最終更新:

62
Comment

【869095】公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法

投稿者: さくら   (ID:9N.sTkLixvI) 投稿日時:2008年 03月 07日 18:42

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。

前々スレ前スレのロムも含めた参加者の皆さん、そしてエデュの皆さん
本当にありがとうございました。

これから先は、多くのスレで色々なお話が展開される事と思います。
それぞれの、スレ主さんがそこで話を進めて下さるでしょう。

こちらのスレはとりあえず前スレ「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の高学年板として使っていただけたらと思います。
そして、沢山の実り多い流れが出来る事を期待しております。

しかし、「御願い」ってしてみるものなんですね。
今回は非常に勉強になりました。

***************


中学受験はしないけれども、先を見据えて、先取りも含めた学習方法や弱点の克服方法などの情報交換をしたいと考えている方々に参加していただきたいと思っております。
先取りに学習に限定はしません。学年相当内容や復習の方法などに関する発言もお待ちしております。

長い期間の話になりますので、下は低学年から上は大学受験終了組保護者の方々までの参加が見込まれます。
話も多岐にわたると予想されますので、興味のある事には耳を傾け、無い事にはスルーする「ゆとり」を持って参加していただけますようにお願い致します。

情報交換の場です。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめ下さい。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【885826】 投稿者: なつ  (ID:MXXBAAvpc9g) 投稿日時:2008年 03月 26日 08:47


    福寿草さんへ
    そう、全国傾向を知るにはネットは良いのですが
    どうも、過激かな?と思う部分も多い。
    やはり、選び取る目は必要ですね。


    なるさんへ

    どうもどうも、話題提供をありがとうございます。

    ここを読んでいる方では「何を今更」と思った人も多いのではないかと。
    同時に煽ってるな・・・というイメージを持ちました。
    中学受験地域、首都圏などとは地方は教育に関しては
    別世界なので・・・・。
    また、都内でもかなり格差はあるでしょうし。
    全国紙で教育について語られる時???と思っている人が
    多分日本人の半数以上ではないかと
    「あーー、あっちの方ではそうなのね」
    と雲の上のような話題と思っている人の方が実際は多いはず。

    私の今住んでいる地域では、高卒で家族5人、一軒家
    車は家族の数。というのが標準なんですよね。
    住む場所さえ選ばなきゃ、生きてく力でなんとかなりますし。

  2. 【885827】 投稿者: さくら  (ID:MXXBAAvpc9g) 投稿日時:2008年 03月 26日 08:49

    ありゃ、まちがえた。
    なつは 娘の名前です。
    すみません

  3. 【1171668】 投稿者: なる  (ID:UNCfLB2Y3DQ) 投稿日時:2009年 02月 04日 11:48

    そろそろ中学受験の合否が出そろうころですね。
    小学6年のこの時期に挫折感を味わっている、
    目立たないけど数多くの親子のことが実は気になってます。
    頑張ったのに悔しいものね。
    受験だけが人生じゃぁないけれど、
    この悔しさはそれが原因だから…。
    でも、その悔しさをバネにすれば公立中学からの出発でも
    有名国私立への高校入学や当然公立高校からの大学受験
    まだまだチャンスはあるんだなぁ。
    むしろ同じスタートラインに立っていると
    思った方が良いかもしれない。

  4. 【1172102】 投稿者: マキ  (ID:CbQHV52Q2Xo) 投稿日時:2009年 02月 04日 16:32

    なるさん、はじめまして。
    我が子の通う学校も受験率が50パーセントほどだという噂で、同じ登校班にも受験のためお休みしているであろう6年生が数人います。
    何日かすれば、結果のでたお子さん、またそのお母さんにお会いする機会もあるだろうと思われますが、なんと声をかけてよいものか・・・今からちょっと気がかりです。
    私は、地方ですが30数年前に中学受験をしました。そのときは、担任の先生からも受験の話は小学校内では結果の善し悪しにかかわらず口にするな、といわれていましたので、結果は合格でしたが、給食の時間に鯨の竜田揚げを誰から聞いたのか男の子が「合格祝い」って増やしてくれた以外、おめでとうといわれた記憶ありません。受験すること自体学校からよく思われていなかった当時に比べれば、受験が容認されている今の世相ってありがたいな、と思います。その後、高校入試(薄氷の勝利)大学入試(一浪のすえ、希望校ではない学校に入学)ですが、受験というのは、合格すれば、それはそれで嬉しいけれど、失敗したからといって明日がないわけてはなく、新生活は待っているわけで、それはそれで、とても嬉しいことだと思うのです。
    12歳の春、がきびしいとはよくいいますが、本人が望んで挑んだことですから、結果は自分で引き受けないといけない。きびしい言い方ですが、その覚悟がなければ、参戦してはいけない戦いだと思います。
    自ら自分の道を決めるチャンスが与えられたということは、選ばれた人だけに許される幸せなことだと思って欲しいです。結果がどんなであっても。

