最終更新:

2722
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5160036】 投稿者: 鰯雲  (ID:OXT/gly/GK.) 投稿日時:2018年 10月 24日 09:44

     我が子も今一つ、エンジンがかかっていないように見えますが、試験日は刻々と近づいてきているので、親としてはやるべき準備を淡々と進めるしかないですよね。
     地方の旧帝大が第一志望なのですが、昨日、何気なしに2次試験の日程のホテルの予約状況を確認したところ、すでにほとんど満室になっており、慌てて一部屋を押さえました。受験用の宿が埋まるのは結構早いのですね、皆さんもどうぞお気をつけ下さい。

  2. 【5160672】 投稿者: 終了組  (ID:6gHyo2dcuLI) 投稿日時:2018年 10月 24日 19:26

    国立前期の宿は良いところからあっという間に埋まっていきますがセンター終了後にキャンセルもたくさん出ます。保護者はまめにネットでチェックして出来るだけ立地の良いところを探してあげて下さい。当日雪が降る場合もありますから…

    旧帝受験の方が多いようなので子供の受験の時聞いた話を少し書きます。
    九大は毎年コンサートなどと重なり近くに宿が取れないことがあるそうです。北大は天候状況で飛行機が飛ばない可能性も考えて少し前から北海道入りする様でした。北大でなくても雪で新幹線が遅れて何時間も電車に閉じ込められることもあります。前日移動であれば試験には間に合うことがほとんどでしょうが疲れて本番に臨むことはできれば避けたいですよね、個人的には前々日移動をお勧めします。(我が家も国立中期受験時、前日移動で新幹線内に閉じ込められました)
    東大理系は入試当日本郷三丁目駅からだと構内に入場するまでに相当並びます。東大前駅からの方が列が短いように思いました。

    早めに移動した場合の勉強場所ですが、大手予備校に通塾されているお子さんであれば受験先の校舎で自習室を使うこともできます。塾生証などを持参されることをお勧めします。

    保護者の方が付き添う場合はシングルを2部屋取るのかツインを1部屋取るのかもよく相談して決めて下さいね。我が家はこれで大失敗をしたので…

    京大などでは受験生サポート掲示板をネット上で開設しています。試験当日の雰囲気など感じ取れて当日少しは落ち着いて臨めるかもしれません。

  3. 【5160742】 投稿者: 鰯雲  (ID:1HegAmxxXEc) 投稿日時:2018年 10月 24日 20:21

    センター終了後のキャンセル時期が狙い目なのですね!いろいろと耳寄りな情報をありがとうございます。
    シングルを2部屋とは思いつきませんでした。恥ずかしながら、私は時々、就寝中にイビキをかいてしまうことがあるらしいので、子どもの性別に関わらず、シングル2部屋のほうがお互いに安心して眠れるような気もしてきました。子どもの意見も聞いて、どうするか考えたいと思います。

  4. 【5161368】 投稿者: 心の愚痴  (ID:v/d40z5h6L.) 投稿日時:2018年 10月 25日 11:25

    秋入試のほうがいいとおもいません?
    ホッとした年末とお正月が迎えられます。

    冬だとインフルも流行ってくるし、
    雪が降ると交通状況が気になるし、
    だいたい、入試の時期が間違っている。

    といっても、しょうがないことですが、、、

    シングル2部屋か~
    考えもしなかった、というより、一緒に行くこと自体考えなかったな、、、

    うち、この期に及んで受験校が家族でバラバラの意見です。
    こどもは第一志望受ける気まんまん(夏の模試D判)で、地元(都内です)受けるつもりで、地方受験なんて考えてないんですね、、、 それで主人と喧嘩にもなって、、
    子供は第一希望に受かると思ってるし、(あんなぼろ成績で)主人は落ちたら浪人すればいいと思ってるし、私は浪人は絶対反対なので 家族で意見があわないです。 ため息がでます。 あと11月に模試2回、センタープレが残り2回、ありますけど、その結果がでてからじゃ 遅い気がするんですよね。
    当の本人も主人も乗り気でないけど、子供が合格できそうな地方の前期日程のホテル予約をいれるべきか、、、悩んでます。

  5. 【5161851】 投稿者: 終了組  (ID:6gHyo2dcuLI) 投稿日時:2018年 10月 25日 18:51

    ホテルは前々日までキャンセル無料のところを予約しておくと安心だと思います。
    子供はセンターが終了してから第一志望校を変更したので当初予約していたホテルはキャンセル、新たに第一志望校となった地域でホテル予約と慌ただしかったですが…

