最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7189364】 投稿者: 筑駒の  (ID:wWKc8IsRogE) 投稿日時:2023年 04月 25日 00:38

    鉄緑会率を知らずにこのテーマの議論に参加してきたの?
    ダメだこりゃ

  2. 【7189418】 投稿者: つまり  (ID:R0Df83RaP2U) 投稿日時:2023年 04月 25日 06:10

    開成 先取り授業+鉄緑会
    筑駒 先取り授業無し+鉄緑会


    ですか?

  3. 【7189424】 投稿者: 筑駒を見れば明らか  (ID:5P4do65tgjo) 投稿日時:2023年 04月 25日 06:52

    いや中学高校の学校選択の話だから鉄とか塾は関係ない
    公立でも鉄に行けるし

    たぶん東大合格者の上の半分か2/3くらいは私立、公立、国立どのルートでも東大に受かるんじゃないかな
    下のボーダー層は私立中高一貫校にメリットがある場合が多いようには思うけど、デメリットある場合もある
    地頭良くて中高一貫の進学校に行ったけど東大や国医に行けなかった子にはデメリットが多かった、公立ルートならうまくいったかもしれない
    もちろん公立ルートの子に逆も言えるけど

  4. 【7189427】 投稿者: 俯瞰  (ID:TGCvm/bob6c) 投稿日時:2023年 04月 25日 07:15

    タラレバを妄想してるだけでは何の説得力もないですよ。
    「デメリットがある子もいる」なんて当たり前、そういうレアケースを出して全体を否定するのはロジカルでないね。
    「進学校に行ったのに東大にいけない子にはデメリットだった」って短絡的過ぎますよね。そもそも中受をするのは首都圏ですら20%、また中受する層は比較的学力上位層ではあるがきっちり上から20%ではないし中受した子だけで大学受験をするのではないことは理解してますか?w
    あと筑駒のこと良く知らないのなら引き合いに出さないほうがいいですよ、確かに国立ではありますがアナタの知ってる公立とは全く違う学校ですから。

  5. 【7189432】 投稿者: いや  (ID:YmkgbszBiVA) 投稿日時:2023年 04月 25日 07:23

    筑駒って筑波大学の教育学部の附属校だよ
    カリキュラム自体がすごいわけないじゃん
    ブランドになっていて超優秀な人が集まるだけ

  6. 【7189465】 投稿者: ケース  (ID:2x4Wqi6rx1o) 投稿日時:2023年 04月 25日 08:16

    私も、苛烈な中学受験で頂点をとった筑駒生の大学進学実績、こんなものなのかーと思ったことがありました。(凄い実績ですが、もっと凄くてもいい)
    筑駒に詳しい人に聞いたところ、大学受験がうまく行かなかった子は生活に問題があったケースが多いと聞きました。ゲーム中毒で昼夜逆転など…。

    思春期の子はロボットみたいに行きません。この学校なら確実、はないのだなと思いました。

  7. 【7189530】 投稿者: 毎年見る  (ID:hOHzvMJJXyc) 投稿日時:2023年 04月 25日 09:37

    毎回毎年
    中学受験推奨組と高校受験推奨組に分かれて論争してる

    それぞれの価値観でいいと思う方を選択すればいいと思うけど

    どうしてもどちらが勝率良いか確かめたいなら

    1.中学受験する前に全小学生に全国統一テストを受けさせて
    (中学受験した子としてない子がどのくらい学力が違うか調べて)

    2..その子達がどこの中学に入学したか調査して

    3.大学受験前にもう一度統一テスト受けて
    (中受した子とそうでない子の学力最終形がどうなるか調べて)

    4.最後にどこの大学学部へ入ったか調査する

    しかないんじゃないかな
    でも、今は推薦入学が多いし、どの時点の学力を測るかってのも難しいと思うけど。

    中学受験組は小学校後半で本気で勉強して
    高校受験組は中学で本気で勉強して

    両者とも大学受験でもう一度死ぬ気で勉強するってだけで
    どこで頑張るかの違い

    なかでも中学受験組は中学入ってからもずっと頑張る子もいるし
    高校受験組も小学校から塾通いの子もいるから
    何がお得とは一概には言えない気がする。

  8. 【7189535】 投稿者: まず  (ID:Wff0/w3NRX6) 投稿日時:2023年 04月 25日 09:46

    大前提として塾でも学校でもどこかに入れたら頭が良くなると思ったら大間違いで、そこから議論が噛み合わない事が多いね。
    あとメリットを得るにはレベル感が大事で、進度難度が丁度良い学校が一番効率が良いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す