最終更新:

140
Comment

【4612046】ひのき塾かKECゼミナールか

投稿者: 国立志向   (ID:MZz2vf2nmxA) 投稿日時:2017年 06月 16日 10:14

奈良のKECゼミナールとひのき塾が大阪に進出してきますね
近々塾の説明会もあるようですが、国立受験に力を入れているようなので、附天・附平の国立狙いなら通う価値ありでしょうか?
通塾されている方、卒塾された方、教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 18 / 18

  1. 【7491522】 投稿者: 春の香  (ID:nBzgcvJzGE6) 投稿日時:2024年 06月 16日 22:59

    親目線でお話すると、勉強や宿題はある程度量をさせる塾のほうがいいと思いました。合格後、そこまで偏差値の高くない学校でも中高一貫校では宿題や課題が多いので、受験生のうちから勉強する癖は絶対必要だと感じています。
    勉強量少なくても合格、は、魅惑の言葉ですが
    中学に上がって自主的にしっかりできるような子でなければ、ある程度小学生の時から負荷がないと後々しんどいと思います。自分のペースでいいので、塾以外でも自学する習慣をつけておけば合格後にきっと役立つと思います。
    それにしても若人さんは、「現役」なんて、予備校生のような言い方をされるのですね。
    浪人という言葉に対して現役、と使われる事が多いので中学受験生が使うには少し違和感が。現在通っています、くらいの方がいいかな?(お節介ですみません。色々な言葉を知っていると、そのチョイスが難しいですね)
    最後になりましたが、無事に志望校に合格できるといいですね。

  2. 【7492806】 投稿者: 横槍  (ID:WmOxAhJR6XA) 投稿日時:2024年 06月 19日 03:38

    現役って、普通に使いません?

    現役東大生とか、現役教員とか。

    もちろん、現役東大生は現役で東大に受かった人ではなく、卒業生ではないよという意味で。

    そういう「元」東大生とか、「元」教員とかと区別する言葉として「現役」は普通に使うと思うんだけどなぁ。

    むしろ、現役なんて予備校生みたいって言う違和感の方がよっぽど違和感あるわ。

  3. 【7493491】 投稿者: 春の香  (ID:nnSxamS526g) 投稿日時:2024年 06月 20日 09:21

    言葉足らずでしたね。すみません。
    確かに現役という言葉は普通に使います。
    今回塾に行く意味で使われていたのでそこに焦点を当てた説明にさせていただきました。

    そして、横槍さんがまさに証明してくださっているように
    普通に使うにしても、大学生や社会人に使うことが圧倒的に多いです。
    小中学生が、現役〇〇ですと自分を説明することは殆どありません。それこそ大人がタイトルをつけたような「現役中学生にアンケート!」などはありますけどね。
    同様に、中学受験のために塾に通う子が自分を現役という指すのは稀有だと思います
    現にスレを(他塾情報も含めて)ざっとご覧になってください。
    ほぼ、今(現在)通っている、通塾中、などという言い方ですから。

    普段この年の子供に「しか」接していませんが、「自分のこと」を現役と指すのは本当に珍しいですよ。

  4. 【7493675】 投稿者: 経験者より(現役ではありません)  (ID:YAbd1MBOiOQ) 投稿日時:2024年 06月 20日 14:28

    なりすまし書き込みを見破られて逆切れしてる感じですね。相手にされない方がいいですよ。社員なのか誰なのかわかりませんがKECも大変そうですね。
    KECはICT教材などでカバーしながら授業時間を減らし楽しく学ぶの方針なので合格者も中堅下位層が伸びて附天や奈良女が減ってきています。反して、ひのき塾は授業時間を伸ばし生徒への負荷を高め、ニーズに合った紙教材作りに懸命な感じがします。奈良女附天の合格者はかなり伸びています。現役のお子様にあった方を各ご家庭で選べばいいのではと思います。

  5. 【7502963】 投稿者: ひのきで良かった  (ID:tmJkdY.dku6) 投稿日時:2024年 07月 07日 10:54

    ひのきの上本町校に通われてる、みなさま、あの看板、ご覧になられましたか?ひのき塾の前に、びっくりするような、大きなケーの宣伝の看板。あれを見て、転塾は、絶対考えないよなぁと思って見てました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す