最終更新:

98
Comment

【7327226】徳島中学受験での附属と城ノ内比較

投稿者: 徳島の親   (ID:Az0SEWgATpU) 投稿日時:2023年 10月 25日 17:39

小5の娘は勉強が好きなようで、中学は学力レベルの高い環境にと思っています。
そこで鳴門教育大学附属中と城ノ内中の学力レベルについて教えて下さい。
附属は内部進学の仲間たちに途中から入るため友達作りが難しく、高校受験必要で大変だが、徳島で一番優秀な子どもたちが集まっているイメージでした。
ところが日能研の偏差値(合格率80%の結果R4)では城ノ内と附属ともに49と差がないです(2023年、2022年ともに、ちなみに文理は37か38)。また附属の偏差値は(外部)と補足があり、内部進学の方を含めた在校生全体の偏差値は下がるだろうと思います。ということは学力レベルでは城ノ内が一番でしょうか?
偏差値だけで受験する中学を決める訳ではないですが、ご存じの方に状況を教えていただければと思っています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7554899】 投稿者: ののの  (ID:crrb9MSu1LA) 投稿日時:2024年 10月 20日 06:37

    たいさん

    私は大手塾のカリキュラムについて行けそうであれば大手塾に変更する方が確率は高くなるので良いと思います。ただ5年生のこの時期ですとついていけない可能性が結構あると思います。個人塾で受験算数取り組まれてなかったら大変かもです。本人が頑張れそうかと現在のお子さんの学力次第かと思いますので、まずは模試などで現在の学力を把握されることをお勧めします。
    このまま個人塾で続けられる場合は飴玉さんのように親も頑張って色々考えてあげて下さい。飴玉さんも書かれていますが、受験算数には取り組まれた方が良いと思います。
    落ちた場合のメンタルですが、本人は結構立ち直っているように思います。得点開示してくれるのが良いように作用しているみたいです。ただ、親が引きずることがあるケースを何件か私は聞いています。
    頑張って下さい。

  2. 【7556547】 投稿者: たい  (ID:yUsTnsUA1TA) 投稿日時:2024年 10月 22日 16:02

    >のののさん

    コメントありがとうございます。
    子供に塾での算数の学習内容を確認しましたが、適性対策ということでいわゆる受験算数には取り組んでいませんでした。
    大手塾ついていくのは難しいですかね。しかし、このまま個人塾の場合、親が頑張るというのも、あまり自信が無いです。私自身中学受験の経験無いですし、受験算数の存在も知らなかったです。
    これまで個人塾任せにしていた自分に対して、すでに後悔しています。塾選びももっと考えてあげれば良かったです。


    >飴玉さん

    過去問についてコメント下さいましたが、恥ずかしながらまだ見たことなかったので、買って眺めています。想像していたよりかなり難しいです。子供も驚いていました。飴玉さんのお子さんが個人塾とご家庭で合格されたのはすごいと思っています。
    飴玉さんのお子さんは競い合える仲間がいない状況でどうやって勉強のモチベーションを維持されたのでしょうか?

  3. 【7556830】 投稿者: りんご  (ID:syMqozv.z6s) 投稿日時:2024年 10月 22日 23:51

    個人塾で勉強した子の保護者です。
    受検したいと言い始めたのは遅かったですが、本当に頑張れるのか、しっかり考えて、実際に勉強もして、本人に覚悟を持ってもらってから、本格的に取り組みました。

    決めたのが遅いため、大手塾では進度が合わないと判断しました。得意不得意がはっきりしてるタイプなので…。
    もともとしていた通信教育を中学受験コースに変更。
    苦手な分野は個人塾を選択。個人塾のため、お願いしていた以上に幅広く見ていただけました。

    モチベーションはずっと下がりませんでした。むしろ下がる間もなかったかな?
    大手塾の模試は励みになってました。通っていた小学校に受検する友達がいたのも、よい影響でした。
    仮に受験仲間がいなくても、城ノ内でしたいことがあったので、頑張れたと思います。

  4. 【7557286】 投稿者: たい  (ID:yH9SiQEOxag) 投稿日時:2024年 10月 23日 17:48

    >りんごさん

    ご経験教えて頂きありがとうございます。
    個人塾で勉強し合格されたお子さんの保護者の方々はしっかり考えておられますね。
    個人塾であってもモチベーション下がらずなんですね。そういうお子さんが合格できるのでしょうね。
    適性検査であっても受験算数は取り入れた方が良さそうだと調べて限りでは思っていますが、りんごさんのお子さんも受験算数は取り組まれましたか?
    昨年合格されたのは大手塾に通われている方がほとんどのようでしたが、りんごさんのお子さんが個人塾のみで合格されたのは昨年でしょうか?
    厚かましいお願いですが、可能であれば教えて頂ければと思っております。

  5. 【7557336】 投稿者: たい  (ID:7ZL4FO7Hv6I) 投稿日時:2024年 10月 23日 18:40

    >横からですがさん

    コメントありがとうございます。ただ、私には頂いたコメントの根拠がよく理解できておりません。
    個人塾や家庭学習のみで城ノ内への合格者がほとんどいない現状で、「家でも十分対策できます」と言えるのはなぜでしょうか?

  6. 【7557980】 投稿者: たい  (ID:yH9SiQEOxag) 投稿日時:2024年 10月 24日 16:14

    >横からですがさん

    補足のコメントありがとうございます。
    お子さんが家庭学習のみで城ノ内合格され、現在一桁順位なのですね。すごいですね。
    書き込まれた内容からすごいパワーを感じます。
    ただ、我が家では今から個人塾をやめさせて家庭のみにする選択肢は考えておりません。

  7. 【7558144】 投稿者: りんご  (ID:syMqozv.z6s) 投稿日時:2024年 10月 24日 20:42

    受験数学を全くしていない訳ではないですが、それほど意識はしなかったです。
    本格的に取り組み始めたのが遅かったので、適正検査をメインに問題をどんどん解きました。

    自分のことで忙しく、してあげたことは少なかったですが、「お互い頑張ろう」という方向に持っていき、それぞれで乗り越えた感じです。
    悩まれるでしょうが、たいさんのお子さんに合わせた伴走の仕方が見つかるとよいですね。

  8. 【7559072】 投稿者: ののの  (ID:adN.uUcKMx2) 投稿日時:2024年 10月 26日 07:40

    >たいさん

    言葉足らずでした。
    これまで受験算数していなくても今から勉強して城ノ内受験のための受験算数は余裕で間に合います。
    ただ、大手塾のカリキュラムでは5年生の後半の算数はハードで、受験算数の知識が無いと、今から授業にスムーズについて行くのは大変と思います。
    最初は算数の授業ついて行けないと割り切って、大手塾に入られたらと思います。受験算数は今から勉強すればよいことです。お子さんのやる気が重要かなと思います。親子でよく話され、決められたらと思います。
    勉強できる子達と小学校よりかなり難しい授業に参加し、多くの宿題をこなし、頻繁に難しいテストを受けるという大手塾の環境が城ノ内の入試問題を簡単なものという認識に変えてくれると思います。
    大手塾のカリキュラムについて行けている子たちにとって城ノ内の合格は難しくないです。大手塾の一つ日能研のR4偏差値が40台というのはそういうレベルです。

    個人塾から城ノ内合格された方の経験コメントからは親が頑張っておられたのだろうなと思います。
    ただ、あと二年この状況続くかは分かりませんが、現在の城ノ内の中1に個人塾で合格している方はほとんどいないです。
    個人塾では合格率低く、ご家庭での頑張りが必要になります。あえてその道を選ぶ必要はないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す