- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 素朴な疑問 (ID:sdAFSrEEMbE) 投稿日時:2015年 06月 02日 22:22
素朴な疑問です。
専業主婦の方を非難するつもりはありませんので、過激なレスはご遠慮ください。
当方、フルタイムの共働きの私立一貫校高校生の母です。
わが校にも、働いていらっしゃる方はもちろんいますが、専業主婦の方ももちろんいらっしゃいます。大変庶民的な学校ですので、多くはサラリーマン世帯だと思います。私立に子供を預けているので、それなりに裕福ではあると思いますが、専業主婦のお母様方と話をする時に、いつも疑問に思う事があります。うちはお金に余裕がないとか、子供の大学にお金がかかるので節約しなければとか、海外研修や塾には絶対に行かせられないとか、しまいには懇親会の費用(5千円程度)が高いとか、高校生の授業料が中学生より高くなる(といっても年数万円です)なんて知らなかったとか、はぁ~と思うようなことを言う方がいらっしゃいます。
そこまでお金に余裕がないと言うのなら、どうして子供を私立に入れるのでしょうか?でも私立に入れてしまったのですから、余裕がないのなら、ご自分で少しは働けばいいのにと思うのですが、そういう人はどうして働かないのでしょうか?
パートでも少しやれば、4、5万は稼げると思うのですが...子供はもう高校生ですし、介護などをしているわけでもありませんし、ご病気のような感じもありません(この点は本当のところはわかりませんが)。専業主婦の方は、子供が大きくなってからの昼間の時間は何をしているのでしょうか?余裕のある方なら、趣味にお金をかけて楽しむこともできると思うのですが、余裕がなかったらそれもできないですよね。
そんなにお金がないないと言うのに、なぜ自分で稼ごうとしないのでしょうか?
それとも、単なる社交辞令でそう言っているだけで、真に受けない方がいいのでしょうか?素朴な疑問にお答えください。
-
【3760008】 投稿者: 未来へ・・・ (ID:yBDJjLhudQE) 投稿日時:2015年 06月 07日 09:33
出生率が低下してこのままでは60年後日本の人口は今の3分の2になるそうな。
晩婚、晩産、非婚は経済的理由が大いに関与しているとも。
私たちは年金ももらえないかも・・・
子どもの代まで蓄えのあるセレブな方は別として、ギリギリ子どもを私学に通わせている家庭は何とか未来を切り拓いていかねばなりません。
女子でも働き続けられるようなスキルを身につけてほしいし、結婚、出産もしてほしい。孫の育児ならできるだけ援助できるおばあさんでいられるよう、健康に留意します。
息子のお嫁さんになってくださる人にも専業主婦ではなく共稼ぎしてほしい。そのために何でも家事ができる息子に育てる努力をします。
ならば、今、お母さんも働いて子どもに背中を見せることも大事では?
働いてないお母さんに、仕事のこととか子どもたちも言われたくないでしょうし説得力に欠けそうだから。 -
【3760024】 投稿者: これからの時代 (ID:3hCvrfUapM6) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:02
子供がすでに動産不動産の財産を持っているとき、妻も当然そうなのでその管理や管理代行をしていることになり、
納税もしてるし、何の問題もない。専業主婦のくくりには入らないと思います。自営業者も。
そんなことより、ごく一般的な人のことをこのスレでは言ってるのでは?
未来へさんのような賢さが必要ですね。
いずれんせよ、母親世代の専業主婦はいまさら社会復帰しようにもまともな職業が用意されていない現実を
変えたほうがいいことは確か。働きたい人はね。
企業も労働力が不足しているなら、時間ができたこの層の人たちが前職に復職できるような規程を充実させると
一石二鳥なのに、と思います。すでにやっている企業もありますが。
そうしないといずれ、外国人の労働規制が解かれて外国人労働者でいっぱいになってしまいます。
お金に困らないからって無関係ではなくなります。
頭脳労働者も底辺労働者も流入してくるので、日本人の優秀な子たちは、より優秀でないと優秀な外国人に
負けてしまうのよ。競争も熾烈。そうなったら…まあ時間の問題ですけど。
少子化で公的負担も大変、あらゆる税率も高くなる。今、有職者やまた年金をもらっている世代でさえ
介護保険という名の安くない税金もはらっています。皆で社会を支えているのです。
煽っているわけではありません。個人の資産云々の視点ではないです。 -
【3760038】 投稿者: 2050年にむけて (ID:ewhjlDpPxSY) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:21
>「女性の社会進出」ってどういうことだと思いますか。
(勿論、働いていない理由はそれだけではないと思いますが)
人手不足の職場へ 世帯主ではないいつでも辞めさせることが
できる女性を送り込む事業?M字カーブはそのまま?
