJ65FI7E) 投稿日時:2008年 12月 13日 07:50

    問題児は排除しないと、他の人が迷惑なので、合法的に排除するシステムにすべきでしょう。
    でも、その子らも、矯正しないと、犯罪者になるだけ。
    昔は悪だったというのを売りにする国会議員のように、世渡り上手な人もいるので、やり直しの機会は必要ですが、何のペナルティーも無ければ、まともに反省はしないと思う。

  4. 【1120153】 投稿者: 時事通信の記事  (ID:P2ww.X4QjNo) 投稿日時:2008年 12月 13日 10:11

    排除とは手厳しいお言葉ですね。
    ご自分の価値観に照らして不満な点もあるのかも知れませんが
    考えますに、この生徒は既に退学して他の生徒より遅れている
    という時点で一定のペナルティを受けたと思うんですが。
    16歳?時点でのペナルティとしては結構大きいと思いますが、
    それ以上の「排除」が必要ですか?


    現実問題として、中卒に対して、働くこと・社会人としての指導を
    行っていた職場は今は少なく、その受け皿が高校になっています。
    もちろん、家庭の(単に高偏差値校へ行くとか、子供に良い学校=良い企業を
    望むというレベルではない)教育力低下も大きくあると思いますし、
    ゆとりが見直された後は変わってくるかも知れません。
    ただ、今のこの高校=受け皿状況で、義務教育外だからと安易に排除するとどうなるか。


    利害関係で考えてもいいのです。
    「こんな生徒自分たちには関係ない」と考えて排除の論理を言っても、
    自分たちに高負担がかかってきます。低学歴=低収入であり、
    そのツケは日本人全体が払うことになると思うんですよ。
    #ここで高収入高学歴にもNEETありと言う話を出したくなるでしょうが、
    #ここでは統計的・傾向としての話をしています。
    教育は国力に直結するので、単なる感情で言い放った言葉が自分に返ってくる
    ことも良く考えた方が良いと思います。


    色々と余裕がなくなって来ていますよね。

  5. 【1120167】 投稿者: 校長権限  (ID:VCXxTYIH3U6) 投稿日時:2008年 12月 13日 10:27

    余裕があるから排除するのです。


    我が子が朱に染められるぐらいなら、面倒見ますよ、少年刑務所にかかる費用も出しましょう。
    時事通信の記事 さま
    あなたの意見はまさに問題の先送りですよ。高校の卒業資格を与えて社会に出ても問題の表面化を遅らせているだけで、
    彼らを復活を期待して公共のサービスを享受させる必要はないのです。


    社会の現実のさらされて、勉強の必要性に気がついて、身なりを整えて
    学校の門をたたけば、そこは開かれると思いますよ。

  6. 【1120219】 投稿者: 心配  (ID:2mReqX22uTg) 投稿日時:2008年 12月 13日 11:30

    これから国籍法改正案によって、新日本人が増えていくと
    こういう問題がもっと出てくるでしょうね。
    対応が後手に回らないようにしないと、精神的に追い詰められる校長先生が
    出てきてしまうかもしれません。

  7. 【1120910】 投稿者: 時事通信の記事  (ID:P2ww.X4QjNo) 投稿日時:2008年 12月 14日 10:18

    そもそもこの問題は、学校長が入試不正をしたことにあるわけですが、
    校長権限様は、お名前の通り、校長の権限を持って不合格にして正解である
    とのお考えでしょうか。


    >時事通信の記事 さま
    >あなたの意見はまさに問題の先送りですよ。高校の卒業資格を与えて社会に出ても問題の表面化を遅らせているだけで、


    先送りした「問題」はどんなことでしょうね。
    この生徒が今後、重大な問題を起こすとも起こさないともわからないのでは?
    日本橋高校の校長は、指導が大変になるからという自分たちの仕事が増えて
    困るという理由で入試操作しています。
    この生徒の学ぶ意欲や今後を考えた上での入試不正ではないわけです。
    そこに「自分らを守りたい」「生徒はどうでも良い」という教育者として
    あるまじき姿勢を感じます。私は。


    >彼らを復活を期待して公共のサービスを享受させる必要はないのです。


    それは、、、あまりな発言ではないかと思うのですが。。。いくらなんでも。
    働けば税金も、雇用保険も、年金も払います。
    ただ一高校から退学になったというだけで、公共サービスを得る権利まで
    剥奪されるほどの罰を与えるなんて、、、大人でも行きすぎな処罰だと思う。


    暴力で退学というと恐怖に感じられるかも知れませんが、
    所謂底辺と呼ばれる学校におけるもうひとつの問題は、
    静かにすごすが何に対しても意欲を見せない無気力な生徒だと思います。
    暴力で自分を誇示する生徒は、それに比べてむしろわかりやすい、
    とっかかりがあるのではないでしょうか。
    だからと言って暴力を肯定しているわけではありません。全くもって。
    自分の気持ちをあらわす方法と自己コントロールの問題であり、
    家庭での教育の問題が大きいと思います。
    親自体が余裕のなさからか、自己コントロールできないのかも知れません。

  8. 【1120971】 投稿者: でも  (ID:Q/FhB4XNLGU) 投稿日時:2008年 12月 14日 11:30

    奇麗事抜きにして
    暴力沙汰で退学するような子供が自分の子供の学校に入ってきたら嫌だ。
    やっと諸悪の根源がいなくなって少しずつ平和が戻りかけた学校に
    また戻ってきてまた引っ掻き回されるなんて迷惑だ。
    更正して真面目に学びたいなら他の学校にいけばいいじゃない。
    なんで散々迷惑をかけた学校に戻ってくる必要があるわけ?ずうずうしい。
    と誰もが思うんじゃないですか?
    時事通信の記事さんはその不良学生の側に立った視点のみでおっしゃっていますが、
    受け入れる側やそこにかかわる子供たちの視点に立っても同じことが言えますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す