最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7018483】 投稿者: 温泉行きたい  (ID:IsZiQKny8zM) 投稿日時:2022年 11月 29日 01:01

    ありがとうございます。
    今、やるべき事をしっかり書いてくださっていて、何度も読ませていただきました。

    >この時期のマーク形式の模試で、京大Aが出てるなら問題なく順調です。

    難関国立を受験するんだから、マーク模試でA判定が出るのは当然でしょうと言われるかと思っていたので、本当に嬉しいお言葉です。
    ありがとうございます。

    あと少し、頑張って様のお子様、昨年東大に合格されたんですね。
    素晴らしいです。
    しかも記述式や冠模試がAかBとは相当実力のあるお子様ですね。
    あやかりたいです。

    書いていただいてる事が本当に納得のいく事ばかりで、とりあえず今からは共通テスト対策に集中するように娘に伝えます。
    共通テスト模試の英語数学物理化学は9割を超えているので、古文漢文地理を補強して万全の状態で共通テストを迎えたいと思います。


    最後になりましたが、何度もアドバイスをくださった方や心配してくださった方々、お時間を割いて投稿してくださり、本当にありがとうございました。

  2. 【7019425】 投稿者: 反抗期?うざっと言われた。  (ID:Bh.ZoKOnTB2) 投稿日時:2022年 11月 29日 23:24

    うちの息子も物工目指してます。
    初めは京大→九大、
    今は大阪公立大学を中期に足したので、どこかに合格できるかなと。

    共テの方が苦手です。理数系。
    国語が悪いので京大国語にも四苦八苦してます。
    リスニングも。
     
    夏の京大実践、C判定。
    帰ってきてテスト直しして、「ここは点数が取れたはずだ!」と悔しくて、「本番じゃなくてよかったね。」親子共に気にしてない。

    直近の秋の11/20の京大実践は、「ムズいけど解けないわけでない。」

    毎回模試後に、「どうだった?」と聞くと息子は「難しかった!」というから、私が「大丈夫?」って言うと、「解けてるから!ヽ(`Д´#)ノ」

    心配し過ぎは、ウザがられます。

    京大を受けれるチャンスがあるなら、チャレンジする。一生に一度。
    やらない後悔より、やった後悔の方がいい。

    息子からの話で、「数学の先生が大学で使う公式を教えてくれる。それを使うと簡単に解けるんだけど、高校では習ってないから、それを使わずにどうやって解くか。出題者側の勉強をしてる。」らしいです。
    ドヤ顔で、(母はわからんやろうけど。)
    「解き方の誘導が東大京大数学は全く無くて、自分で気付いて、どの様にするか仮定して解いていく。

    去年の共テの数学も誘導がなくなり、慣れてない学生は失敗したけど、東大京大の人たちは、影響なかったみたい。
    阪大の数学は、誘導されながら、大学でやる公式にたどり着き、解く。計算問題も多くて、ミスしやすい。阪大は共テの割合も高い。」
    らしいです。ガウスの法則???そんなこと今朝、朝食食べながら言ってました。

    「神戸から京大は通学不便だから、下宿したほうがいい」卒業生に聞いたようです。下宿について良く話し合っておくべきかと。

    230人に入れるようにお互い、見守るしかないです。

  3. 【7019895】 投稿者: c判定  (ID:ZMS5l4wQT6o) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:25

    ほぼB寄り
    定員3割にはいっていたらC判定でもGoですよね

    第2志望は今年1年ほぼ志望学科1位
    2位とは偏差値7から8違います
    安全とはいえ決めれない

  4. 【7022292】 投稿者: 疑問なのですが  (ID:ScWVouXelSs) 投稿日時:2022年 12月 02日 16:57

    >定員3割にはいっていたらC判定でもGoですよね

    定員の3割に入っているのに、C判定とかあり得ますか

  5. 【7022293】 投稿者: 追記  (ID:ScWVouXelSs) 投稿日時:2022年 12月 02日 16:58

    3割に入っているならAかB判定になってると思うのですが

  6. 【7022318】 投稿者: 少数精鋭  (ID:ZMS5l4wQT6o) 投稿日時:2022年 12月 02日 17:34

    少数精鋭学科ならあるあるです

  7. 【7023169】 投稿者: 温泉行きたい  (ID:KMg7r1KArRQ) 投稿日時:2022年 12月 03日 14:52

    返信いただきありがとうございます。

    >毎回模試後に、「どうだった?」と聞くと息子は「難しかった!」というから、私が「大丈夫?」って言うと、「解けてるから!ヽ(`Д´#)ノ」

    息子さん、可愛いですね。
    うちも同じような会話をしてますが、娘から「数学はすごく難しいから」と返されます。
    数学は半分解けていれば良い方かな。

    >京大を受けれるチャンスがあるなら、チャレンジする。一生に一度。
    >やらない後悔より、やった後悔の方がいい。

    親としては、そう言って背中を押してやりたい気持ちと、無理して挑戦しなくても浪人回避で考えても良いんだよの気持ち半々です。
    11月の京大実戦をうちの子も受験したので、その結果しだいですね。
    前回に引き続き、C判定なら挑戦したいとなりそうです。

    いろいろと有益な情報をありがとうございます。
    お返しになるかどうかわかりませんが、共通テストのリスニングについては慣れなので繰り返しやれば点数は上がると思いますが、リスニングは練習する時に少しだけ速いモードで聴いておくと良いです。
    うちの子は英単語アプリの例文も速いモードで聴いてます。
    そうすると共通テスト模試のリスニングが簡単に聞こえるそうです。
    模試のリスニングはほぼ満点なので、良かったらこの方法をお試しください。

    京大国語については、合格者平均と不合格者平均の点数差のデータを見たことがありますが、15点程度でした。
    なので、あまり国語では差がつかないのかなと。
    やはり数学を一問完答できるかどうかで30点ぐらい簡単に差がついてしまうので、数学が合否の分かれ目だと思います。
    数学が得意そうな息子さんで羨ましいです。

    お互い来年3月に桜が咲きますよう、長丁場を乗り切りましょうね。

  8. 【7023208】 投稿者: 介入しすぎ  (ID:UvS2oOAjYD2) 投稿日時:2022年 12月 03日 15:32

    模試から帰ってきて どうだった? 大丈夫? って聞く母親、反抗期じゃなくても
    普通にうざいですよ。食事とお金 休める環境さえ気を付けていれば口出さない方がいいと思います。 これから受験が近ずくと本人も不安になったりイライラすることがあると思いますけど 本人から何か言ってこない限り放っておくのが良いです。親が一緒になって焦ったり緊張したりすると子どもに伝わります。 最悪なのは受験間際になって お互いのストレスから険悪になる場合です。「どうするの?」 「うるさい、もういい受験しない!」なんて切れて本当に受験しなかったという話ありますよ。見守る忍耐も必要です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す