最終更新:

56
Comment

【779553】小金井速報

投稿者: 受験生の父   (ID:7HHJVCgT7sw) 投稿日時:2007年 12月 01日 09:40

発表見てきました。

一次、男子106名、女子111名でした。

合格された皆様おめでとうございました。
このあとの抽選でいい結果が出ることをお祈りします。
残念だった方は、お子さまのケアをしっかりしてあげてくださいね。
まだ「次」が残っている方は引き続きがんばってください。

いずれの皆様もお疲れ様でした。
来春には揃って小学生となる子供たちを応援しましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【780579】 投稿者: 受験生の父  (ID:mRixUicZtOU) 投稿日時:2007年 12月 02日 21:59

    >なでしこちゃんさん

    何か私達の言い合いみたいになっちゃってすみません。
    言いたい微妙なニュアンスが、文章になるとうまく伝わっていないような気がします。(^^;)
    決して言われていらっしゃることに対して反対している訳ではございませんので・・・

    最後のレスを読んで、たぶん今回の話では向きは違うけれども、同じような物事の判断基準をお持ちの方かもしれないと感じております。

    それから私も娘も傷付いてはおりませんのでご心配頂かなくて大丈夫です。

    いろいろと失礼致しました。

  2. 【780602】 投稿者: なでしこちゃん  (ID:MDUF7b4hEYc) 投稿日時:2007年 12月 02日 22:31

    >私が憤っているのはそれを言う時期、相手等、他人の気持ちを思いやる心を
    >持ってなされたことなのかということです。
     
    TPOとして最適だと思いますよ。「運もわるく、家庭の努力も足りなかった」と
    スパッと申し上げた方が心に深く残る苦言になるのでは?
    そして、大規模匿名掲示板という側面では、「皆がやさしく慰めてくれるとは
    限らない」ということも学習できたのでは?
      
    私がお人よしなのわかりませんか?
    固定ハンドルで、これだけのボリュームの文章を暇なだけでは書きませんよ(笑)
      
    >それから「次に活かす」という点も、すべての家庭にその機会がある訳では
    >ありません。ひとりっ子の場合はもちろん、下に弟妹かいたとしても、今年
    >受験した子供にとってはもう同じ機会はないですよね。
     
    中学校受験も親主導であると思っています。今回の苦い経験を生かせたら
    良いですね^^ 例えば、「皆が受験する事を知ってからの準備」で失敗した
    のなら、親としては子供のキャラや自分らのお財布と相談しながら、
    いつから、どうやって中学受験の準備するか(中学校受験しないという
    選択肢もあり)よくよく考えた方が良いと思います。
     
    もしくは「運なんて、関係ないように中(高・大)受験は全方位で万全の
    準備をしなければ」と親が思い、それを子に説明し着々と準備ができたら
    最高では?「あんなに頑張ったのに不合格なのは、能力がないからだ」と
    親子共に感じてしまったら最悪ですね。
     
     
    我が子は、超難関私立と国立の併願で自宅学習の期間も含めると二年以上
    準備しお金もそこそこ使いました。でも、夫婦では「小学校受験は完全攻略
    法が我々にはわからないから、不合格でも仕方ないよね」と最初から
    リラックスしていました。
    そして、学校には試験当日しか連れていっておらず、合否も教えませんでした。
    ちなみに、かなり強気の志望校選択でしたので、全滅もありえました。
    その点のリスク(学区)まで考えて、新居を探し引越もしました。
     
    確率を上げる手段はあると思いますが、今でも心の底から「小学校受験は運」
    だと思っています。「運」に左右されることに金も時間も掛けたくないのなら
    中学受験以降がお勧めです。




  3. 【780644】 投稿者: ケア。  (ID:3VgwtqHJ4F2) 投稿日時:2007年 12月 02日 23:27

    すみません、他のスレ(小金井のペーパー)に
    レスしようとしていて、気がつきました!
    そちらに、受験生の父というHNの方が違うIDで2人いらっしゃる
    じゃないですか?
    このスレの受験生の父さんもそちらに参加していますが、
    まったく別の受験生の父さんも参加していました。
    別人格とかいっちゃってごめんなさい。


