最終更新:

599
Comment

【1341509】生活保護・母子家庭

投稿者: なんで?   (ID:4nQ2ZCHYAmw) 投稿日時:2009年 06月 23日 23:49

私は普通にフルで働いて、月16万(手取り13万程度)でした。(ボーナスも年2回の1ヶ月分貰える程度)
なのに、何かしらの理由で働けないで生活保護をもらって、母子家庭だから母子加算手当て(?)を減らされて月15万ないとやっていけないと言うニュースを見て腹が立ちました。
マジメに働いたほうがバ カを見るのですか?
(いつ見てもニュースに取り上げられるのが北海道の方が多いのはどうして?と思いましたが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 66 / 75

  1. 【1563732】 投稿者: 庶民  (ID:08Qv63QP0kM) 投稿日時:2010年 01月 06日 13:41

    今日の読売新聞に出てましたが、「SSRI」という新薬の抗うつ剤の登場とともに
    うつ病と診断される人が急増してるそうですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00001486-yom-sci
    欧米でもこの傾向は見られるそうで、活発なキャンペーンの影響で、
    実際にはうつとも言えないような人がうつと診断されてる可能性があるという話です。
    精神科医の力量にも疑問を感じますが、
    そのようにして安易にうつの診断を受けた人が
    生活保護で働かずに暮らしてるとしたら問題ですよね。

  2. 【1563764】 投稿者: 体制  (ID:V8CNrCecr0.) 投稿日時:2010年 01月 06日 14:14

    >「うつ病やその他こころの病気」・「腰痛症」で就労出来ないなんて、甘いと思いませんか?

    その通りだけれど、それでまかり通ってしまう体制だから問題なんです。
    ましてこの政権は特にその様相を呈しています。
    弱者救済の美名の下、実は「ダラダラしてても国がお金をくれる」という
    怖い側面を持っています。
    その分、懸命に働いている一般庶民が「煽り」を食います。

  3. 【1563803】 投稿者: 社会保障  (ID:QvqeO3KfVz2) 投稿日時:2010年 01月 06日 14:57

    うつ病は、客観的にはわかりにくい病気のようですね。
    生活保護に限らず、休業補償などの社会保障を受けている人たちもたくさんいるそうです。
    不正があったとしたら、とても残念なことだと思います。

  4. 【1564285】 投稿者: でも・・・  (ID:cIFHMtUUCL2) 投稿日時:2010年 01月 06日 23:31

    セーフティーネットはなくなったら?
    崩壊したら?
    それはそれで怖い世界が待っている・・・

  5. 【1564297】 投稿者: 紅の梅  (ID:ybkGaVTm09M) 投稿日時:2010年 01月 06日 23:43

    日本人は正直で真面目で、不正受給などは「恥」と考える文化があったはず。
    その前提があってこそのセーフティーネットなのに、前提が崩れてきていますよね。
    「不正をやったもの勝ち」になりつつあるのも、それを狙った外国人が増えているのも怖いです。

  6. 【1564824】 投稿者: この際  (ID:cIFHMtUUCL2) 投稿日時:2010年 01月 07日 15:47

    現金支給をやめて「お米、お味噌配給券」でお願いしたい

  7. 【1564848】 投稿者: ↑  (ID:YNjUab.ghS2) 投稿日時:2010年 01月 07日 16:11

    それ、すばらしい案だと思います。
    昔いたアメリカでは食料をスーパーで引き換えるクーポンみたいなのを使っていた方を見たことがあります。
    生活保護は本人以外使用不可の「お米券」「野菜券」など、
    子ども手当ても、本人以外使用不可の「ならいごと券」を配給すればいいです。

  8. 【1565083】 投稿者: クーポン券、いいと思います  (ID:2wzc0kz7QOg) 投稿日時:2010年 01月 07日 20:48

    交換できる「商品」をいろいろ用意しておいて、
    その中から必要なものを交換してもらえるっていうのもいいですよね。
    塾代からおむつやミルク、本代でもいいし、
    学校の副教材や文房具、
    私立学校の授業料や園の月謝などの支払いにも使える、みたいな。
    まちがっても貯蓄とか親の遊興費にはならないような準備があったら「求める人(子ども)に必要な手当て」が行きわたるんじゃないでしょうか。
    まあ、めんどくさいですけど。
    そのぐらいにかっちりした骨組みを作っておかないと
    どこへ行っちゃうか分からないですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す