そのようなことが本当に女性の活用、社会進出ということになるのでしょうか
↑
今の40代や50代なんて時給900円程度のパートして親の介護でもしていればいいと思われているでしょう。
政府が「女性が輝く社会」と言っているのは
社会保障費が壊滅的になるとされている「2050年」に向けてですから。
今の20代、10代の女子が専業主婦なんてモノに身を落とさないように
環境を整備しているんですよ。
2050年になると、今の40代の「団塊ジュニア」が高齢化する。
子どもが少なく収入の少ない世代(就職氷河期であり、フリーター世代でもある)である彼らを支える頃には
もし、専業主婦世帯なんてモノが存在していたら
働き手一人に高齢者3人~4人。
これをなんとか、2人か1・5人程度に下げないといけないの。
そうなると、女子(実際、今は学生や小中高生の世代)も生涯、働いて社会保障を支える必要があるでしょ。
ついでに団塊ジュニアにも80歳ぐらいまで時給制度で働いてもらわないといけないのよ。
年金も支給額を下げるし、支給時期も平均寿命から逆算していく方式でどんどん遅くしていく必要があるから。
問題になる50代や40代のために
それを支える立場として育成する20代、10代の職場を奪うなんてありえない。
今の40代や50代の専業主婦を正規雇用にする気なんて政府にはないよ。
いいところ、今の60代~の団塊世代の介護の仕事を頑張ってね♪ぐらいだと思う。 -
-
【3760058】 投稿者: お願い (ID:hy8Y6gMvgE6) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:36
今働いているお母様方、どうぞ頑張って働いて日本を支えて下さいませ。
そしてお嬢様方も誇りを持って働けるよう教育して下さいませね。
日本が弱くなったら困ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
私や娘たちは専業主婦というつまらないものに身を落として、生きてまいりますので。 -
-
【3760065】 投稿者: 働いていません (ID:Dhdz6UZd7ts) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:40
働いていない母親であっても、自分さえ、自分の家庭さえよければというような視点で生きている人ばかりとは思いません。
そのために自分のことは節約してでも子どもの教育に力を入れ、人様に迷惑をかけないよう常識的な生き方を子どもにも見せていっているのです。
誰しもバランスのとれた生活をしたいのです。
もしバランスを欠いた生活を長期にわたって強いられれば、健全な家庭は勿論、人生は築けません。
20代女性に専業主婦希望が多いのは、共稼ぎなのに家事負担がかかっている母親を見ていたので、働くことに消極的になったのではとも言われています。この母親世代では新卒で入った職場を寿退職せずに働くことができたのは少数派です。
これからも環境が整わないために、能力がある女性が社会に出られなくなるのは勿体無い。自分の適性に合った仕事をしたいと思う人達が、結婚出産育児を諦めなくてもいい世の中になってほしい。 -
-
【3760075】 投稿者: どうだろうね (ID:ewhjlDpPxSY) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:57
>20代女性に専業主婦希望が多いのは、
それはちょっとデータがお古い笑
90年代の就職が厳しい時期のお話でしょう。
民主党時代も厳しい時期があったけど。
特に「女子大」の女子学生を企業は全否定していた時期がありました。
説明会程度でも「この中で女子大の方、当然、短大の方、出てください」なんて普通にアナウンスされていました。
そりゃぁ、「インカレで男子をゲットォ笑」して「デキ婚して専業主婦」になりたいだろうな~と思いますよ。
インカレでの事件があったのも、この頃です。
今は女子大自体が資格を取得できる学部構成に改革しているし
高校生の進路指導も生涯、働き続けることを前提に行われているので
こういうことを言う人は減っていますよ。
男子も頭のいい子ほど、専業主婦時代が終わったことは自覚しているので
そんな女子は遊び相手で遊んでポイしてしまうんです。
「専業主婦志向で上位男子を狙って肉食性生活」なんて危険な時代です。
でも、中には女子大を出て就職せずに婚活する人もいます。
50代の公務員と結婚したお嬢さんを知っています。
介護まっしぐら。 -
-
【3760079】 投稿者: 気持ちはわかる (ID:PhOU.jstsk2) 投稿日時:2015年 06月 07日 10:58
>極端な話、職場の女性リーダーより、お昼すぎにくる佐川やクロネコの
お兄さんのほうが偉いっていう空気の話ですよ。
ちょっと気になったんですけど、今時はヤマトは女性の集荷配達員多いですよ。
女性だから、男性だからと、態度を変えたという話は聞かないです。
それと、私は仕事で、家族構成や夫の年収・妻の年収などを確認する立場におりますが、
概して思うのは、資産的バックグラウンド、夫の収入を理由に、私は専業主婦ができる立場だといえるのは、稀な例だということです。
私の周囲も含めて、老後のことや、子供の教育費の工面を考えれば、働いておいた方が絶対に安泰であるはずの人ですら、その事実に目を向けずに、セレブのふりをする。
ここで、私の意見をお門違いだと言い張る人の、どれだけが本当の富裕層なのかわかりません。
たんに社会情勢に疎いだけで勘違いしている方も相当いそうに思います。
ちなみにだけど、今の単身高齢女性で、元専業主婦だった女性が、生活できているのは、年金に加算があるからです。
私はこの辺はあまり詳しくないのですが、社会保険事務所に勤務する友人は、今の50代以下はこの加算がなくなるので、ほとんどの人は、今のお年寄りなみの生活ができないといいます。
東洋経済とかプレジデントみたいなビジネス誌で、「老後の生活防衛術」みたいな特集がよくありますけど、必ず書かれているのは、「専業主婦の妻にフルタイムの介護職で10年働かせれば年金の受け取りが2万円増える」という感じのアドバイスですよね。
いつでも働ける現役世代にとって2万円って、あほらしい金額ですけど、
高齢で働けなくなった時の2万円は死活問題に直結します。
本当に専業主婦ができる立場なのかどうかは、フィナンシャルプランナーに相談して判断してもらった方がいいですね。
個人の素人判断では危険です。 -
【3760083】 投稿者: そうよね (ID:U8EC.Z7DszU) 投稿日時:2015年 06月 07日 11:00
頑張って働いてもらいたいと思います。外国人の頭脳派や労働者と戦って勝ち抜いてほしいと思います。
私達は地味に自分の生活を楽しみながら空いた時間でその外国人や働く日本人に必要なものを提供し価値の上がるものを見極め投資していきたいと思います。
子供には先を見通し、利益を上げる目を身につけてもらいたいのです。人と同じことをしていては祖母のような生活を手に入れられないよと伝えていくつもりです。