最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7118315】 投稿者: 鳶母  (ID:Bh.ZoKOnTB2) 投稿日時:2023年 02月 17日 11:50

    ネットで受験票印刷って、普通になってますね。

    昨日、九州大学後期を印刷したのですが、受験票の印刷も大きいし、どこかで小さいものと交換ある??写真ないですね。

    今日は、大阪公立大中期。メールが来てなくて、もしや、一次選抜?!と慌てて確認してみたら、大丈夫。11時にメール来ました。試験会場案内図など、印刷ました。倍率も高い。京大よりも難しいのでは?こちらも写真ないけど、半分に紙を折れるので良いかも。

    京大は写真を貼る受験票。
    写真2枚印刷してきたのに、ごちゃごちゃの部屋で、迷子にしてしまいました。
    データ残ってて良かった。
    久々に、怒鳴りました。「なにやってんの?言ったよね?受験票に貼るからって!」
    今から、再び写真屋で印刷してきます。

    各大学の受験票一つでも、まだまだ、何かあるし、考えさせられてしまいます。

    東京ですさんへ

    早慶受験生お疲れ様でした。
    友達から「英語難しかった、古英単語、論文!」と聞きながら、東京バナナをもらったようです。(毎回遠征から返ってくるたびに違うお土産くれる、優しい友達たちです。)
    東大受ける人をも選抜する入試。やっぱり私立最高峰ですね。

    国立前期も頑張ってください。
    東大受ける友人達は良い人ばかりです。


    菜の花さんへ、下宿組さんへ、経験者さんへ

    下宿探し、後期はついていくのですが、
    引越は、マイカーでは遠い。(前期は行ける)
    引越業者、春はつかまらないかもと、ちょっと思ってます。決まらないと頼めないけど、会社の移動時期と丸かぶり。全部買うか、マンスリーか。
    寝袋持たせて行かせるか?(笑)

  2. 【7118436】 投稿者: 親も正念場  (ID:YkXp6EnGoJM) 投稿日時:2023年 02月 17日 13:15

    懐かしくてスレ拝見しておりました。大学生の親です。

    引越しのお話で余談失礼します。
    3月末の引越しは超高額な上、空きがありません。
    ですので自力で輸送か、宅急便利用と思っておくとよいと思います。
    大学生一人分だとそこまで量は多くないので、うちは大きな段ボール6箱くらいに詰めて送りました。(宅急便は複数個割引もありますよ)
    羽布団などぎゅうぎゅうに詰めれば小さくなります。
    敷布団はベッドを購入して現地受け取りしました。
    家電などもオンライン購入してしまえば簡単です。
    大物輸送が必要ならGWまでにできればよし、くらいに気楽に。

    4月一杯は大学近くでビジネスホテル暮らしという子もいます。長期宿泊割引もありますし。
    (マンスリーは付加が高くついて、結局ホテルの方が簡単で安かった記憶があります)
    とにかく、焦らなくて大丈夫ですよ〜!

    下宿選びも悩みますが、ダメだったら他へ移ってしまえばいいのです。
    もし2年我慢できれば契約更新せず引越し。
    その頃には求めるものがわかって、いい部屋探しができます。
    最初から完璧なものを求めないのがいいと思います。何事も経験。

    受験生の親のストレスMAX!な時期です。
    気を張って何とかやり過ごしますが後からどっと疲れがきますので、
    どうぞどうぞ、ご自愛ください。
    明けない夜はありません。がんばって!!

  3. 【7118450】 投稿者: 本番  (ID:NGHlt9Yjg0E) 投稿日時:2023年 02月 17日 13:26

    慶応の経済Aは英語の出題形式が変わっていたようですね。うちは殆どノー対策なのでダメージは無かったですが、過去問やりこんだ方は結構動揺しますよね。
    早稲田の理工も物理で難問がでて、本人曰く「あの問題は東大より難しかったけど、どうせ皆できないから差がつかない」とけろっとしてましたが。
    国立本命とにかく、やりこんだ過去問と出題形式が変わっていることがあろうと、問題が予想以上に難しかろうとひたすら自分を見失わないでいてほしいです。
    でも本命だとこれが難しいんですよね。

