最終更新:

266
Comment

【790548】横浜市立サイエンスフロンティア高校

投稿者: 小学5年生   (ID:mPPsRCLCiT.) 投稿日時:2007年 12月 14日 01:33

神奈川の小学5年生の親です。

 21年度に横浜市立サイエンスフロンティア高校が開校しますね。
 150億円をかけた新校舎。ノーベル賞級の科学者の方々がアドバイザーをされるなど、横浜市が非常に力をいれた新設校となるようです。

 横浜市教育委員会のHPにいろいろ資料が掲載されており、これをみて、親子ともども非常に興味深く関心をもってます。

 21年度は、神奈川県立相模大野高校が中等教育学校として募集を開始する時期で、受検を検討していますが、横浜市立サイエンスフロンティア高校も非常に気になります。

 現在の中学1,2年の方々の評判、関心はどうなのでしょうか?
 やっぱり、相当人気が出る? それとも、理系離れで、理数系に特化した高校は、そんなに人気でないのでしょうかね? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【985235】 投稿者: 朝日  (ID:FfJer5MSN8U) 投稿日時:2008年 07月 20日 10:08

    20.7.20 朝日新聞 朝刊

    市立 横浜サイエンスフロンティア高校
    来春開校へ校歌完成 オオゼキタクさん作詞作曲
    「知の開拓者」雄々しく
    26日から学校説明会 2000人以上の応募者

    来年4月に開校する横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校(鶴見区)の校歌が完成した。
     作詞作曲したのは、テレビドラマ「富豪刑事デラックス」の主題歌「トライアングルライフ」などで
    知られるオオゼキタクさん(33)。「川面に煌(きら)めくは 黄金の朝陽 /集いし我ら 知の開拓者・・・」
    と雄々しい歌詞だ。オオゼキさんは横浜市役所で記者会見し、「今回だけは言葉を大事にして歌詞から
    先につくった」と語った。

     同校は、横浜市立大に進学できる特別入学枠を設け、先端科学技術の教育拠点を目指す。
    市によると、26日から始まる学校説明会にはすでに2千人を超える応募者があったという。
     オオゼキさんは、横浜市で生まれ、県立光陵高校、横浜市立大学を卒業後、シンガー・ソングライターとなった。
    校歌の作詞・作曲は初めてというオオゼキさんは「学校に面する鶴見川とその先の海の景色、潮風をイメージした」と話している。

  2. 【997612】 投稿者: 小西  (ID:sfbUuaL9ai6) 投稿日時:2008年 08月 06日 16:26

     サイエンスフロンティア高校に詳しい方に質問です!
     私は今中?で、進路にかなり迷っています・・・
     で、やっとみつけたのがこの高校なんですけど・・・
     サイエンスフロンティアは、前期、後期ともに内申点が
     どれくらいで行けるのでしょうか。
          教えて下さい!!!!

  3. 【997659】 投稿者: 相談コーナー  (ID:8qWgyab5IDc) 投稿日時:2008年 08月 06日 18:01

    小西さん

    横浜サイエンスフロンティア高校は、まったくの新設校ですから、
    他校のような受験者のデータの蓄積がありません。

    KKSという県下の模擬試験を実施している教育機関の説明では、
    あくまで、「推定値」として、2年生の内申の目安が37、偏差値が58・・・
    などとしています。
    これは、既存の市立高校の中で上位の金沢、南などと同程度です。

    しかし、7月26日から始まった学校説明会には、3000人を超える
    申し込みがあったと言われており、中3生はその半分とすると1500人、
    さらに実際に受験するのがその半分としても750人、その場合定員が
    予定では240人ですから、競争率は約3倍となります。

    倍率次第では、ボーダーラインはもう少し上がることになりそうですから、
    今後、全県模試で志望先としてあげてみて、ご自分が志望者のうちどの位の
    位置にいるかを確認するのが良いでしょう。

    努力次第で、実力はまだまだ伸びる時期です。
    最後まで頑張ってください!

  4. 【999337】 投稿者: 日経  (ID:BQIqBooTI2w) 投稿日時:2008年 08月 08日 22:23

    8月7日 日本経済新聞

    理系を育成「市立横浜サイエンス高校」
    説明会満席、関心高く
    保護者含め3000人申し込み


     サイエンスを使いこなす人材を育てようと、横浜市が来年4月開校に向け準備する
    市立横浜サイエンスフロンティア高校の新入生向け説明会がほぼ満席となっている。
    1学年240人の入学予定者数に対し、9月末まで4回の説明会に保護者を含め
    計三千人超が参加を申し込んだ、参加申込数に関心の高さが表れている。
     開校予定地の近くの鶴見公会堂で7月下旬に開いた第1回説明会には、午前、午後
    2回合わせ約950人が参加した。常任スーパーアドバイザーの和田昭允東大名誉教授が
    「勉強のこつ」などについて講演したうえで、週1回ペースで新入生と語り合う時間をつくると説明した。
     学校側からは人材育成に加え、卒業生の3分の1は国公立大学、3分の1は難関私立大学
    への進学が目標との進学実績重視の方針も示された。夏季に外国人専門家を招いた英語実験
    キャンプの実施など新たなカリキュラムの説明などもあった。
     同校は理科離れが懸念されるなか、「ノーベル賞学者を育てたい」(中田宏横浜市長)
    として設立される理科系の専門高校。電子顕微鏡やDNA(デオキシリボ核酸)解析装置
    など設備の充実振りや研究機関や企業との交流などを特色に打ち出している。


