最終更新:

500
Comment

【6298309】2025年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ベアー   (ID:61g378fndoA) 投稿日時:2021年 04月 13日 15:00

まだ、なかったので立てました。
Z会中学受験コース新3年生4月号スタートしましたね。
我が家は算数理科だけ受講スタートしました。
4月号は、まだ易しい内容で、ぷちぽが貯まるのを楽しみに、日々すすめています。

気軽に情報交換できるスレッドになるといいなと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 58 / 63

  1. 【7464850】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 05月 04日 12:20

    みかんさん

    みなさまで潮干狩り楽しまれたようで、何よりですね。
    私も行ってみたくなりました。

    公民の漫画、元々は中学生向けの設定のようですが、やはり漫画だととっつきやすくて良いですよね。

    今回のテストの結果は成績表が出てから見ましたが言われてみれば普段の月例テストも成績表が出る1日前に添削済みの答案だけは見られるようになっていますね。
    成績表の画面からの方が見やすいので、普段はそちらで見ることが多いのですが。
    そして、志望校判断テストは社会が悲惨なことになっていたので、これからみっちり復習しないといけません・・・

  2. 【7469617】 投稿者: みかん  (ID:pbzL0avIa0M) 投稿日時:2024年 05月 12日 10:07

    お久しぶりです。

    社会は覚えることが沢山あって大変ですよね。
    うちのは歴史漫画でおおよそは掴んでいるのですが、
    年表が弱いです。
    それにしても、国語が。。。集中力が途切れると、他の教科も問題の読解でつまづきます。6年生になって更に顕著になってきました。
    どうすれば良いかと言えば、読書に行き着きますね。
    今更ですが、ヨンデミーというサービスを試してみようと思ってます。読書で世界が広がったら一生楽しめますもんね。

    ところで、Z会の偏差値だとSAPIXと違うので、うっかり安心してしまいます。SAPIXだとチャレンジ校ですが、全要点だと合格圏内です。四谷大塚との比較はどうでしたか?

  3. 【7471339】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 05月 15日 09:37

    みかんさん

    本当に社会は大変ですよね。
    穴だらけの地理を固めようと思ったら、歴史がスルスルと抜けていき、そちらを気にしていたら現在進行形の公民の範囲の月例テストがひどいことになったり・・・
    でも、自分がやっても難しいだろうなあと思うので、子供は大変だと思います。

    ヨンデミーは初めて知りました。
    こんなサービスがあるのですね。今は色々とあってすごいですよね。
    親目線だと情報の取捨選択が大変です・・・
    読書はずっと楽しんでもらいたいですよね!

    Z会の偏差値は確かによく分からなくなってきました。
    出題範囲の問題などもあり、試験のでき具合が違いそうなのでそのまま比較するのは難しそうですが、やはりZ会の結果だと安全圏になるのかな?という学校が、四谷の合不合の結果ではチャレンジ校になっていたりします。
    偏差値表の中での上下が入れ替わることはなさそうですが、数値をそのまま横並びに比較するとZ会での偏差値が、四谷の合不合では20%合格ラインとなっている学校もあったので、結構なずれがありそうですね。

    以前に教えていただいた「Z会の偏差値は50%偏差値」という話がしっくりくるような気がします。

  4. 【7472558】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 05月 17日 10:48

    みなさまへ

    メールで届いた「おうち学習ナビ」を何気なく眺めていたら、時事問題対策として「月刊社会ニュース」というものが取り上げられていました。
    5年生の時からあったようなのですが、我が家では全く気付いていなくてノータッチの状態でした。

    各月の学習のところから入ると社会の教材のところに確かに配信されているのですが、我が家ではカレンダーで組んだ予定がトップページに表示されているところから日々の学習はいつも行っていたため、この情報の存在に気付くことができていませんでした。

    これから時事問題の情報をどのように仕入れるのが良いのかなと悩んでいたところだったので、たまたま気付けて良かったです。
    既にご存知で毎月見られていた方も多いのかもしれませんが、もし我が家のように気付いていない方がいたらと思って共有しました。

  5. 【7474305】 投稿者: みかん  (ID:pbzL0avIa0M) 投稿日時:2024年 05月 20日 12:03

    月刊社会ニュースの情報ありがとうございました!
    確認したら5年生の秋から読んでませんでした。
    国語同様社会も流していないかチェックしなければ。
    私にとってもあちこちに散りばめられた情報をチェックするのが負担なので、流してしまう子どもの気持ちも分かります。
    どこにどんな情報があるのか、入会する時に教えてほしかったです。

    国語の要点学習の言葉の学習について、最近はことわざや慣用句が沢山載っていましたね。多分さらっと流し読みしていたようで、この週末はことわざを一緒に勉強しました。
    因みに4科のまとめのことわざのページと比べたら、Z会に載っていないものもありましたが、ほとんど一緒でした。

    過去問なんですが、第1・第2志望校を約10年分と合格圏内校もできるだけやって、更に安全校もと計算すると、9月からだと終わらなさそうです。7月から始めようかと考えています。基礎固めに集中しても6月末までに終わらなさそうですけど。

    ところで先日嬉しい出来事が。プレミア生に認定されました。初めての事で本人は絶叫していました。それにしても、算数の月例テストでは30点代を出したことがありますし、難関コースですが、そういうことがあるんですね。興味本位で第6志望に最難関校を入力したのが関係しているのかもしれません。プレミア生の平均点を下げてしまって申し訳ないですが、どんな世界か覗けて貴重な体験です。

  6. 【7474316】 投稿者: みかん  (ID:pbzL0avIa0M) 投稿日時:2024年 05月 20日 12:27

    四谷大塚の模試について
    やはり判定に違いがあるのですね。
    口コミを見ると合不合テストは難しいみたいですし、母数が大きいですし、現実を知ることができそうです。
    学校説明会では併願校にできそうな学校があったので、行ってみます。ありがとうございました。

  7. 【7475690】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 05月 22日 17:11

    みかんさん

    月刊社会ニュースは盲点でしたね。
    いまの時期に気付けて良かったです。
    ざっと見たところ、他の教科には似たような「おまけ」的なコンテンツはなさそうでした。

    過去問を始めるタイミングは、悩ましいですよね。
    あまり早くても難しくて解けなさそうだし、遅いと間に合わなそうだし・・・
    おっしゃる通り、秋より前に夏のどこかでは始めないといけないのかなと思っていました。

    プレミア生、おめでとうございます。
    認定されるのはモチベーションにもきっと繋がるので良いですよね。

  8. 【7476499】 投稿者: みかん  (ID:RnvjQfs5uaA) 投稿日時:2024年 05月 23日 23:42

    過去問の取り組み方にも悩みます。
    最初は偏差値が一番低い併願校の古い年から取り組んで、過去問に慣れてある程度問題が解けるようになってから本命校に取り組めばよいのでしょうね。算数や国語は一度見たら覚えちゃうので最後でしょうか。
    本命校には何月から取り組めたらよいのでしょうね。チャレンジ校は時間がかかりそうですし。年末までに一通り終えられたら余裕ができそうですよね。

    プレミア生認定で奮起するかと思いきや、気が緩んでます。今度の模試で現実を知り本気になれるかが分かれ道な気がしています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す