- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ももぷ (ID:/J3qRhbmnA.) 投稿日時:2013年 04月 11日 10:37
現在5年生で偏差値40台です。
子供の行きたい学校は、偏差値58。
その学校以外、子供は行く気はないそうです。
恥ずかしながら塾へは1年生から通っていて、途中で転塾しました。
一時は偏差値50台にもなったのですが、今は落ちてしまって・・・。
厳しい家計をやりくりしてのことなので、この成績なら中受を諦めようかという空気になってきています。
塾に相談したら「まだまだこれからです」と言われましたが、正直どうなのかなと思ってます。
塾としてはお客さんが減るわけですからね。
子供はとても真面目に取り組んでおり「塾を続けたい」と言っていて、親としては悩みどころです。
これから偏差値が伸びるのかどうなのか、親から見てもわかりません。
ただ、1年生から通塾しているのにこの成績、でも勉強が好きで塾も好きだという子供の気持ちを思うと、受験をやめることに踏み切れないでいます。
どのくらいの時期に、中受を諦めるかどうか考えればいいですか?
-
【2927814】 投稿者: 子供の意欲はすごいですよ。 (ID:f33zto2IglQ) 投稿日時:2013年 04月 11日 11:41
偏差値といっても、現時点での偏差値ですよね。一校しか受けないのであれば、全然可能性あります。
我が家も、今年一校だけ受験しました。当初から、だめな場合は、公立ときめて、親子の話し合い
を、きっちりしてました。
受験する学校の過去問を何回もできますし、学校によって傾向がありますよね。
我が家では、偏差値では、一度も合格圏にはいりませんでしたが、奇跡の合格でした。
最後は、本人の、その学校に入りたいとの、強い気持ちがあったからだと思います。
本人が、その気になる仕掛けはしましたけどね。(学園祭、サマースクール、など。5回から6回いきました。)
最後の双月は、起きてる時間は、ほとんど勉強してました。
受験を決めたのは、6年生になってからです。(遅いスタートなので、だめだった場合は、しょうがないと思ってました。) -
【2927816】 投稿者: 六年を機に・・・ (ID:F2DVlGw4IwI) 投稿日時:2013年 04月 11日 11:42
も、思いますが・・・
そのまま受験されては、とも思います。
一年生から塾は、早すぎたかもしれないですね、、、上からでしたら、申し訳ありません。
知人のところもそうだったので・・・ -
-
【2927819】 投稿者: 悩むよね (ID:HCZURhEdOHg) 投稿日時:2013年 04月 11日 11:45
小6、大手塾に通っています。
おそらく、撤退もしくは第一志望は諦めて志望校変更するのは
新6年ではないでしょうか?(つまり、5年1月までに決める)
新6年になったとき、新6年からの入塾者もいるはずなのに1割程減りました。
撤退組は退塾し、志望校変更組は負担の少ない塾や個別に転塾した模様です。
なぜなら下位クラスのお子さんだけがいなくなったので。
実はうちの子もお子様と同じです。志望校は1校、偏差値10足りない。
5年生でいろいろな学校の文化祭に行きました。10校くらい。
その中で1校だけ本人が行ってもいいと思えた学校がありました。
その1校は現在の偏差値での合格圏の学校ですので適正校なのかもしれません。
それでも今も第一志望校を目標に頑張っています。
スレ主様はなぜ小1から塾に通わせたのでしょうか?
公立中より私立を希望されていたのではないのでしょうか?
もし、そうなら文化祭やオープンキャンパスに足を運ぶなどして
お子様にあう併願校が見つけられれば、現在の志望校はチャレンジ校として
中受を続けるのもいいと思いますよ。我が家のように。
入試傾向がお子様に合えば合格する可能性もあります。
過去問対策を始め出す6年秋になるまでは、まだわかりませんよ。 -
-
【2927823】 投稿者: 奇跡は奇跡 (ID:Lftx01q3.Yc) 投稿日時:2013年 04月 11日 11:49
1年生から塾に通っている子供と、受験を決めたのは6年生になってからの子供では、同じに語れないでしょう。
成績の伸びが違います。
本当に偏差値58の学校しか行く気がない、行かせないのであれば、諦め時かもしれません。
諦めるというと言葉が悪いですね。路線を変更するということです。
その学校でなくても良い学校があれば行きたい、ダメでも公立に行くと思えるなら、このまま続ければいいのでは? -
-
【2927833】 投稿者: 困りましたね (ID:MsI4QKbTX7o) 投稿日時:2013年 04月 11日 11:58
1年生から塾に通っていて、お母様はノータッチだったのかしら?
