- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 辛抱ダルマ (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07
スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。
高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?
SKIPリンク
現在のページ: 7 / 341
-
【5155595】 投稿者: 現役で伸びておけ (ID:.9gd92fPMLE) 投稿日時:2018年 10月 20日 12:29
うちは9月上旬に部活を引退し、その後は文化祭に体育祭。浪人率が60%にも達する高校なので、そもそも現役で進学するのが普通だという意識が全然ありません。受験する大学を、持ち偏差値に合わせる気持ちもゼロ。
高校3年生の秋にもなって、行事を主体的にやらなくても、と思っていましたが、AOで地方国立医学部とか早慶の指定校推薦とか、皆さん中1からここまでのに十分計画的にやっていらしたんだな~と。行事をこなしながら、器用に進路を勝ち取られるお子さんもいる一方で、すでに予備校情報を収集している友達も多いようです。
愚息は「あと1年はかかるからよろしく。」と悪びれた様子もなく。「今の高校2年の最上位層と競争して負けているような成績では、浪人しても無駄。」と切って捨ててやりました。 -
【5155763】 投稿者: 辛抱ダルマ (ID:.CvJYvtsvJE) 投稿日時:2018年 10月 20日 15:55
>浪人率が60%にも達する高校なので、そもそも現役で進学するのが普通だという意識が全然ありません。受験する大学を、持ち偏差値に合わせる気持ちもゼロ。
うちの子の学校と同じです。
上位20人くらいはセンター9割近くを確実に取って、旧帝大や医学部に現役合格しますが、その下は本当に無残で(笑)、「なんでこん成績でこの大学受けるかな〜??」と思う子も結構います。
うちの子も11月の模試の結果が出揃って、あまりにも成績が伸びなければ、志望校変更もあるかもしれませんが、本人はとにかく第1志望を受ける気満々で 、他の国公立や私立に見向きもしません。
とりあえず勢い(やる気)が落ちると困るのでこのまま放っておいて、
模試またはセンターの結果をみての分析になると思います。
そういえば長男の時も、12月の面談で「玉砕覚悟で第1志望に出します」と親子で宣言し、玉砕しました。 -
【5155799】 投稿者: 理系 (ID:6ODN/xJ5Ewk) 投稿日時:2018年 10月 20日 16:30
勉強はしているものの、みていると暗記メインのようなやり方です。大丈夫かな?
-
-
【5155803】 投稿者: 高3理系子持ち (ID:3wx7KkxOKFI) 投稿日時:2018年 10月 20日 16:33
辛抱ダルマさん
同じ県かもしれませんね。
うちの子は公立落ち組ですが。
周辺公立の方は、高校生活をがっつり楽しんで、
2学期からの上げがすごいです。
それで、学年真ん中の成績から旧帝大現役合格まで
上げられた方を何人も存じております。
すごい集中力ですよね。
現役合格された方は、塾を上手く利用されていた
イメージが強いです。
我が子は私立だったので塾いらずでいいのかなと甘いことを
考えていましたが、現在2科目利用中。
7月から苦手科目2科目通い始めて、最近、成果が出てきた感じ。
やっぱり塾の先生は分かりやすい、春から通えばよかったかな、
と言ってます。 -
-
【5155821】 投稿者: はな (ID:6gHyo2dcuLI) 投稿日時:2018年 10月 20日 16:51
大手予備校で聞いた話ですが東大数学ですら暗記だと言っていました。良問を繰り返し解いて解法を暗記していくうちにだんだん理解力も付いていくそうです。
-
-
【5156031】 投稿者: ゆず (ID:KLMtPW0Vu2U) 投稿日時:2018年 10月 20日 20:07
ああ、同じです。
子供の通う県立高校では、理系クラスの男子は2/3が浪人と聞いています。
電車でかなりかかる駿台や河合塾に、毎年百人以上入るようです。
高校は全員国公立志望という前提で授業が進んで、ほぼ全員センター試験を受けます。
副教材・定期テストは国立二次向けだそうで、しかも進度が早くて文理分けが遅い関係で文系でも数3をかじる子がいます(効率とは程遠いですね)。
で、部活や文化祭もがっつりなので…トップクラスの東大京大組以外はもちろん消化できません、、
受験先は、良くも悪くも好きなところを受けさせてくれるので、浪人大量発生です。
本人は、明らかに消化できてなかったのに、今から頑張ればどうにかなると思っています。
どうにかなって欲しいです、ほんと。 -
-
【5156682】 投稿者: 理系 (ID:97V4R1x7Y3A) 投稿日時:2018年 10月 21日 13:35
本日は模擬試験を受けに行っています。“勉強”の件ありがとうございます。上位大に食い込めるかな。頑張れ!!
-
【5158983】 投稿者: 本人しだい (ID:/ZPlPdEcyEA) 投稿日時:2018年 10月 23日 13:24
我が家にも高3受験生がいますが、上の子の話を。
トップ進学校の落ちこぼれでした。
学校の雰囲気により当たり前のように東大志望でしたが、成績の乖離ははなはだしく、夏の時点で模試はE判定のみ。センターレベルも6~7割。
勉強嫌いなので秋になっても家ではスマホ三昧、塾をさぼってゲーセンに通うような有様でした。どうせ現役は無理と投げやりな様子に親はストレス溜まりまくりでした。
でも、こんなタイプは浪人したって勉強に集中できるわけはありません。
なんとか手の届く範囲を・・・と冬を迎えるころにセンター8割程度の国立を強く勧めました。そもそも本人に上昇志向が無い分、志望校のランクを下げることにも応じ、むしろ実現可能な目標ができたことで、そこからは多少やる気もアップしたようで、その大学に滑り込むことができました。
この子は1年予備校でダラダラ過ごすよりも、実力相応の大学で学び、運転免許を取ったりバイトで社会勉強をすることができて良かったと思います。
一方で現在高3の子どもは第一志望しか眼中になく。
頑張ってはいますが、はるか高い目標に親はやっぱり不安とストレスが溜まります。
SKIPリンク
現在のページ: 7 / 341