- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:dmY1QIjlFfg) 投稿日時:2016年 05月 30日 00:47
初投稿の者です
宜しくお願い致します
入園を考えていますが、色々なサイトを探しても余り見つからず、教えて下さい
バイリンガル幼稚園との事ですが
月謝や時間内外のカリキュラム
(時間外には私立小学校受験用にカリキュラムが有るようですがレベルは?)
お勉強色が強い感じがしますが出来ない子に対しての補講
卒園後の進路など
教えて頂けたらと思っております
宜しくお願い致します
SKIPリンク
現在のページ: 96 / 361
-
【5833360】 投稿者: 自粛中 (ID:skzB2/7uyFM) 投稿日時:2020年 04月 11日 00:00
今日の時点で神奈川県知事の発言で、神奈川も東京に足並みを揃え、色々なところに休業要請をすることにする、と言ってました。。それを受けての、登園自粛協力要請がやっと来た感じです。(青葉台)
一方、千葉県知事は、今のところ飲食店等休業要請はしない、と言い切っていましたね。 -
【5833572】 投稿者: 園の対応 (ID:/TG7I26/x8Q) 投稿日時:2020年 04月 11日 09:02
地域にもよりますが、休園(ライフライン関係のみの預かり)を決定
する園が多いなかで、KDIの対応はいかがなものでしょうか。
開園状態を続けることにより先生方の出勤も止まらないですし、
人と人との接触を8割減らすという政府の方針になぜ協力しないのか
理解ができません。
返金がないことに対する不満ももっともで、痛み分け、や協力して
この状況を乗り切ろう、という姿勢が見えず、ただただ企業利益を優先して
いるように見えてしまうからこそ、もやもやされる方が多いのだと思います。 -
【5833596】 投稿者: いますよ (ID:C0ihmFhmWTA) 投稿日時:2020年 04月 11日 09:30
金融機関勤めです。本部なので在宅できるのですが、「4歳児が家にいると大変だし、園からアンケートが来て預けられるみたいだから預けられる」と言っている同僚がいます、、、
は?ですよね、、、仕事で常に"最悪シナリオ"について常に考えている人なのに、仕事とプライベートは別なの?と思ってしまいました。非常に残念でなりません。 -
-
【5833608】 投稿者: 痛み分け (ID:C0ihmFhmWTA) 投稿日時:2020年 04月 11日 09:39
痛み分けになっていないですよね、園に電話してもダメだろうから、本部に電話するしかないですかね?
維持費は取っていいから、利益分は若干返金では? -
-
【5833671】 投稿者: もういっそのこと (ID:PCleaCQs0uc) 投稿日時:2020年 04月 11日 10:20
KDIにご不満をお持ちの方も多いようなので、いっそのこと退園されてはいかがでしょう?
園の方針や考え方とご家庭の考え方が合わないのは、今後の園での生活にも影響すると思いますし、何より親御さんの不信感がコミュニケーションの障害になるかなと。
お子さんの貴重な幼少期を不信感と共に過ごすのはいかがなものでしょう?