    うちは受験に縁がなかったけど、これを機会に娘には話しておこうかな。

    さて、親しいお母様にはなんていおうかな。お疲れさまってこえかけてみようかな・・・

    相撲で横綱がガッツポーズが見苦しいといわれるように、受験でも、あんまり手放しで喜ぶのもどうかと思います。そういう意味では、東大に合格して、胴上げされるのとかも、これまではほほえましいと思ってみてたけど、どうなんでしょうねえ。妹曰く、ネットやファックス(古いのかな)で発表される昨今、よっぽど自信のある人しかみにいかないから、なにやってもいいんだよってことですけど。

  5. 【1173136】 投稿者: なる  (ID:UNCfLB2Y3DQ) 投稿日時:2009年 02月 05日 09:52

    マキさん、はじめまして。


    マキさんの書き込みを読んでいろいろ考えました。
    思いのほか、いろんなことを思い出してしまいました。
    一つの結果は結果としてうけとめ、淡々と日々の努力を積み
    重ねるしかないということでしょうか…。お世話になる(なった)
    環境がその人にとって最も良い環境である(であった)と…。

  6. 【1178410】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:43

    ポーカーフェイスがネット上でもできないです。
    自身が合格したときは、ガッツポーズ決めてました。
    中傷されようが、正直な気持ちです。
    私って、大人気ないです。
     
    つい、最近、古い友人が地方の片田舎で遠距離通学
    覚悟の中学受験をしました。その方は不合格のとき
    の中学受験誹謗中傷を恐れて、だんまりを親子でき
    めこんでいましたが、思わぬところ(公的機関)よ
    り情報が漏れ伝えられて人間不信になられているよ
    うでした。
     
    都市圏で暮らしてきた私には理解できませんでした。
    はじめのうちは。でも、選挙行動まで見張られてい
    る地域と聞かされ地方での窮屈さを感じました。
    それに比べ、我が家は随分開放的で厚顔無恥と云っ
    たところです。
     
    福寿草さん
    受験の道選ばれたのかなあ。別板でHNみかけました。
     
    マキさん
    はじめまして。タントです。
    自然に接するって難しいですよね。その人の個性にも
    よりベストアンサーはひとつじゃなさそうです。
     
    なる さん
    こんばんは。お察しの通り、我が家は我が家です。
    ある意味頑固です。子供がボクシングをはじめました。
    子供の意思ではじめました。親が許した条件として、
    毎日、ランニングとフェイスガードの為の一日腹筋
    200回。もう、一年以上が経ちますが続いています。
    文武両道貫いています。この子も、ある意味、頑固者。
    親の指図はもう聞かない年ごろです。
     
    頑固者は損かもしれませんが、何か譲れないもの
    にこだわるのも、ひとつの生き方かもと・・・。

  7. 【1187639】 投稿者: 福寿草  (ID:jCODPFIq53k) 投稿日時:2009年 02月 14日 17:44

    タントさま
    お久しぶりです。


    別の板は見てないですが、我が家は地元公立中進学予定ですよ~(^^
    福寿草の季節なので、同じハンドルの別の方ですね。
    今日はやたら暑かった。これでまた寒くなったら体がついていけません。
    (ところでさくらさんはお元気かなあ)


    学習については、実の所、なんだか、肩の力が抜けちゃってます。
    (のでロムは時々してますがフェードアウト気味)
    子供の部活が試合が多くなって忙しくなり、下の子も習い事を始めたし、なんだかとにかくオフラインの生活がせかせかと忙しいです。


    この1年、あれこれ試してみましたが、子供は自分の好きなことや得意分野なら自分で吸収しますね。しかし、やりたくない事はのらりくらりとやらないですね、やっぱり・・・。
    どんどん、鼻っ柱の強い、いかにも男子という感じになってきて、もう母親のコントロールはすでにあんまり効きませんわ。
    でも体力だけはあるし、学校の先生の言うことはよく聞くようなので(小学生に対する先生の影響力はすごいですね・・・)、まあ、ほっといてもどうにかなるだろと考えてる所です・・・というか、なるようにしかならないのを悟ったというか(笑)


    上で書いてた英語は、続けてますよ~。・・・んが、ABCも分からないゼロの状態から初めて、会話中心の英語漬けの所に週1回行かせてるわけですが、ワケワカラン状態が長く続き、遅々として進まず本人も嫌になってきて辞めそうだったので、「これはまずい!」と感じ、結局、家でも少し補習?してました。小学生で週1回の頻度、しかも本人が覚えたくて始めたわけじゃない、では、自然に習得というのはぜんぜん駄目だったみたい。中学生スタートの学校英語がなぜ読み書き文法中心なのか、分かったような気がする今日このごろです(きっとその方が効率がいいからだ!)。


    子供の教室は会話とフォニックスなので、ネットのフォニックス学習無料ページを探して(Starfall.comとか)、他には、アルファベットとごくごく簡単な文法のドリルを買って少し家でやりました。
    しばらく補習すると、少しは英語が楽しくなってきたようなので、今は自宅学習はサボってます。(今は単語の発音を聞いて最初の文字を当てるのを教室でずっとやってるようですが、大体わかるようになったようです)
    しかし、ものになるかどうかは全然わかりませ~ん。


    では

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す