    なでしこちゃんさん、私の方針ととっても似ています。
    (嫌がられるかもしれないけど。笑。)
    うちも年中からお教室通いをしたり、もちろん、外遊びや実体験を
    たくさんさせ(実験もたくさんやりましたよ〜。何でも水に入れ
    浮くもの、沈むもの、とか、砂糖水を作って濃度とか、シーソーや
    観覧車まで手作りしました。笑。)
    準備をしてきました。だから、準備もろくにせず、落ち込んでいる方や
    直前講習でかなり間抜けな質問をされると腹立たしく思ったり、
    見下してしまったり、そしてそういう態度を見せないようにするのは
    苦労しました。
    そして、うちもかなり強気の私立受験2校と国立のみでした。
    お教室には滑り止めを勧められましたが、
    子どものフォローをする覚悟と自信はありましたし、
    小学校受験がゴールではないのは当たり前ですし、全滅が恥ずかしいとか
    も思いませんでした。そして、ひとつくらい○をもらってあげないと・・・という
    アドバイスもいただきましたが、そんなヤワな子どもに育てたつもりもないし、
    行きたくない学校に○をもらってもそれが心の支えになるとも思わないし、
    行きたくない学校に受験料を払うほど裕福でもありません。



    だから、家を購入するときには、国立が5つ受験できるエリアを選んだし、
    最悪、公立になっても評判のよい学区を選びました。
    そういう方はたくさんいます。
    周りが説明会などでいそがしくなって、うちも!というレベルの方が
    残念なのはほぼ当たり前と思うし、3ヶ月努力してもそれはあくまで3ヶ月なのです。
    お教室にずっと通えない事情(働いているとか経済的にとか。)なら、
    私なら、夏期講習で子どもに受験勉強を経験させ、その後は、模試を受けながら
    自宅学習、そして、直前講習を受ける、このくらいのことをしてやっと努力した!
    といえるのだと思います。
    もちろん、くじもありますから、これだけのことをするのは馬鹿らしいと思うのも
    ひとつの考えです。
    でも、たとえくじで外れても、親子でがんばったことは無駄ではなかったと
    思えるのなら、私は後悔しないためにもできるだけのことをすることを
    お勧めします。
    小金井は、抽選で残念な確立は少ないのですから、がんばる価値があると思います。
    もちろん、抽選で残念な方はいらっしゃいますし、人数が少ない分、そのショックは
    想像を絶するとおもいます。(私は、上の子で経験したため、想像できますよ。
    そのつらさがわかっている分、中途半場な準備で試験落ちの方が嘆くのが、
    受け入れられない部分があります。
    準備を思いっきりして試験に受かったのに通えない人がいるのに
    何いっているの?って思ってしまうんです。)


    私は、決して、今現在傷ついている方にメッセージを送っているのではなく、
    これから、がんばるチャンスがある来年以降組が参考にしてくれれば
    と思っています。





  4. 【780672】 投稿者: なでしこちゃんさんについて  (ID:8fToQSxLuv6) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:00

    ほっときましょ?
    荒らしたいだけなんだから。
    合格できなくて落ち込んでる人をあおって楽しんでるだけなんだから。
    かまうと付け上がってさらに書き込んできますよ。
    こういう人は放置が一番。
    ね。みなさん。
    気分が悪くなるだけですって。
    このレスにも辛辣なレスつきますよきっと。
    でもでも。
    放置。
    ね。

  5. 【780683】 投稿者: ケア。  (ID:3VgwtqHJ4F2) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:22

    なんか、レベルが違うお話ですね。
    有意義なスレだと思うのに、残念です。
    このスレが荒らしですか?
    そう思うなら見なければいい。
    合格できなくて落ち込んでいる人あおっていないですよね?
    気分が悪くなる?それは、図星だから?
    このスレで学ぶこと多いじゃないですか?
    だから、自分の考えの甘さに後悔して、そして、気分が
    悪いのですよね?


