最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6277638】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:dmO1kxZzEaA) 投稿日時:2021年 03月 27日 18:09

    >>国立大はいくら志願者が多くてもボーダー未満は取らず欠員募集です。
    >そうやって国立大のレベルは一定以上に保たれる仕組みですね。

    そうなると、横国大第一志望で落ちた子の敗者復活はないということですか?
    一度、試験(共通テスト)に落ちて、今回もまた共通テスト5教科7科目の結果で判断=個別試験なし、ならば、レベルを保つためには敗者復活できないですよね。
    同じ試験結果で判断するなら、欠員が生じたからといってボーダーが下がることはない、ということですよね?

    他のスレでは早くも横国大で仮面浪人する話も出ていますが、入学する学生が足りないから補充するのに、補充した学生が仮面浪人前提では、欠員募集の意味がないように思います。

    横国大第一志望残念組はチャレンジしないのでしょうか?
    大学にとっては、第一志望者に入ってもらった方が良いような気がしますが。

  2. 【6277670】 投稿者: 可能性  (ID:L6kLpGTBIr.) 投稿日時:2021年 03月 27日 18:51

    >一度、試験(共通テスト)に落ちて、今回もまた共通テスト5教科7科目の結果で判断=個別試験なし、ならば、レベルを保つためには敗者復活できないですよね



    科目配点を変える可能性は、ありますね。
    国社が足を引っ張っていた層をとるとか。

  3. 【6277706】 投稿者: んー  (ID:4gtpdOMYeCg) 投稿日時:2021年 03月 27日 19:27

    でも、国立大の理工学部受験する層は共通テストの理系科目では差が付かないのでは?満点続出でもおかしくない。まさかの満点勝負?

    それとも英語ですか?

  4. 【6277711】 投稿者: 可能性  (ID:D1l3fzehRvA) 投稿日時:2021年 03月 27日 19:33

    東大でも満点勝負にはなりませんよ。

  5. 【6277715】 投稿者: 配点  (ID:EHlxE3HWbog) 投稿日時:2021年 03月 27日 19:38

    後期の配点と同様とあるので、英語のウェイトが高いように見えましたが、それでもあまり差がつかないような気がします。

  6. 【6277726】 投稿者: 失礼かな?  (ID:h378q5f2PR2) 投稿日時:2021年 03月 27日 19:53

    その英語の圧縮がR:Lが4:1なのでリーディングで転けているとキツいと思いますよ。
    リーディングの方は解答欄を間違えそうになるような問題もあったとか
    自己採にミスがあれば差がつきやすくなっていると思います。

  7. 【6283387】 投稿者: あー  (ID:P.faI1xqs4g) 投稿日時:2021年 04月 01日 10:44

    ついに新年度になってしまいました。
    高3の親になりました。
    模試の結果は今ひとつだし盛り上がらない我が家ですが、子どものフォローがんばりたいです。

  8. 【6284123】 投稿者: 旧高3親  (ID:DXPieZc1L16) 投稿日時:2021年 04月 01日 21:43

    うちも1年前はそんな感じでした。
    親は何をすれば良いのかもわからず、遅い反抗期がきた息子は何も話さなくなり…。
    親が何かしたくてもできない状態でした。

    結果をいうと、親はご飯作ってお金出して、あと3回くらいハンコ押して、やるのはそれくらいでした。
    いろんな申し込みとか出願も全部自分でやってたし。(親には何も言わずに勝手にやってた)

    学校の先生が、うちの学校の子たちが本気出すのは1月からです、と言ってたのは冗談どと思ってたら、ほんとにそうでした。
    模試も夏まではD判定、コロナで家にいてもゲームしてるし、「盛り上がらない」が秋まで続いて、お正月過ぎてから過去問やってました。

    最後の追い込みでなんとか第一志望合格。
    たぶんギリギリです。
    結果的にはなんとかなったけど、リアルタイムはずっとヒヤヒヤしてました。

    つい口を出しそうになるけど、夏くらいまでダラダラは暖かい目で見てあげてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す