最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5526352】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 01日 07:41

    おっと失礼。
    スマホの電卓で計算して×100を失念しました。
    嗚呼、赤っ恥。

    他へ行く上位層はもちろんいますが、国公立の主戦場が公立トップや私立最難関(尚且つ男子)である事に変わりはないかと。私立中堅や女子校ではないという事を言いたかった。

  2. 【5526353】 投稿者: 私立中学中堅校  (ID:rSmeT6CMiXE) 投稿日時:2019年 08月 01日 07:42

    ◆ 中学受験情報局 賢い塾の使い方

    https://www.e-juken.jp/gakko/post_211.html


    ☆関東の中堅校とは
    関東では、偏差値でいうと「御三家」の次に位置する学校が中堅校に該当します。
    男子校でいうと、海城中学、早稲田実業中学、早大学院、攻玉社中学、浅野中学、芝中学などが中堅校といえるでしょう。
    女子校の場合は、フェリス女学院、洗足学園、吉祥女子中学、鴎友学園女子中学校あたりが中堅校と考えられます。

    また、関東の中堅校は進学実績の獲得に熱心な学校が多い傾向にあります。
    大学受験に対しての意識はかなり高く、生徒たちにもしっかり勉強をさせています。

    ☆関西の中堅校とは
    関西では、偏差値50~55レベルの学校が中堅校といえるでしょう。
    男子校で代表的な中堅校は、神戸の六甲学院中学です。
    また、2017年からは男女共学校になる予定ですが、大阪の高槻中学も関西中堅校の代表格に挙げられます。
    女子校で名前を挙げるとするならば、神戸女学院、海星女子学院中学、甲南女子学園です。
    大阪の学校は名前が挙がりにくい実状もありますが、。共学校であれば、大阪桐蔭中学校、奈良県の帝塚山中学などが男女共学の中堅校として有名です。

  3. 【5526362】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 01日 07:51

    >そのメリットを享受できない人は高校受験した方がいいと思います。

    これはまあ、その通り。但し「大学受験のみを考えるなら」という注釈つき。中学受験には、本スレの範疇外である環境要因があるので。

    「大学受験のみ」を論点にする場合でも、高校受験にシフトする場合のリスクも考慮すべき。まあ、とにかくあの時間の無さと言ったら。あ、私は公立高校出身です。

  4. 【5526369】 投稿者: 比較対象  (ID:2RMJS.CkDN.) 投稿日時:2019年 08月 01日 07:59

    10とか15とかの偏差値比較が出来ないなら、立ち位置比較は?

    都内の私立中学が約200校ぐらい?
    対して、大学進学を目的とする都立高校が100校ぐらい?


    私立の御三家下を中堅とするなら、都立高校はトップ高校下を中堅にしてもいいのでは?

  5. 【5526374】 投稿者: びっくり  (ID:1n7k78c1yUA) 投稿日時:2019年 08月 01日 08:05

    関東の場合、上位10-40%あたりを中堅校という感じですね?

    いくらなんでも、一般的な中受層の感覚とかけ離れているような気がします。(私的にはあげられた学校は難関校から中堅上位)

    もしかしてこの掲示板的には、皆さん、こんな感覚なのですか?

  6. 【5526394】 投稿者: ギャフン  (ID:RzNwpC/Pt1Y) 投稿日時:2019年 08月 01日 08:25

    >10とか15とかの偏差値比較が出来ないなら、

    出来ないというか、何でもかんでもプラス10〜15して「吉祥女子は高確率でトップ校に受かる」と盲信している誰かさんが滑稽という話。

    >都内の私立中学が約200校ぐらい?
    対して、大学進学を目的とする都立高校が100校ぐらい?

    コレやり始めたら、もう私には付いて行けないなあ。

  7. 【5526395】 投稿者: 数字リテラシー  (ID:xrm9w24EpKo) 投稿日時:2019年 08月 01日 08:26

    普通なら出てきた数字に違和感感じるはず。
    計算ミスで片付けるセンスに唖然とする。

  8. 【5526397】 投稿者: 女子が受験出来る学校  (ID:VWm8ChIT2vg) 投稿日時:2019年 08月 01日 08:27

    四ッ谷大塚 偏差値


    桜 蔭(71) 女子学院(70) 渋谷教育渋谷(69) 早稲田実業(69) 雙 葉
    ▼ 広尾学園(ISG1)
    フェリス女学院 ▼ 広尾学園2
    ● 洗足学園
    ●▼ 東京農大第一
    吉祥女子 広尾学園 立教女学院 →→→ 偏差値61

    これ以下の偏差帯に、約140校分の掲載あり。
    コース別に掲載されている学校もあるので、「140校」あるわけじゃないと思うけど、それでも100以上は、優にありそう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す