最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7016938】 投稿者: 温泉行きたい  (ID:OPUKmK7NksQ) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:31

    返信ありがとうございます。

    >共テA判定とのことですが二次重視の大学を受ける現役生が共テ勉強を本格的にやり出すのは11月中頃以降と思うので判定を過信しない方が良いかもしれないです。

    実は共通テスト対策はまだやっていません。
    二次重視だったため、12月から共通テスト対策に入ります。
    おそらくそれも古文漢文と地理をやる程度で、他の科目も練習するとは思いますが、時間配分を確認する程度になるかと思います。
    親子とも共通テストについては正直心配しておらず、問題は二次対策をどうするかなんです。

  2. 【7016947】 投稿者: 温泉行きたい  (ID:OPUKmK7NksQ) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:40

    余計な書き込みだなんてとんでもない!
    お時間を割いて書き込みしてくださってありがたく思っています。
    きっと他の方の参考にもなっていると思います。

    京大のホームページに女子枠について記入がないか確認しに行きましたが、残念ながらないようです。

    C判定は50%なので、合格不合格どちらに転んでもおかしくないってことですよね。
    子供は京大生になるのが夢だったので、かなり努力してましたが現実は厳しいようです。

  3. 【7016953】 投稿者: 温泉行きたい  (ID:OPUKmK7NksQ) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:46

    >問題傾向が違う二次に対応できるかどうかは、それまでの勉強の仕方にあるのではないかと思います。
    どの大学であっても、過去問そっくりの問題が出ることは稀で、見たことがない問題が出るのですから。
    要するに、過去問を何周もするような、復習型の勉強ではなく、いろいろな大学の問題を初見で解いてみるような、対応力強化型の勉強をしていると、志望大学を変えても大丈夫なのかと思います。

    ものすごく参考になります。
    確かに大学によって傾向はあるのですが、初見の問題を解く力があるかどうか、そのような勉強をしてきたかどうか、それらの点について本当に考えさせられます。
    子供にも話してみたいと思います。

  4. 【7016983】 投稿者: 2次対策  (ID:7aZOykNXkMk) 投稿日時:2022年 11月 27日 14:35

    >実は共通テスト対策はまだやっていません。
    二次重視だったため、12月から共通テスト対策に入ります。
    おそらくそれも古文漢文と地理をやる程度で、他の科目も練習するとは思いますが、時間配分を確認する程度になるかと思います。
    親子とも共通テストについては正直心配しておらず、問題は二次対策をどうするかなんです。

    1番の懸念は浪人ということなら納得する併願校選びが決め手でしょうね。
    京大や阪大の何学部志望かにもよりますが、上の子の同級生の浪人回避組の併願は以下のようでした。
    理学部物理系志望:気象大学校
    理・薬・農学部などの生物系志望:私立の医薬獣
    医学部志望:自治医大や産業医大
    共通テストが得意で9割半ばの得点が期待できるなら国立後期でもそれなりに納得できる先があると思うので前期の精度を大なり小なり落とす併願は考えずに京大一本でつっこむのもありでしょう。

  5. 【7017017】 投稿者: そうだなあ  (ID:ZMS5l4wQT6o) 投稿日時:2022年 11月 27日 15:12

    京大数学半分(3完)取れるのなら
    あとの三題のうち1問でも半分取れたら計3完半取れるのなら
    あとは英語国語でなんとかなるかも。
    意外と国語高得点者理系少ないですし。

    医学部なら数学6完でしょうけど。神戸後期はほぼ共通テスト点で決まります
    数学1科目そんなにヘビーじゃあないと思います

    京大よりも現役にこだわるなら神戸かなあ
    阪大は少し心配。

  6. 【7017356】 投稿者: シンプルに  (ID:MTtTNujqr8E) 投稿日時:2022年 11月 27日 22:38

    進学校なら、学校の先生に相談するのが一番いいと思います。娘さんの成績や強み弱みのデータと、過去の事例データがあるでしょうから。

    そうでないなら、予備校に通っているでしょうから、相談した方がいいと思います。

  7. 【7017400】 投稿者: そうですね  (ID:wXVpYbq.kdE) 投稿日時:2022年 11月 27日 23:17

    お嬢さんはかなり頑張って勉強されてきたでしょうか?
    2次に注力して勉強してきてこの時期にC判定となると、この先どの程度伸びるのか。
    女子は真面目なコツコツ型が多く、娘はこの時期からは追い上げてくる男子に追いつかれないように必死だった気がします。
    成績維持が精一杯でした。(それでもわずかに順位は下がる)
    女子は男子ほど最後の追い上げをする体力がないので。
    これは一般論であって、女子でも一発逆転型はいるでしょうし、男子でもコツコツ型はいるとは思います。
    お嬢さんがどのようなタイプなのかにかかっていると思います。

  8. 【7017504】 投稿者: そうだなあ  (ID:ZMS5l4wQT6o) 投稿日時:2022年 11月 28日 05:52

    京大でも工学部なら要注意
    情報学科のCと工業化学のCなら雲泥の差

    工業と地球工は上位学科残念組の第2志望で
    埋まってしまいます

    農学部なら第7志望までのどこかに引っかかるかも知れませんが
    興味ない学科になると大変かも

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す