幸いにも、皆様がお調べになっている中できちんと返金などに応じてくれる認可外?の保育園などもあるようなので、そちらで信頼関係を築いていかれるほうが精神的にも宜しいのではないでしょうか。 -
-
【5833686】 投稿者: やるせない気持ちは皆同じ。 (ID:AtHe1vck7dg) 投稿日時:2020年 04月 11日 10:30
センター南ですが、わたしは園の対応に不満はないです。まだその後の連絡はありませんが、4/1には休園中にフォニックスのアプリを使いたい人向けのアンケートもありましたし、ここまでするの?というような感染症対策の設備も整えて下さっています。
先生方の通勤についても、自粛する人が増えたら縮小はできるかもしれませんが休園されたら困る家庭のためにリスク覚悟で開園して下さっているのだと思っています。日本は最低限の経済活動は回しつつ感染拡大を抑えていく方針ですし、そもそも社会のために働いてる人は責められる立場にないですよね。海外旅行を強行したり、飲み会やクラブでの夜遊び、サークルなど明らかに不要不急な活動で感染拡大させてる人たちのせいで自粛生活がこんなに長引いているのですから、責められるべきはそういう人たちで、親戚や友達に未だに危機感のない人がいないかみんな気をつけなければいけませんね。
この時期家族みんなで家に居られる人は本当に幸運。仕事で外に出なければいけない人は感染リスクと隣り合わせの中最大限努力されているんです。
私だって保育料が少しでも返って来るなら有り難く受け取りますが、KDIは保育料返す義務はないですよ。しかもコロナ疲れの保護者のメンタルケアまで求められてて本当に可愛そう。現場が混乱するようなクレームはやめましょう。今後支払いが難しくなった場合に支払い延期などの特別処置を個別にお願いすれば良いのではないでしょうか。コロナが理由なら対応してくれるかもしれません。私立校は転勤で三年間不在にしても、三年分の学費払ったら戻ってきていいですよとかそんなのザラですし。一月分くらいでギャーギャーいうような人はこういうところに通わない方が良いですし、KDIももっと考査の基準上げた方がいいのかなと。
こういう時は不公平とかズルイとか損してるとかいう意見は私は正直どうでもいいです。いまは健康で命があるだけでありがたい。一人一人が自分たちができる最大限の自粛や努力をしたら、経済的被害も最小限に抑えながら感染拡大も防げるのではないかと。むしろこんな時期に現場で働いて下さっている先生たちにもありがとうございますと感謝したいです。 -
-
【5833709】 投稿者: その通り (ID:Cma97yqaSAc) 投稿日時:2020年 04月 11日 10:44
私もそう思います。
医療現場にいますが、日に日に本当に悲惨な状況になっています。
皆さん各自ご家庭をどう守れるか、余裕があるのならば他人のために自分ができることがあるかを本当に考える日が来ていると思います。
なぜ日本がロックダウンできないかわかりますか?
もし強制にしたらもちろん経済の落ち込みがとかの理由もあるでしょうが、補償しろなどとの声がでて強く言えないから、出来る限りしてくださいといった自主規制の言い方をせざるえないですよね。この掲示板も一緒です。
みな文句ばかりでウンザリします。いつから協調性のない世の中になったのでしょうか。
何もない状況の中であれば園に言えばいいと思いますが、このような状況は皆の納得が行く方向は難しい、正直園の決定に納得できないのであれば、やめればいいと私も思います。 -
【5833710】 投稿者: そうなんですよね (ID:1c583uOFBVk) 投稿日時:2020年 04月 11日 10:44
散々繰り返されてきた根底から変わらない問題で。
コロナが悪い、国がはっきりしない。未来が見えない中で正しい事は皆わかってるし、言える。
ちょっと疲れた、、と話しただけであり得ない、
と叩かれたり、保証がないと騒ぎ出す。
正直国がはっきりできないから自由にする人もいて
一部が自粛しても完全にコロナと決別はできない。
多分数年?ずっと?封鎖しないままなら感染者数を抑えながら共存していくしかないかもしれない。
国から保証が無い以上お金を払って通わせられる認可外は色んな方がいて、医療機関以外でも通園されても自分だけ行かなくて周りが出ても仕方ないと思う。
もちろん行く人は親の判断だから死んでも自己責任。
園も毎日文句言われてやめたいかもしれない。FCなら尚更、経済悪化して倒産したら園も無くなります。私は入園した以上は規則を理解して契約したわけだからお金は仕方ないと思ってきたので、給食費だけじゃなく授業料も考慮した事に驚いたくらいです。
最初は私もひきこもりだったからありえない!と思ってきましたが、今も我が家はひきこもりですが、
コロナ感染よりコロナうつやコロナ自殺がでてきそうで怖いです。通うなと言えない以上は園に反するなら嫌なら今後は認可やすぐ休園して返金してもらえる契約のある場所に行く方が精神的に幸せかもしれません。
SKIPリンク
現在のページ: 96 / 361