- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 辛抱ダルマ (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07
スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。
高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?
SKIPリンク
現在のページ: 206 / 341
-
【6655230】 投稿者: 私もそう思う (ID:z7wBfHdpa8w) 投稿日時:2022年 02月 05日 11:30
理一ですと進振り、研究室配属と成績順だから人気のところは大変と聞いています。今は理情が人気のようです。
お子様は大変優秀でいらしたのですね。
我が家も理三、臨床ではなく研究に行きたいと。もうすでに結婚とは程遠く、一人寂しくワンルームの部屋で暮らす息子の姿が目に浮かび(笑)、仕方ないなあと腹を括っております。でも私は育て方では無いと思っていますよ。
元々学ぶことが好きなんんですよ、それが彼らの遊びなんですよ。好きなことができない人生の方が辛いのですよ。
世の中の良いとされる生き方を強要するのはやめました。
中年くらいで価値観の合うパートナーが見つかるかもしれませんし!私達親はなるべく元気で長生きしてあげましょう〜。 -
【6655250】 投稿者: うーん… (ID:HrJHb5nCC3w) 投稿日時:2022年 02月 05日 11:48
文系と比較した際に理系は拘りが強い子が多いでは?
逆に言えばその思いがあるからこそ、ツラい受験期間を乗り越えられる(浪人期間も過ごせる)のだと思いますよ。
進学するにしても浪人するにしても基本的に親が学費等を負担するのであれば、せめてどこを受けるのか言うべきだと思いますけどね。
いくら親子であっても…
世の中、色々なご家庭がありますし育った環境での常識も違うので良いのでは?
うちはうち、他所は他所と割りきることも必要かと。 -
【6655293】 投稿者: あやかりたい (ID:/PIjxsWHdII) 投稿日時:2022年 02月 05日 12:18
出願状況を確認すると、後期に出願を迷っていた大学が2つあって、結局出願したところが思っていた以上に高倍率になっていました。
あぁ失敗したかなぁと親の私が苦しくなります。
このスレを読んでると京大一本や東大一本の方、多いですね。
うちも前期は絶対京大ですが、子供が浪人はしないと宣言しているので、国公立後期や私大選びは本当に悩みました。
でもなんだか悩んでいるのは親だけで、本人は第一志望大学しか見えていないので、もしダメだったならなど微塵も考えていないようです。
昨日も「後期すごい倍率になってる!」と言ったら、「まぁ落ち着いて。不安は伝染するから、ニコニコしてて」と子供に言われてしまい‥。
このスレに吐き出しにきました。
あと20日。
このスレの前期合格された方々にあやかりたい! -
-
【6655294】 投稿者: 物化男子 (ID:DLn4s7suqro) 投稿日時:2022年 02月 05日 12:18
書き方が悪かったですが、私自身はうーん…様とほぼ同意見です。
子どもは子どもの分を弁えるべきと思いますし、そのかわり親は自分の見守り方に責任を持っていかねばならないと思います。
でもおっしゃるようにご家庭それぞれなので、このスレで是非を云々するのも違うかなと。
浪人も我が家ではさんざん条件つけて、本当にその土俵で戦える見込みがある(ちゃんとボーダー超えてるとか冠模試でそこそこ取れたとか。公立で現役であることは加味します)と証明しなかったら京大なんか出願させへんわとギャーギャー言ったうえで私が折れた形なので良いのですが、後期も受けないというのは凡人としては「そこまで?」って思ってしまいます。
個人的には遠回りだろうが思い込み8割だろうが、そこまでの意志を持って物事にあたるのは長い人生悪いことではないのだろうと思います。親としては安易に浪人前提で受験させてたまるかという気持ちですけど。 -
-
【6655489】 投稿者: うちは (ID:gpdPjwC9M8o) 投稿日時:2022年 02月 05日 14:04
理一・理三から研究職まっしぐらの方、沢山いますね。
うちの子は、親が言うのも変ですが、バレンタインデーに鉄でチョコをもらってきたりするジャニーズ系イケメン?なので、若いうちに可愛いお嫁さんを貰って、割と早い時期に孫の顔を見せてくれるのではないかと、、、そんなことを少しだけ期待しています。
しかし、まあ多分、院以降はMITあたりに行きたいと言い出して、アメリカで一人モグラ生活を送りそうな、、、恐らくそうなるような気がします。
今から覚悟しておいた方がいいですね。
今は二次に向けて東大・東工大等の過去問をニコニコしながら解いています。
課題は古文らしいのですが、今から何か対策するのでしょうか、、、 -
-
【6655492】 投稿者: なっとう (ID:QU9cyZMiRNE) 投稿日時:2022年 02月 05日 14:06
いろんな学校、ご家庭があるなあと興味深く拝見していました。
我が子は本日私学入試初日です。
共通テスト程ではありませんが、やはり、入試当日は緊張しますね。
朝からあれこれお節介を焼いてしまい、夫に呆れられました。
今朝の新聞に国公立志願者状況がでていましたね。
マークミスをしていないともいいきれないので、足切り発生して欲しくないですが、はぁ〜、既に心臓がもたない。
ともかく、コロナを家庭に持ち込まないように家族みんなで協力して、元気に第一志望入試を迎えたいです。 -
-
【6655493】 投稿者: 大学一年保護者 (ID:24/D8cH7qTA) 投稿日時:2022年 02月 05日 14:06
安易に浪人前提で受験させてたまるか、に賛成です。そうは言っても見守る姿勢を貫かれるようで、さらに賛同です。
案外アッサリ前期合格かもしれません。ご自身にそう暗示をかけてください。もうハラハラしても、良いこと無いですから。 -
【6655545】 投稿者: 質問です (ID:f4DBRKDZCtI) 投稿日時:2022年 02月 05日 14:35
そうなんですか
進振りも研究室も本人の希望が通るものと安易に思っていました。
長男は、ずっと手が掛からず中学受験も自分で決めて第一志望で高校一年の時に仲良しの友達と鉄に入塾したものの時間の無駄と2ヶ月で辞めて、物理に興味を持ち東進の有名な先生の受講しました。
それ以外、通塾も模試もほぼ受けずに入学。
今、年の離れた第二子の大学受験。
長男と違い高校から塾代模試代、併願校と諭吉は飛んで行くだけ。
今日も私大を受けに行っていますが親の私は時計と睨めっこ状態です。
同じ血を分けて育てても差がありすぎます
でも上の子より社会性あるんですよね。
社会に出て上手く渡れるのは妹だと私は思います。
理科三類なら国家資格取って安泰と思えますが、研究派ですか。優秀ですね。
これからは非婚も増えそうですね。
長男が今の世界で非常勤で終わり、世の中に絶望しそうで親としては不安しかない
私の大学時代の友達が研究者の行方不明、自死率を調べて私に教えてくれて以来、数ヶ月連絡が無いと不安になりました。
でも見守るしか無いですよね、私も長生きせねばと改めて思いました。
ありがとうございました。
SKIPリンク
現在のページ: 206 / 341