最終更新:

40
Comment

【1082522】東進衛星予備校はどうです?

投稿者: mm   (ID:fFKy4WRCaUI) 投稿日時:2008年 11月 07日 00:04

基礎学力が足りないと大変ですか?
今度、高一です。1講座73,500円とありましたが、3科目で、各単位に分かれているみたいで、結構かかると思いますが。知人によれば、1年1講座で48万したとか。季節の講習もいれると相当の金額になると思うと、中途して、悩んでます。自宅からの近隣が良いのですが、個別ばかりで、他に有名な予備校がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【2371764】 投稿者: 質問は?  (ID:aKRYcQvZvzA) 投稿日時:2012年 01月 02日 11:26

    ビデオ授業でわからないことが出てきたら、質問はできるのでしょうか?

  2. 【2406679】 投稿者: 講座の選び方・進め方  (ID:cKvsi7GO9Go) 投稿日時:2012年 01月 31日 16:57

    色々とこちらの予備校は噂が飛び交っているので正直迷っていたのですが、子供が始めると言いますので始め出しました。

    そこでお聞きしたいのですが、スタート講座なのですが基礎の講座(内容はほとんど理解しているが確認・基礎固め・次の講座をスムーズにするため)と応用講座(何回か聞き直したり巻き戻しなどをしながらでも1回で確認テストのsやssは取れない。でもじっくりと考えると理解できる)のとどちらを取るのが良いのでしょうか?

    あと、皆さんはだいたい1週間にどのくらい講座を見る時間を設けているのでしょうか?
    我が家の場合は学校の課題がとても多いので土日や学校が休みの日に見れる程度なので中々次の講座に進めない状態となりそうです。

  3. 【2407499】 投稿者: 東進  (ID:LuHFbo/mKgU) 投稿日時:2012年 02月 01日 09:03

    また、しゃしゃり出てしまいました。

    我が子の場合ですが、招待講習時の確認テスト?と授業の内容でコースを決めました。
    これは担任から話があったと思います。

    通学時間ですが、子供に任せています。
    文化部ですが、週3有る様でその合間をぬって行っています。
    グル面が好きなので、その日は確実に入れていますが、後は臨機応変にでも週2は入れないと終われないとぼやいています。(5限と6限)

    あと、今回の様に入試休みや、短縮時、長期休みは週3で4現~6限入れて
    塾友とマックで軽食を取って帰宅してます。

    時々は、自宅学習も入れているようでこれは親の確認ホームで後から知ります。

    基本スタイルは、慣れれば子供が自分で調整出来るようになると思いますよ。
    心配なときは担任に親が直接聞いています。

  4. 【2407967】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:cKvsi7GO9Go) 投稿日時:2012年 02月 01日 13:29

    東進さま。ありがとうございます

    1つお聞きしたいのですが・・
    休みの日は4限~6限入れて。とありますかこれは4講座~6講座を1日で見るという意味ですよね?
    もしそうなら1講座90分なので、すごい数ですね。
    お子さんとてもやる気があるのですね。羨ましいです

    我が子はスタート講座について色々話を聞いたり調べたりしたようです。
    担任は「80パーセント理解できる状態の講座からスタートしましょう」とおっしゃったそうです。
    それに対して主人は「8割りも分かっている問題の授業を見ても仕方がない。あんなに良い先生の授業なんだから半分くらいは分からない問題でそれを理解できる楽しみを味わう方が良い。それに学校の課題が忙しいからどうせそんなに数をこなし切れないんだから余計に」みたいな事を言います。

    確かに、少し難しい講座の体験をしたところ予習に時間は掛かりますし何度も巻き戻し時間を掛けて何度も見るのでとても90分では終われません。でも理解できる楽しみは確かに基礎の講座よりは多いようです。

    果たしてどちらを選ぶと良いのか悩むところです。

  5. 【2407975】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:cKvsi7GO9Go) 投稿日時:2012年 02月 01日 13:35