    わたしは、なでしこちゃんさんの言っていることは
    基本的に正しいと思います。
    本音をいいますと、こういったスレを荒らしだ、
    落ち込んでいる人をあおっている〜っと被害者意識
    丸出しなら、それは、人間として、親としてどうでしょう?
    だから、合格に遠かったのではないでしょうか
    逆に言うと、こういうシビアな考えを持っているから、
    我が家もなでしこちゃんさんも、合格を手に入れられたのかも
    しれません。
    うちも不安で不安でしょうがない時期もありましたし、
    こちらの板ではお世話になりました。
    合格できたから、図に乗って上から目線といわれてしまうかも
    しれない。
    でも、胸をはっていえる親子でがんばった結果です。
    それが、実らなかった方は、残念ですが、反省点に向き合うべきです。
    ある直前のみお世話になったお教室では、学芸は、タイプがあるといわれるが、
    家庭がすっごく見られる。
    勉強だけでもダメだし、かたよりがあったらだめだ。
    学芸を受験し落ちたなら、親として今までのしつけや教育をよく見直すべきだ、
    と厳しいことを話していました。
    その言葉はとっても心に残り、その言葉をいつも胸にそして、
    恐怖(今までの家庭での基本的教育が否定される恐怖です。)におびえながら
    気を引き締め準備をしました。




    私は、自分の考えがあり、きついほうです。
    だから、トラブルになるのがいやで、外では、厳しいことはあまり
    言いません。自分の意見をいったところで、
    相手の意見はきちんと帰ってきませんし、
    あまりに周りの方が自分の考えをもっていないで、その場では賛同したような
    ことをいって陰口をたたかれるからです。
    でも、もしかして、こちらの学校の保護者は自分の考えをしっかりもった方
    が多いのでは?と少し期待しています。
    教育について、子育てについて色々な意見を同じレベルで話せる人に
    出会えたらな〜と思っています。


  6. 【780687】 投稿者: なでしこちゃん  (ID:MDUF7b4hEYc) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:27

    受験生の父さん
     
    大人気ないやり取りがあった部分はお許し下さい。でも今まで書いたコメントに
    ついては責任もちますので...
     
    準備期間について(これからの方へ)
     
    2ヶ月の準備、5ヶ月でもOK etc. どれも結果ですから嘘ではないと思いますが、
    お子さんの資質・家庭環境などや、考査で出題された問題がたまたま得意ジャンル
    だったなどの運の要素がありますから、鵜呑みにしない方がよいです。
    (これは誰も責任とってくれませんw)
     
    ケア。さん

    >お教室には滑り止めを勧められましたが、
    >子どものフォローをする覚悟と自信はありましたし、
    >小学校受験がゴールではないのは当たり前ですし、全滅が恥ずかしいとか
    >も思いませんでした。
      
    嘘っぽく感じるかもしれませんが同じ感性です^^
    夫も口が悪いので「小学校から滑り止め設定する必要あるのですか?
    中途半端な私立小行く位なら、小学校中学年から家庭教師つけ中学校受験に
    備えた方がマシ」とお教室の個別面談で暴言を吐いていました(^^ゞ
      
    >家を購入するときには、国立が5つ受験できるエリアを選んだし、
    >最悪、公立になっても評判のよい学区を選びました。
     
    我が家も「公立いったらお先真っ暗」とは思っていませんでした。
    そして、我が家も国立5校を受験できるエリアです(^^ゞ
    ご近所かもしれませんね。入学して暫くすると保護者向けの「経路別
    (エリア別)集会」というのがありますので、ニアミスするかもしれ
    ませんね。
     

  7. 【780693】 投稿者: なでしこちゃん  (ID:MDUF7b4hEYc) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:35

    なでしこちゃんさんについて さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > このレスにも辛辣なレスつきますよきっと。

    「同意します」ばかりだとバランス悪いので気にしませんw
     
    えーとー 5連休明けて、やっと明日から学校がはじまるので寝ますね(*^。^*)

  8. 【780699】 投稿者: なでしこちゃん  (ID:MDUF7b4hEYc) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:50

    ケア。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも、もしかして、こちらの学校の保護者は自分の考えをしっかりもった方
    > が多いのでは?と少し期待しています。
    > 教育について、子育てについて色々な意見を同じレベルで話せる人に
    > 出会えたらな〜と思っています。
     
    プライベートな親睦会をやたら開いている噂大好きグループもありますし(私はこう
    いうの苦手ですが...)、親子というか家族(含む父親)で波長が合うご家庭も
    見つけられますよ。

    傾向としては、受験ではなく教育(躾含む)に熱心な保護者
           学校からの3ぐらいの指示内容で9くらいこなせる保護者 
           (保護者会などで「そんなの自分で考えろよ」的な質問は稀の意) 
    が多いです。
     
    個人の偏見も含みますが、ご参考まで

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す