最終更新:

4808
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7196362】 投稿者: 結局  (ID:YmkgbszBiVA) 投稿日時:2023年 05月 02日 07:21

    いや、その時点で東大入学者の選抜をしていたら、という、もしもの話
    入試の内容は中受相当の問題で

  2. 【7196367】 投稿者: 意味不明  (ID:uf0Hak1YfwU) 投稿日時:2023年 05月 02日 07:26

    大丈夫ですか?
    12歳時点で大学受験相当の試験があるのなら全国の皆さんがそれに向けて勉強するのだから、普通に考えればむしろ合格率は下がるでしょ。
    中学受験、中高一貫校の最大のメリットは先取りですよ。

  3. 【7196368】 投稿者: いや~  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2023年 05月 02日 07:26

    そのもしもは意味ないね。
    絶対あり得ないし子供はロボットじゃないんだから。

  4. 【7196399】 投稿者: はい  (ID:rh/YMrfonmM) 投稿日時:2023年 05月 02日 08:38

    4年間、「東大合格者数ランキングで上位に難関中学が並ぶ=中高一貫校が有利ではない。何故ならば統計上、、」という話しをしてきて、最終的に「最上位層以外は有利とは言えないよね」で公立派、私立派ともおおよそ合意して去っていった後、新しいメンバが入ってくると、「間違いなく有利だ!」のスタート地点に戻ります(笑)

    もうすぐ3000コメントです。

  5. 【7196405】 投稿者: だから  (ID:4zoM/d2Gk3o) 投稿日時:2023年 05月 02日 08:49

    最上位よりその下の地頭普通の子に効力が大きいのですよ。だから準御三家?や中堅校からでも難関国立大学に入れるんです。
    上位の公立高校もポテンシャルは高いはずなので、カリキュラム次第ではもっともっと伸びるはずだと思いませんか?
    2023東大現役進学率(都立重点校)
    日比谷 10.51%
    西    2.56%
    国立   2.52%
    戸山  2.24%
    立川   0.96%
    青山   0.37%
    八王子東 0.32%
    都立高校トップ7校で現役東大は61名 。

  6. 【7196427】 投稿者: はい  (ID:eUF84z0.1Fk) 投稿日時:2023年 05月 02日 09:22

    そもそも国立や西の子が東大目指してるのか、っていう話がありますよね。偏差値マシンみたいになってほしくないという価値観の家庭も多いと思いますし、それこそ余計なお世話では?

  7. 【7196441】 投稿者: 蒲公英  (ID:9zwvgoIqCoU) 投稿日時:2023年 05月 02日 09:55

    そう思います。
    近県ですが同じような状況です。

    あくまでこだわりたい一部の向きには「その通り。中高一貫校は大学受験に有利だと思います」で満足していただいたほうが個人的にはラクかなと思っています。
    お互い大事にしたいものがすこし違うだけでべつに勝ち負けとは思いませんし、こちらはノーダメージですし。
    どっち派というより穏やかにいきたい派ですが、こういうのはここでは不要なんでしょうね。

  8. 【7196482】 投稿者: まあ  (ID:mou3SgLYnGI) 投稿日時:2023年 05月 02日 11:09

    国立は高校生活の充実を優先、西は大学の先を見た教養重視で、どちらかというと伝統的な私立一貫校に近いですよね。

    一方で駒東、海城、日比谷あたりは東大合格にこだわる予備校に近く、それゃ東大合格者数が増えるのは当然なんですが、損とか得とか、なんかちょっと教育って何でしたっけという感じですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す