    東進様。すみません。今読み返しました。週に3回で4講座~6講座という意味合いですね。ごめんなさい

    よろしければ東進様をはじめ東進に通われている方、↑で書きましたスタート講座の選び方についてお話聞かせてください。

  6. 【2574461】 投稿者: スタート講座のレベル  (ID:Z/oj5LFAt7c) 投稿日時:2012年 06月 10日 14:26

    東進側→7割程度分かる講座から。

    子供の意見→少しレベルの高い講座で巻き戻ししながらじっくりと。

    どちらが良いのでしょう。

  7. 【2574514】 投稿者: 困っていること  (ID:d2cbnFfRRrw) 投稿日時:2012年 06月 10日 15:09

    うちの場合は、グループ面談が時間的にもったいないと言いながら、電話で催促されるので仕方なく週1の面談も入れているような感じです。
    親から見ても、はっきり言うと時間の無駄なんです。この面談、外せないんでしょうか?? 


    東進にお世話になった経緯は、高校1年の時に学校にセンター同時の無料案内が来ていたので、そのセンター同日模試を受けたことがきっかけです。まあ、映像の授業自体は良いのですが、何せそのグループ面談が無駄、無駄すぎて・・・・・・。どんな感じに無駄かというと、勉強の仕方で迷っているわけでもないのに、ダラダラと話があって、おまけにグループ面談ですから、他の人のスケジュール報告まで聞かされ、本当に時間の無駄だと思います。システム的に組み込まれているので、どうしても入れないといけない面談の様ですが、お金だけ払うから免除してほしいです。まあ、先取りが終了すれば、友人達がしているように駿台に変えようと子供は思っているようですが。このグループ面談が無ければ、予備校を変える必要も無いんですけどね。時間的にも融通が利くので。

    もしかしたら、東進関係者が見ているかと思って書き込みしています。はっきり言って、いらない人には無駄な時間でしかありません!!




    講座のレベルは、どのように東進を使って行くのかの目的によっても違ってくると思います。さっさと先取りして行きたいのか、授業の補完での使用なのかでレベルも選べるところは、良いんですけどね。でも東進のテキストで予習の必要なものってあるんですか?

  8. 【2578288】 投稿者: なでしこ  (ID:MqnVmIKYSUo) 投稿日時:2012年 06月 13日 11:16

    グループ面談は私も必要ないと思います。

    時間を無駄にしないために東進にしました。映像授業も殆ど我が家で受けました。時間を無駄にしないためです。面談の為だけに行く事は、交通時間、面談時間を考えると、学校から帰宅後の大切な時間が本当に無駄になります。

    家の娘は東進と相談して月一回にしてもらいました。家で授業はちゃんと受けているので、月一でも行くことが面倒になりました。話をして月一にしてもらったのに、チューターが変わる毎に、連絡が行ってないのか、またグループに入れられる、また電話をかけて説明する・・・。
    学生チューターに、たまに頑張った模試を持って行っても「もっと点が取れると思っていた」と言われました。その模試は優秀校しか受けれない模試で、点数は低いが自分なりに点数は取れていて満足していました。その時あまりレベルの高くない模試で点が取れている人のことを「頑張っているから点が取れた」と褒めていたそうです。「私でもあのくらい充分取れる」「あのチューターは模試の事が解っていないとショックを受けて帰ってきました。東進だけでなく他塾にも通っていることは話していましたし、部活もし、時間のない中、本当に頑張っていました。
    一年生の時から通っていた東進を三年生になって辞めました。

    確かに有名な先生の授業を受けれることはいいと思います(志田先生大好きです。私もファンです)
    授業も殆ど倍速で受けて時間を有効に使っていました。
    でも質問ができません。
    質問してもすぐに答えが帰ってきません。
    電話がよく掛かってきます(娘はとても鬱陶しいと言っていました)

    今は他塾ですが、体験授業をし、気に入った先生を見つけ、スケジュール表と睨めっこしながら授業を選んでいます。

    部活が忙しい時、一カ月短期留学をした時・・・上手に東進を活用できたのは高二まででした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す