    年内の模試の結果を見てから志望校をご家族で検討されても十分間に合うと思います。
    うちも本当にボロボロの成績で学校別の冠模試も受けておらずセンターも足りていなかったにもかかわらず本人の「受かるから」という自信だけに押し切られての受験でしたが本当に何とかなってしまいました。あの時家族は全員反対で別の学校を勧めました(絶対に受かるわけないと思っていました…)が本人の希望する大学を受験させて良かったと思っています。

  6. 【5162064】 投稿者: エマ  (ID:liV3QVYbkMQ) 投稿日時:2018年 10月 25日 21:51

    終了組さまのような先輩からの経験談、アドバイス、とてもありがたいです。
    未経験者は、こういったお話が本当に頼りですよね。

    個人的で恐縮ながら、もしお有りであれば早慶などの私大のご経験談もお聞かせ頂けるとありがたいのですが…

  7. 【5162090】 投稿者: 急病  (ID:JATMqjZCQrE) 投稿日時:2018年 10月 25日 22:24

    もちろん、皆さん、出来るだけ学力を上げて本番に臨むことを目標に頑張っておられると思いますが…。
    何が起こっても対応できるようにする、と考えると、少しでも実力を上げておくしかありません。

    子供の口癖は「7割の力でも合格できるようにする」でした。
    受験の時期は、体調を崩しやすい季節に当たります。

    子供は、体調を崩しやすいタイプだったので、それをずっと気にしていました。
    秋の冠模試でA判定は出ましたが、不安そうでした。
    もっと上位の点が取れないと、何かあったら受からないと言っていました。

    その懸念は当たってしまいました。
    センター試験では2日目の途中で発熱。薬を飲んで何とか最後まで試験は続けられたものの、最後の方は朦朧としていて、なんと答えたか覚えていないぐらいだったようです。

    足きりは何とか回避しましたが、二次ではお腹の風邪に掛かってしまったようで、ある科目などは何度もトイレに行く羽目になり、試験時間の半分はトイレで過ごす状況だったそうです。

    さすがに本人も二次の出来には自信がなく、「落ちたかもしれない」と言っていました。

    結果としては、何とか平均点ちょっと取れて合格。
    子供の口癖だった、「7割の力でも合格できるようにする」が生きたのだと思います。
    二次の時には朝から体調が悪かったので、試験時間の半分で全部解く、と覚悟を決めて、いつもよりも急いで(慌てて)問題を解いていったようです。

    結果としては、それが正解だったのかもしれません。
    慌てて解いたために、大きな勘違いはいくつもあったようですが、半分の時間をトイレで過ごしても、解ききれない状況にはならなかったようなので。

    子供が言っていた言葉で、とても印象的なものがあります。
    それは、「日本の試験制度はどこかおかしい。これほど病気が流行る時期なのに、センター試験と二次の計4日間、健康でないと絶対に受からない。アメリカのように何度かの受験チャンスがあるといいのに」というものでした。

    皆さん、学力のことも気になるとは思いますが、それ以前に試験が近くなってきたら体調に関してはとにかく気を配ってください。
    センターでも二次でも発病させてしまうという、親として最低の経験をしてしまった者としては、それしか言えません。

  8. 【5162722】 投稿者: 一浪  (ID:SPW6kxNw1xY) 投稿日時:2018年 10月 26日 12:51

    皆さん本当に胃が痛くなりますね。浪人生のため余計心の持ちように悩みました。

    早稲田は出願した学部によって、受験会場が変わることがあります。受験票に記載されているので、きちんと確認してからホテルや移動手段を検討してください(確認せずにいてホテルを取り直した経験が)

    予備校からスケジュール表など、子ども自身で作って予定を確認してたようですが、
    本人あてにならないタイプのため、私自身でわかりやすい表を作っていました。
    それぞれの大学の受験料振り込み期間、願書出願期間、受験日、合格発表日、入学金支払い期間と期限、などなど。
    まだ余計なことかもですけど、大学や学部によっても合格発表日がちがったり、振込期間がちがうので、親は手違いないようしたいですね。

    下見はした方が少し余裕が出るかもしれません。
    こんな些細な事でよければですが、何か思い出したらまた。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す