- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: カルボナーラ (ID:NNlE.RcfNG2) 投稿日時:2021年 09月 02日 06:46
パートがジム代わりとか、習い事に飽きてパートが趣味、暇つぶしとか‥本当なんですか?
もちろんパートにも色々な職種があるのは知っていますが、そこで挙げられていたのは接客の仕事ばかりでした
暇つぶしにしては過酷すぎませんか?
お給料は安く、立場も弱い、立ち仕事でハード
それすらも楽しめる程、余裕があるという事でしょうか?
馬鹿にしたいのではなく素朴な疑問です
-
【7419540】 投稿者: ちこ (ID:zd3KCVuBENE) 投稿日時:2024年 03月 03日 11:42
そうお金欲しいから働いています。
生活には困っていません。たくさんあります。
お金好きですが、投資は株とか嫌なんです。
利率の良い定期預金一択です。1000万ずつ銀行分けて。
最近少し利率上がってきましたね。
嬉しいわー。
あーパート楽しいわー。 -
【7419554】 投稿者: あと (ID:mZ44ydvC4oo) 投稿日時:2024年 03月 03日 12:03
パートを理由に、家事手抜きを大目に見てもらえるからってあると思います。
男性の自分は仕事してるから、家事育児は免除されると思っていることへの、せめてもの抵抗みたいな感じと言えばいいでしょうか。
そういう人いると思うなあ。 -
【7419599】 投稿者: 需要も (ID:Qws2ahBYeGQ) 投稿日時:2024年 03月 03日 12:52
>お小遣い欲しいから働いているんだと思うんですけどねー
見栄張ったり言い訳がましく言われても結局小銭稼ぎに尽きると思いますよ!
小遣い稼ぎの人もいますが、世間との接点を大切にする人が多いです。人に使われるのが嫌、指示されるのが気に入らないという人には無理かもしれないですが。
パートさんの中にはPTAや地域の役回避のため、変わったところでは盆正月の義実家帰省期間短縮工作の人もいます。義実家で年末の大掃除をさせられたくないから職場自体は休みでも植栽管理や資料整理という名目で2時間でもいいから出勤をさせて欲しいという人もいます。
まぁ、ひとそれぞれということで。 -
-
【7419604】 投稿者: 質問 (ID:3y7sS4tXzlU) 投稿日時:2024年 03月 03日 12:56
需要さんはどの様な企業を経営されてるのですか?
パートひとつとってもかなり様々だと思うのですが… -
-
【7419619】 投稿者: うん (ID:03S57nLKpEo) 投稿日時:2024年 03月 03日 13:09
あと、退職した夫と顔を合わせなくて済むよう、毎食事の支度が集中しないよう、非常に自然で好都合な理由になるとどこかで書いてた人がいた。
なるほど色々な理由があるんだな。
小遣い稼ぎが大変とか、金で金を稼がずに実労働を未だにやってるのは進歩がないとか揶揄する人もいたけど、主婦が家庭の外に出て働くって色々なメリットもついてくる。
嫌なことから避難する所なんか本人にとっては一石二鳥だね。
なるほどね、外野は勝手に言わせておけばよし。 -
-
【7419623】 投稿者: 社会の接点がパート? (ID:jD8n5uEqUM2) 投稿日時:2024年 03月 03日 13:15
社会との接点を求めてパートって、何だか物悲しいです。
ご自身の学んでいること、楽しんでいること、興味のあること、それぞれの場所でコミュニティは作れるのに。
本当にそれだけが目的でパートをしているなら、ちょっと視野が狭すぎるかも。
お若い頃から自分の楽しみや、ご友人たちとの付き合いなどを大切にしてこられなかったのでしょうか。
そして、自分がパートをして働いているから家事を免除してもらうも驚き!!
家事なんてどちらかがやれば良いので、絶対的に女性がやる!なんて考えを今も持っているご夫婦って、いったいおいくつ?と思ってしまう。
どちらがやっても、他人がやっても良いと割り切れば、パートなんかに逃げなくても良いのに。 -
-
【7419636】 投稿者: 言い訳 (ID:ipiwej0i/Zo) 投稿日時:2024年 03月 03日 13:31
家事やら、帰省やらのしたくない言い訳のために、パートで無駄な時間を使うのって虚しくないですか?
長い人生、嫌な事は嫌と言って、少しずつ軌道修正していくのが本来なのでは?
同じ時間なら、旅行や観劇など自分の趣味のために使うほうがいいです。地震など何が起きるかわからないのに。
相続で老後資金も準備できるだろうから、ちまちまお金を貯める必要は無いのでは? -
【7419637】 投稿者: そういう方は (ID:3y7sS4tXzlU) 投稿日時:2024年 03月 03日 13:31
たぶん社会と繋がってるが対価を得てるからということなのだと思う。