- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 素朴な疑問 (ID:sdAFSrEEMbE) 投稿日時:2015年 06月 02日 22:22
素朴な疑問です。
専業主婦の方を非難するつもりはありませんので、過激なレスはご遠慮ください。
当方、フルタイムの共働きの私立一貫校高校生の母です。
わが校にも、働いていらっしゃる方はもちろんいますが、専業主婦の方ももちろんいらっしゃいます。大変庶民的な学校ですので、多くはサラリーマン世帯だと思います。私立に子供を預けているので、それなりに裕福ではあると思いますが、専業主婦のお母様方と話をする時に、いつも疑問に思う事があります。うちはお金に余裕がないとか、子供の大学にお金がかかるので節約しなければとか、海外研修や塾には絶対に行かせられないとか、しまいには懇親会の費用(5千円程度)が高いとか、高校生の授業料が中学生より高くなる(といっても年数万円です)なんて知らなかったとか、はぁ~と思うようなことを言う方がいらっしゃいます。
そこまでお金に余裕がないと言うのなら、どうして子供を私立に入れるのでしょうか?でも私立に入れてしまったのですから、余裕がないのなら、ご自分で少しは働けばいいのにと思うのですが、そういう人はどうして働かないのでしょうか?
パートでも少しやれば、4、5万は稼げると思うのですが...子供はもう高校生ですし、介護などをしているわけでもありませんし、ご病気のような感じもありません(この点は本当のところはわかりませんが)。専業主婦の方は、子供が大きくなってからの昼間の時間は何をしているのでしょうか?余裕のある方なら、趣味にお金をかけて楽しむこともできると思うのですが、余裕がなかったらそれもできないですよね。
そんなにお金がないないと言うのに、なぜ自分で稼ごうとしないのでしょうか?
それとも、単なる社交辞令でそう言っているだけで、真に受けない方がいいのでしょうか?素朴な疑問にお答えください。
-
【3757066】 投稿者: あさこ (ID:erJkX1ezyaU) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:26
私もジムとかランチ自体、行ける人はどんどん行くべきだと思います。
昼間は女性客が主体のレストラン等 夏休み時期はガランとしているところもありますよ。子どもの世話で忙しかったり、家族と過ごす人が増えるからでしょう。
スレ主さんは 件のママ友が お金がなくて不幸せそうに感じるので「働けば?」と思っているのかもしれませんが、働くとかえって家のことなど諸々が大変になるので働かないという方もいると思います。 -
【3757084】 投稿者: ?? (ID:OX7s/wXzW/g) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:35
じゃぁ、その地方都市はどんな人がジムに行ってるの?
可哀想だけどその方の周囲のレベルが低いだけじゃないの?近所とか学校関係とか。
うちは東京から2時間の市だけど定年した年代以外にも主婦の人たくさん来てますけど。
塾が一緒の方も多いし。 -
【3757097】 投稿者: どうぞそのままで (ID:LiaV9nwcP1o) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:48
今は都内ですよ。
-
-
【3757105】 投稿者: あさこ (ID:erJkX1ezyaU) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:55
私はランチ、ジム 不労所得で暮らしている人達のことを批判しているわけではないですよ、
ただ、ネット等では昼間ランチやジムに集う主婦達のことは、暇を持て余した等面白おかしく書きたてられるばかりで、その方達が、息抜きで来ているとか、陰では育児や介護で悩んでいるかもしれないなどの部分は知られていないのが現状です。
昼間レストランでランチをする女性達を 「暇な専業主婦」として苦々しく思って見ている人達が多いことも同じくネットで知りました。
私など月に二回行くかどうかですけど、やはり同じ様に見られているのでしょう。
ランチ仲間にはパートやフルタイム仕事の休みを取ってきた人達もいます。
専業主婦さんって今や少数派ですから もっと自分達で現状を発言していかないと 理解してもらえないと思います。
この時代働く女性には、いくらでも代弁者はいるのですけどね。 -
-
【3757110】 投稿者: まりこ (ID:aZbygDdLk4g) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:59
あららららら〜
働かないの?って余計なお世話。
うちは実家が裕福だから〜
なんでもかんでも援助してもらってる
のよっ。悪い?
笑 -
-
【3757120】 投稿者: 日本経済 (ID:B7ZROUBINc6) 投稿日時:2015年 06月 04日 09:06
日本経済のためには、働いてたくさん消費する人の方が、専業主婦で節約する人よりも良いのですよ。国立大学で税金使って学んで専業主婦なんて、やっぱり税金の無駄遣い。自由と言われれば自由だけど、批判するのも理由があるんですよ。
-
-
【3757137】 投稿者: なんか (ID:y8Vwsx8cK9Q) 投稿日時:2015年 06月 04日 09:21
〉国立大学で税金使って学んで専業主婦なんて、やっぱり税金の無駄使い。
なんとまあ、、偏ったおもしろい意見ね。笑
防衛大出て、サラリーマンになる人。
国会議員の定数問題。
税金の無駄使いなんて、至るところにあるでしょ。 -
【3757139】 投稿者: 主婦・考 (ID:IKWWIyHUUyA) 投稿日時:2015年 06月 04日 09:23
専業主婦という存在がクローズアップされたのは、前にどなたかがレスされていたように、高度成長期でしょうね。
その時期に、ソニー創業者の井深大さんが、専業主婦を持ち上げていたのではなかったでしたっけ?
つまり、企業経営者としては、従業員が仕事に専念できるように、家庭のことを一切引き受けてくれる存在が必要だったのですよ。
核家族化が進んできていた時代、家庭のことを引き受けるのは妻しかいない。妻が働いていたら、夫は会社の仕事に専念できない。そこで、妻を家庭に閉じ込めるのが会社経営者として都合が良かったんでしょう。
妻の方も、農業や自営業を手伝って休みもなく働くよりは、会社員の妻として専業主婦になる方が誇らしかったでしょうね。
そして、一度専業主婦になってしまうと、再就職が難しいのは昔も今も変わらず。
また井深さんは、幼児教育も研究されて、「子供の脳の発達は3歳までが重要。子供の教育は母親が適している。だから、母親は子供が3歳になるまでは育児に専念すべき」という、いわゆる3歳児神話を唱えたのですよね。
これも、育児を母親一人に負わせることで、父親を会社の仕事に専念させられる都合のいい話ですよね。
この3歳児神話に苦しんだ兼業主婦の方も多いと思います。
結局、専業主婦神話や3歳児神話によって、専業主婦も兼業主婦も振り回されたのですよ。
女同士で「専業主婦vs兼業主婦」でバトルをしている場合ではないのでは?
漁夫の利を得ているのは誰でしょう?