通っているだけでは成績上がりませんよ。(例外のお子さんもいますが・・・)
お母様は、お子さんがどこでつまづいているか把握できていますか?
まず、そこから見直してみてはいかがでしょうか?
そして、お子様のやる気に『一縷の望み』をかけてみましょうよ。
お子様と一緒に戦ってください。応援しています。 -
【2927834】 投稿者: スレ主 (ID:/J3qRhbmnA.) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:00
>子供の意欲はすごいですよ。様
お子様はとてもがんばったのですね!
本番に強い精神力は、親御さんの日頃の子育ての成果だと思います。
希望を持ち続けることは大変だなと思っております。
偏差値は現時点のもので、前回のテストより少し下がりました。
一時は偏差値50台になったので、希望を持ったのですが、また下がってしまいました。
>六年を機に・・・様
5年で判断するのは時期尚早ということでしょうか。
>悩むよね様
1年から通塾したのは、お友達につられて何となく、でした。
公文と同じような感覚でいました。
志望校へは、近所のお姉さんが学園祭のチケットをくれたのがきっかけでした。
それから毎年学園祭へは出かけています。
子供なので、そいういう動機も大きいのかな。
5年生になったので、色んな学校へ行ってみたいと思います。
ただ、塾からは説明会などのお話もなにもないのです。
こういうのは自分から働きかけた方がいいのか、塾からのお話を待ったらいいのかわからなくて・・。
一応大手塾なのですが・・・。 -
-
【2927841】 投稿者: 高大母 (ID:k3Xop7QSiUI) 投稿日時:2013年 04月 11日 12:05
やめることはいつでもできます。いつだっていいんです。
なので、今の段階ではお子さんの気持ちになって、続けるにはいま具体的にどうすべきかを考えるといいと思います。
辛口になりますがお許しくださいね。経験からお話ししようと思います。
お子さんが目指しているという58というラインは、実に微妙です。
受験生は、そこを本命に目指す子たちと、それより難度の高い学校を第一志望としているが併願先としてそこを考えているという子が混在しています。そしてお子さんを含めての前者は、分が悪いです。
安心して挑戦するためには入試当日偏差値を58よりも上に持っていく必要があります。
五年生というといよいよ本格的に受験生という時期。なんとなく通っていた子たちも、ぼちぼち本腰を入れ始める時期です。ラストスパートの6年生よりはまだ余裕があるのですが。
お子さんが、今までですでにいっぱいいっぱいがんばっている、というとこの先の伸びしろがあまり期待できなくて、苦戦するかもしれませんね。周囲もがんばる時期だからです。
これからまだ余裕があるのか、志望校を再考すべきなのか、塾の先生の考えを聞くといいと思いますよ。今までのお子さんの様子を見ていた先生なら見通しが立っているはずです。
塾側は「やめようと思う」といえば引き留めるのは、当然です。商売ですからね。だったらどう手当てしてくれるつもりなのか、お母さんが先生に面談を申し入れ、具体的に相談するといいと思います。結果次第では転塾もありでしょう。
その学校しか受けたくない、というお子さんの気持ち、私は応援してあげたいと思います。うちの子もそういうタイプでした。
しかしうちの子は、5年次の偏差値42を入試時期に62まで上げることができたものの、62の中学から合格はもらえませんでした。子どもの言葉通り、併願はせず、高校受験に切り替えました。
スレ主さんのように、中受をやめたほうが・・・と話したこともあります。でも子どもの答えは否でした。
「できるとこまでやる。失敗を怖がって途中でやめるよりも、やって失敗したほうが後悔しないから」と言いました。
高校、大学としっかり頑張って最終的にはよい結果を出しましたが、わが子のケースはどうやらレアのようであまり積極的に人様にお勧めできるものではないようです。大半は、併願先を確保して第一志望ダメならそちらへ、という方が多いようですね。
スレ主さんのお子さんがどちらがよいかは、お子さんをよく御存じの親御さんがよく見極めてあげてください。