     学校説明会の日程

    8月 9日 横浜市立大学
    8月23日 西公会堂
    9月20日 都筑公会堂

  5. 【999788】 投稿者: 今年は様子見  (ID:Kf39ccUrB.2) 投稿日時:2008年 08月 09日 17:16

    >開校予定地の近くの鶴見公会堂で7月下旬に開いた第1回説明会には、午前、午後
    >2回合わせ約950人が参加した。

    7月26日の午前の部に参加しましたが、会場は半分くらいしか埋まっていなかったですね。午後がどうだったかわかりませんが、ずいぶん水増し...?
    7月26日の午前の部では、小学生連れの参加もずいぶんありましたから、最初の卒業生が出る3年後に大部分の方は注目しているんでしょうね。
    すでに実績のあるトップ校から受験生は流れてきそうにないので、上位校、中堅上位校あたりの受験生の動向が気になりますね。

    立地も微妙で、「横浜」と名前には付いていますが、横浜市民にとっては鶴見は微妙です。どっちかというと川崎ですね。
    H7に開校した神奈川総合が初年度から優秀な学生を集められたのは、東横線沿線だったことにかなり起因しているとみます。

    初年度は川崎総合科学の科学科と同じくらいのスタートかな?
    定員からして3年後、最低東大1名の実績ができれば、トップ校の仲間入りかな?

    で、うちの愚息(中3)は、まだ悩み中!!

  6. 【1000113】 投稿者: これはこれでおいしい  (ID:qHbdbJU2LNA) 投稿日時:2008年 08月 10日 08:40

    来年の4月に開校となる横浜サイエンスフロンティア高校。場所が鶴見ということで、あまり気に留めていなかったのですが、改めて資料を見てみると・・・

    ・全教室冷暖房完備・・・公立高校とは思えません。
    ・生徒用のパソコンが400台・・・1学年240名ということですが、初年度は1年生だけなので、1人1台は確約されます。
    ・自習室・・・ここにも生徒が使えるパソコンが置かれるようです。
    ・校内LAN・・・校内のパソコンがネットワークでつながっていて、授業教材がそこから配信されます。
    ・普通教室にもプロジェクターを配備・・・普段の授業もこのプロジェクターを使ってやるのでしょうね。
    ・約200席のカフェテリア・・・まるで大学みたいです。
    ・横浜市立大学・・・特別入学枠がなんと10名もあるようです。
    ・天体観測ドーム・・・プラネタリウムでもあるのでしょうか?すごいですね。


    こんな環境の中で3年間を過ごしたら、やはり他の高校とは差がついてしまうでしょう。学校説明会の方もどんどん締め切りになっているように、人気もかなり高そうです。

    しかし、後期選抜の第2次選考が、理・数・英の3科の入試得点だけで決めるようなので、この3科に自信がある人はチャレンジをしてもいいかもしれません。


    しかも、初年度(今の中3)に限り、独自入試ではありません。これはこれでおいしいですよ。

  7. 【1000307】 投稿者: 横浜市立高は・・  (ID:9cBOoH05/9M) 投稿日時:2008年 08月 10日 16:48

    どこも同じような環境が揃ってますよ。
    もちろん建て直してから時間が経っていますから、見劣りはするかも知れませんが。


    冷暖房も全教室は無いものの、LL教室とかPC室とか図書室とかには入っていました。
    食堂もあるし、設備はどこも県立とは比べ物になりません。
    南高校はプラネタリウム、戸塚高校は天体望遠鏡が設置されてました。


    設備の良さで選ぶなら一度見学に行かれると良いですよ。

  8. 【1000400】 投稿者: これまでとは違う  (ID:JBEDwLSR1pY) 投稿日時:2008年 08月 10日 20:36

    横浜市立高は・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どこも同じような環境が揃ってますよ。
    > もちろん建て直してから時間が経っていますから、見劣りはするかも知れませんが。
    > 冷暖房も全教室は無いものの、LL教室とかPC室とか図書室とかには入っていました。

     横浜サイエンスフロンティア高校は、「全教室」冷暖房完備なんです! 

     電子顕微鏡やDNAシーケンサーなど、これまでの高校になかった先端科学実験機器が
     配備されます。

     生徒用コンビュータ400台以上、自宅からもアクセスできるe-ラーニングシステム
    全普通教室にLAN、プロジェクター&スクリーン完備など、これまでの横浜市立高校とは全く違う施設環境です。


    もちろん、老朽化した県立高校とは比較しようもないほどです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す