- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 春 (ID:JJ4OgM9dPSI) 投稿日時:2007年 12月 01日 16:13
天国と地獄とはこのことでしょうか。
主人に行ってもらって 合格したとの電話で喜びました
そのあと抽選無事に通りますようにと祈りながら電話を待ち
次の電話で・・・抽選はずれた・・・つかれきった主人の声に力がありませんでした
何も言い返すことができなくて 呆然・・・と致しました
模擬テストを受けたお教室の説明では 小金井は抽選はずれた人もほとんど繰り上がることが多いと聞きましたが 繰上りの過去データの詳細がわかるようなページがありましたら教えてください。また 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら何卒宜しく御願い致します。
-
【873275】 投稿者: ていうか (ID:Crbsm8WNw.s) 投稿日時:2008年 03月 12日 11:28
スレッドの題名、読めませんか?なでしこちゃん様。
この問題を世間に広く周知させたいという使命に
燃えていらっしゃるようですし、
別にスレッドを立てて書き込めばよろしいのでは?
少なくとも「繰り上がりについて」とは無関係な話題ですよね。
「掲示板の達人」のあなた様らしからぬ失態ですよ。
-
【874202】 投稿者: あら〜 (ID:bLP9VAPQJ1A) 投稿日時:2008年 03月 13日 10:13
スレタイからずれちゃったのは失敗だったけど、小金井の保護者で、国立附属校の役割や立場を理解して
いるのはなでしこちゃんさんだけみたいですね。
-
【874519】 投稿者: 国立と私立は違うのよ (ID:I6.SedMBW9A) 投稿日時:2008年 03月 13日 16:15
国立は公立に試験があるようなもので、国の教育実験施設でしょ。
私立きどりは間違いですよ。親の収入や質のばらつきも公立と同等。 -
-
【874788】 投稿者: 国立は公立と違う (ID:sb8NADZU.YY) 投稿日時:2008年 03月 13日 21:52
国立と私立は違うのよ さんへ:
-------------------------------------------------------
> 国立は公立に試験があるようなもので、国の教育実験施設でしょ。
> 私立きどりは間違いですよ。親の収入や質のばらつきも公立と同等。
正しくは、国立は公立に試験に加え drawingです。
-
-
【874927】 投稿者: ? (ID:yoAy9fP1Q0U) 投稿日時:2008年 03月 13日 23:46
国立と私立は違うのよ さんへ:
-------------------------------------------------------
> 国立は公立に試験があるようなもので、国の教育実験施設でしょ。
試験があるから、公立と違うのですよ。
粒が揃うと思います。
> 私立きどりは間違いですよ。親の収入や質のばらつきも公立と同等。
私立も、収入にばらつきあるでしょう。
旦那さんが、中小企業の普通のサラリーマンでも、共働きで私立も可だし。
自営業、医者、弁護士だらけの私立なんて、本当に少ししかありません。
親の質って表現は好きではありませんが、あえて言うなら、
私立だからって質がいいわけでもない。
普通の人でも、親の援助(まあ、親がリッチなのか。)で私立にきていて、
家庭の収入は高くない人もいるでしょう。
逆に、公立でも、お金もちたくさんいます。
お父さんが社長(結構有名)で、子供は、公立で学ぶべき。
公立小は世間の縮図だ、できるやつもいて、できないやつもいる、
金持ちもいるし、貧乏もいる。それが、世間で、私立で偏った環境を普通と
思って育って欲しくない、という考えだそうです。
公立にも以外に裕福な人たくさんいますよ。
もちろん、驚くほどお金のない人もいますが。(学用品も買えなかったり。)
国立には、裕福な人もいて、普通の人もいると思います。
ただ、寄付金もあるし、通学の定期代もかかるし、保護者会にいくのだって
電車賃がかかるのです。そういうのを払えない方やもったいないと思う方って公立に
結構います。
国立って授業料ただだけど、定期代や親が学校いくたびにお金かかるよね!って
実際言う方いますから。
だから、収入のばらつきが公立と同じとはいえないと思います。
公立の下(って言い方はよくないですが。)1割くらいの生活レベルと同じ方は、
国立にはいないでしょうね。
繰り上がりのスレでこの話題では荒れますね。
補欠で残念だったかたも見ているかもしれませんし、スレを変えたほうが良いかも
しれませんね。
まあ、基本的に、いくら国立が公立と同じよ!といわれても、そうは思わない!と目指す方はたくさんいますし、これから通う我が家などは、期待がいっぱいですし、(でも、他でも何度か書きましたが、公立に通う上の子をみて、メリットをたくさん感じています。公立を決して否定
していません。)すでに通っている皆さんは、公立と同じと思いながら、遠くまで通わせて
いないでしょう。
国立が一番とも思っていませんし、そんなにすごいこととも思っていません。
でも、公立と同じとはとても思えません。
公立のレベルをご存知ですか?
うちは、学区のよいところに越境していますが、荒れている学校ってすごいですよ。
先生自体が問題起こしますから・・・。
さすがに国立の先生が無断欠勤をしたり、ストレスで気が狂ったり、授業を泣いてボイコットしたりはしないでしょ?
-
-
【875103】 投稿者: あら〜 (ID:D77wVWih6TM) 投稿日時:2008年 03月 14日 08:13
?さんはお金の話やら親や先生の質やらとずれたことを長々と語っていますが、国立附属校の本質を理解
できていませんね。
要するに、私立よりはお金がかからなくて公立よりは質がいいくらいの違いとのお考えなのですね。
公立小に行く権利を放棄して、国立附属に行かせるからには国立附属校の持つ性格や役割を十分理解して、
デメリットも受け容れなければなりません。
現状が大きく変わるようなことがあっても、それこそが私立や公立との一番の違いであって、親はそれを楽しむ
くらいの達観した心構えが必要です。
某附属のように、親にもそういった意識を確認してから入学を許可するようにしなければ、どちらも不幸です。 -
-
【875741】 投稿者: なでしこ小保護者 (ID:x3BG3/bvHtE) 投稿日時:2008年 03月 14日 20:28
スレ違いと知りつつ少しだけ。。。
なでしこちゃんさんが、こちらのスレに書いたことは”失敗かな?”と思いますが、おっしゃってることは割とうなずけます。特権意識をもって「伝統が」といった発言は国立に限ってはナンセンスのような気がします。元来、大学の実習場(?)という位置づけの学校ですから、大学側の理由での色々な変化に対しては、保護者として協力と理解が必要なのではないでしょうか?
また、公立≒国立と肝に銘じて過ごした方が精神的に良いと思います。保護者も生徒も先生も”少しだけ”粒が揃っていると思っていますが、ほんの少しの差ですよ。先生に関しては、近隣の公立小へ異動なさったりもしますので一概に、公立小の先生はダメとも言い切れませんし。。。”選ばれた”という意識ではなく、”たまたま運良く”といった謙虚な姿勢で振舞う必要があると思います。
-
【1105196】 投稿者: 2年生保護者 (ID:2cixMcKCDd6) 投稿日時:2008年 11月 28日 14:32
空気読めていないかもしれませんが、昨年の補欠情報をageておきます。
「何人位繰り上がるの」「いつ頃大きな動きあるの」etc. FAQになりそうなことほぼ網羅しております。
明日の結果で補欠だった方も肩を落としたり、狼狽せず、これを熟読して、お子様と心穏やかに、あと3か月強の幼稚園生活をお送りながら、《補欠待ち》できること切に願います。