  4. 【7118481】 投稿者: 上京組です  (ID:21Qwsbd0cyQ) 投稿日時:2023年 02月 17日 13:53

    引っ越しのこと詳しく教えてくださりありがとうございます
    地方からの上京予定の親です
    教えてください!
    二次試験の時に私も一緒に上京して不動産屋をまわる予定です
    エントリー料を払って、予約中なのですが番手も先頭ではないので、そこまで当てにできるかわかりません

    〇3月中にムリして契約するより、4月に入って契約した方がよい物件に巡り合える確率は上がるでしょうか?
    〇わが家は息子で学校には自転車で10分くらいの場所をと考えているのですが、結局はなにを重視して物件を選ぶと良いのでしょう?
    (繁華街から外れた方がよいとかコンビニよりスーパーの近くがよいとか)
    アドバイスいただけると嬉しいです!

  5. 【7118488】 投稿者: 上京組です  (ID:21Qwsbd0cyQ) 投稿日時:2023年 02月 17日 13:59

    うちは慶應の経済と商を受験しました
    出来具合や難しさなどは聞いてもわからないので聞いていません

    子どもから、商はほぼ合格だと思うと聞いたのですが、経済はさらにどのくらい合格率が下がるのでしょうか?

  6. 【7118492】 投稿者: 東大だと  (ID:H2yxl0S4JUg) 投稿日時:2023年 02月 17日 14:01

    駒場の近くはスーパー等あまりない住宅地なので少し離れるのも良いかな?と思います。
    受験日に不動産屋さんを回りもしましたが、ウチは良い物件には巡りあえず。
    (1K、風呂トイレ別、コンロ二口、新耐震基準になってから建った物件などが希望でした)
    結局、下北沢駅辺りが便利とその辺りに落ち着きました。ここは一般の物件情報で探したところです。

    コロナもあり、内見や重説の説明もズームで済ませられますし、書類も郵送などで出来たため、不動産屋さんには実際の引越し日の鍵の受け取りのみしか行っていません。

  7. 【7118495】 投稿者: 関西人  (ID:qPV5qk9Hr/o) 投稿日時:2023年 02月 17日 14:03

    今年の慶應経済は、数学選択であれば、最近の京大や阪大の文系数学で出た問題をアレンジした感じの問題だったので、数学はそれなりにできていた方が良さげです。

  8. 【7118579】 投稿者: 参考までに…  (ID:WFX49cbyWFs) 投稿日時:2023年 02月 17日 15:19

    共通テスト元年の受験生親です。
    この時期になるとあの頃を懐かしんで、ついこちらのスレを覗いてしまいます。
    我が子の受験も悲喜こもごも、色々な感情と葛藤の嵐でしたが、やまない雨はない。
    今では子どもはもちろん、親の私も頑張ったな~!と懐かしんで語れるような良い経験になりました。
    あと少し…、皆様に満開の桜の春の日が訪れますように…!!

    さて、最近の不動産事情ですが、不動産の賃貸や分譲物件情報は全てレインズと言う共通のシステムに情報の入力が義務付けられています。
    これはどの地域の不動産屋からでもアクセスでき、同じ情報が入手できます。
    コロナ禍になってからはZOOMやオンライン内覧も充実してきたので、不動産サイト(SUUMOやat-home、HOME’s等)でも大体の情報は得られると思います。
    お部屋探しで重視する点は、大学にアクセスが良いというのは共通ですが、男女で違うようです。
    女子は何といっても防犯面重視で2F以上の部屋が絶対条件という方が多いです。
    また、お料理好きな子はIHよりもガスコンロを好み(火力が違うので)、バス・トイレ別のところを希望する子が多いようです。
    少し前の物件は、いわゆるワンルームタイプでトイレ一体型のユニットバス∔ミニキッチンという仕様が主流でしたが、最近の新築物件はバス・トイレ別の物件が主流になってきているようです。
    男子学生は、駅近で、スーパーよりコンビニが近い方がいいようです。
    2月3月は異動の時期で、たしかに良い物件はすぐになくなっていきますが、逆に流通する物件数も一番多い時期なので、気に入った物件も探しやすい時期ではあります。4月下旬~5月のGW時期は、書き入れ時が終わり長期で休業する不動産屋も多数あるので、落ち着いてから…という考えには注意が必要です。
    現地に行く前にまずはご自宅でネット検索して、ある程度物件の目星を付けてから地元の不動産屋に行った方が良いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す