最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6499623】 投稿者: いろいろ  (ID:sud/rzirTQo) 投稿日時:2021年 09月 28日 14:44

    >ここは受験を終えられ大学生になったお子様のお母様も見ておられると思うのですが、難関国立の記述対策や過去問の答案添削はどうしておられましたか?
    二次の英作文や国語の記述、数学、物理、化学全て、添削してもらっておられましたか?

    学校の先生と塾の講師がしてくれましたがそれだけでは不十分だったので志望校の現役学生に半年ほど家庭教師をお願いしてチェックしてもらいました。

  2. 【6499664】 投稿者: 大学3年生  (ID:mkF1lIxpw6I) 投稿日時:2021年 09月 28日 15:31

    子がまだ受験生だったこのスレの最初の方で投稿していたのですが、その時のHNを忘れました。
    うちは過去問の添削までは気にしていなかったですね。
    自分で赤本に載っている解答例を見て確認していたと思います。
    Z会の志望校別はやりました。
    文字だけですが先生の応援の書き込みに励まされていたようです。

  3. 【6499670】 投稿者: 終了組  (ID:xVlpQHGvQSc) 投稿日時:2021年 09月 28日 15:43

    理系です。数理は塾に行き提出した課題(この中に一部過去問は入っていると思います)は添削されたと思いますが、ダイレクトに過去問を解いて添削はして貰っていません。英語は過去問を塾で添削してもらいました。
    国語は記述がありましたが添削はしてもらっていません。
    お子様が希望されているなら申し込まれても良いかもしれませんね。でもあまり過去問にとらわれすぎると時間が勿体ないので、残り数ヶ月どうやったら点数が上げられるかよく考えて下さいね。

  4. 【6501001】 投稿者: 2年前ですが  (ID:tRpmquhBYIA) 投稿日時:2021年 09月 29日 18:57

    うちは理系でしたが二次の英作文は「~について論じなさい」「~について説明しなさい」という内容で分量が多かったです。3か月間、塾の添削オプションをつけました。マンツーマンでしたが、月に5万プラスで泣きました。数学は、自信がないところを塾で見ていただくだけでした。

  5. 【6501579】 投稿者: 大2娘の母  (ID:pl7dbR6vDPY) 投稿日時:2021年 09月 30日 09:47

    難関国立大理系(非医)に娘が在籍しています。
    娘の現役時、対策的なものはほぼ学校と赤本でしたよ。
    その代わり夏休み、冬休み、自由登校期間の大半を学校で過ごしていますが…
    某衛生予備校にも通っていましたが自習室目的で必要そうな講座を各学年で1~3程度で長期休暇中の集中講義やセンター・二次対策なども一切お世話になっていません。
    現役時にチューターの先生(現役大学生)から受験生目線でのアドバイスは良かったと聞いています。

    各科目についても基本的に授業で理解してくる子でしたので、理解を深めたいときは一度参考書などを読み、それでも疑問に思う時は数学・物理・化学は時々質問をしに行き、時に先生たちと談義的な話もしていたとか…
    添削が必要な英語日本人の先生自体がネイティブレベルの先生方ばかりでしたし、ネイティブの先生もいらっしゃったので事欠かなかった状態です。
    英作や小論文ですと最低でも二人に添削してもらった方が良いと言われ、そのようにしていた話も聞いています。

    元々、学校の授業や課題でセンターや国立大二次に私立大の過去問題なども出題されていたようですので日々から対策がされていたようなものかもしれませんが…

    今の時期ですと、判定に囚われず頑張ることの方が大切かと思います。

  6. 【6504609】 投稿者: うろこ雲  (ID:vkPyomMbe4o) 投稿日時:2021年 10月 02日 17:03

    2次に国語がある旧帝理系に子が通ってます。
    駿台と河合の冠模試で1度もB判定がでないまま受験でしたよ。そんなもんだと思ってました。B判定が出てたら小躍りしてたかも。

    うちは東進で11年分の過去問の添削を受けましたが、有益だったかは正直わかりません。添削者によってかなりブレがありました。
    うちも公立でしたが英作和訳と数学の記述は高校の先生に見てもらえました。
    書いてらっしゃる感じだと高校のレベルが低いから、ということでしょうか?
    1人ぐらいは大学受験レベルの添削ができる先生がいないものでしょうか。
    息子さんぐらいしかその大学を受験する生徒がいないなら先生たちも親身になって応援してくれそうな気がしますが。

  7. 【6504891】 投稿者: 冠模試  (ID:tI5uueBRbIw) 投稿日時:2021年 10月 02日 22:14

    今の時期冠模試B判定なんてものすごく順調ということですよ。B判定はほぼ合格ですから。
    うちは今の時期のはもちろんCで、Dじゃなくて良かったとほっとしていましたね。最後の冠模試が河合C、駿台B。行けるんじゃね?という子供の言葉通り無事合格しました。確かEDUで、模試受験者数と順位、本番試験の受験者数と合格人数の順位を比較して合格ラインに入っているかどうか見極めると良いと読みました。

    過去問の添削は、うちも高校の先生に頼んでいました。文系だったので、国語、英語、世界史、数学全部。子供の志望校は2年に1度くらいしか合格が出ない程度の中堅私立ですが、先生は協力的で、共通テスト後は週に3~4日学校に行って添削をお願いしていました。
    Z会の志望校別もやっておりました。数学は良かったようですが、英語はそれほどでも。英語は唯一私も見れる科目でしたが、見当はずれの添削も多々ありました。

  8. 【6506010】 投稿者: ド理系&万年反抗期男子の母  (ID:Kt6uZef/ad6) 投稿日時:2021年 10月 03日 19:53

    昨年は「高3男子の母」でお世話になりました。

    >国立理系志望の男子ですが、冠模試の判定がB判定から上がりません。

    いや、これ素晴らしい!ですよ。素晴らしい。

    しかも、
    >塾にも行ってないので、
    公立高校で塾に行っていない。素晴らしい!!!
    うちなんて私立高に加えて東進にどんだけ投資したのやら(号泣)

    >難関国立の記述対策や過去問の答案添削はどうしておられましたか?
    うちは母子ともにビビりで、芝浦工大からマーチ理科大早慶前期東工大後期電通大まで出願したのですが(受験料膨大(涙)
    「東工大の過去問n年間」というのを東進でお買い上げ(涙)でも過去問に着手したのは年が明けてからだったような。(本人は語る訳もなく、東進はネットで購入した講座の進捗状況が見えるので)。そして、他の大学の過去問は1・2年しか解かずに出陣。たぶん。

    >二次の英作文や国語の記述、数学、物理、化学全て、添削してもらっておられましたか?

    お。二次に国語があるんですかっ。おそらく数学も長丁場ですよね。
    見る人によって添削は違えど、添削、やってもらっておいたほうがいいかなぁ、と、遠巻きに思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す