- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 辛抱ダルマ (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07
スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。
高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?
SKIPリンク
現在のページ: 271 / 341
-
【7088153】 投稿者: 調査書は (ID:Ir2uc3IFgaE) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:20
国立も私立も調査書には宛名というのか、どこの大学に向けて出すのか分かる欄があるのではないでしょうか?見たことないですけど。
うちの子は最初に学校に申し込んだ国公立大学とちがう大学に出願することになり、先日登校して書き換えてもらってましたよ -
【7088228】 投稿者: 終了組 (ID:wXVpYbq.kdE) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:12
うちも宛名はなかったと思います。
国立私立複数の大学・学部に志願することを記載して学校の事務に提出して
その通数だけ調査書をもらいました。
表書きに宛名はないし、厳封してあるので中の宛名は確かめようもなく
そのまま適当に願書と共に大学に送りました。 -
【7088311】 投稿者: 東京です (ID:4ozam1C3ssc) 投稿日時:2023年 01月 27日 19:03
そうですよね。
うちも宛名など無く、娘曰く、二学期末に学校にとりあえず提出した志望校と別の大学希望の場合でも、わざわざ学校に言わなくてよい、そのまま使っていいって言われたと。余ったら中身を見ずに返してください、との指示だったって。 -
-
【7088329】 投稿者: 高校によって (ID:14r6HFwt3YY) 投稿日時:2023年 01月 27日 19:21
調査書は、宛名書きが「大学名」になっている物から、単に「調査書」とだけ表記されている物まで、高校によって様々です。
大切なのは厳封印が押されているかどうか。
このスレの過去にも、「厳封印を封書裏に押し忘れたので学校に持って来て下さい」や「大学側から調査書再提出の連絡があった」など書かれていました。
子供の高校では、郵送する際に調査書の封筒の表書きの大学名は自分で記入してくださいとなっていました。
封筒には「 大学御中、氏名〇〇の調査者在中」と印刷されているので、大学名だけ自分で記入。
ギリギリまで志望大学を迷う生徒がいるので、国公立大学への調査書はほとんどこの形で12月終業式にもらっていました。 -
-
【7088410】 投稿者: 23区 (ID:p/ebDuZv1zg) 投稿日時:2023年 01月 27日 20:26
返すのは聞いた事ないかも。
1通いくらで買いました。余ったら手元に置いておくよう言われたけど使い果たしました。 -
-
【7088589】 投稿者: 鳶母 (ID:Bh.ZoKOnTB2) 投稿日時:2023年 01月 27日 23:25
宛名なく封筒を数校まとめて貰える学校は、手続き早く出来ていいですね。
今日、夕方に、国公立大の願書を調査書同封して郵便局の本局から送りました。
調査書は、水色の行政の書類みたいな封筒に大学名が手書きで書かれてました。3通とも太めのペンでした。気合を感じました。
前に、私立大学のときの調査書は茶封筒に大学名が細めで綺麗に書かれた感じでした。
間違えないように、封筒に大学名確認して入れました。
送り方も、3大学ごとに違い、郵便局員さんに、かなり確認されながら手続きしました。
【書留速達、簡易書留速達、簡易書留。】
送状印刷だから間違いなし。指定されてきてるからその手続きでしますが、簡易書留だけだと、遠方だと土日配達止まってますね。最後は念を込めて、渡しました。
また、私立大学の受験票の自宅印刷も初体験しました。受験会場がそこでわかるので、確認。(けっこう駅から山に向かって歩く所だから、早く出ないと。)
雪、寒い地方、私立大学受験が始まって、受験あった方は、交通機関や、普通に歩く道が凍結してないかなど、心配がたえませんね。
京都、先日、雪が積もったがために、夕方から交通機関が麻痺してました。ニュース映像でみると、バスが、とろとろしか進まなかった。
10年に一度だから、2月の本番では、ならないと思うけど、ホテルから、市バス移動予定ですが、もしもの時、歩くルートも把握しておかないとですね。
明日の京大、保護者説明会に参加される方もこの中に、いらっしやいそうですね。
500組こえてるとLineに。
子供が学校なので残念です。
事前下見で、やっておくことは、事前の、ホテル宿からのルート確認くらいでしょうか?
下宿探して、合格前予約もしてくるつもりなので、その時にやらないと。
(ネット内見でも契約できるのですが、京都に行って手続きし、後戻り出来ないと気合を入れるために!) -
-
【7088941】 投稿者: 地元 (ID:0/KxTPoRQjM) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:50
お子さまのフォローお疲れ様です
スレを全部読んでいないのですが、
京大ならば出町柳から歩くのが確実ですよ
ちょっと距離はありますが、10分か15分くらい?
地元の受験生そうしてる子、多数です
雪はもう降らないかもしれませんが
市バスは観光客などですごく混んでたり遅れたりすることがあります
ただし本数は多いのでまあそんなに心配されなくてもいいかもしれませんが、
あまり快適でないかもしれません
特に京都駅からバスだと結構時間がかかります
ホテルをどこを取ってらっしゃるかにもよると思いますが…
バスも、
乗り場をしっかり確認されたほうがいいと思います
頑張ってください! -
【7089032】 投稿者: 京大熱望娘 (ID:UkjA/xkTFWI) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:04
予備校のコースの話は、地元の詳しい方が皆さま同じ様に思われている事でも、地方では全く実態が分からない情報なので、この掲示板を覗いて(中学受験依頼久しぶり)本当に良かったです。この情報次第で違う一年を過ごすことがあるのかと思うと、教えて頂き本当に有難いです。ありがとうございます。
利便性では京都から(姉と住む2LDKを既に抑えています)行くなら河合塾の方がまだ便利かとも思いましたが、娘曰く、模試の解説が駿台の方が学校に似ていて理解しやすく、相性も良いと思うらしいので、
うちも行かせるなら駿台なのかと思います。
あ、その前に入れたらの話でした(笑)
熱望娘、挽回すべく頑張り過ぎて、恐らく今まで経験した事ないくらいの勢いで臨んでいた2次対策ですが、首と肩凝りが酷くて、本日は学校休んでしまいました。
どうせ過去問と自習の日だから、身体メンテナンス行くとの事で久しぶりに学校サボってます。
念入りに整体整骨院でメンテしてもらい、すっかり元気回復で、途端に食欲&ヤル気戻りました!
本人達はアドレナリン全開で、体調の不調にも気付きにくいのかも知れません。
親ができる事サポート、黒子、応援隊長を全力でやり切りましょう!
SKIPリンク
現在のページ: 271 / 341